[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
1199
:
1193
:2005/06/14(火) 00:07:17
>>1194
> 軍が親密な業者使って合法的に,しかし殆ど騙したり,土地を取り上げたりして応募に応じざるを得ないような形にして「合法的に」掻き集めた女性たちは従軍慰安婦じゃなくてただの売春婦なんですか?
まず誘拐など物理的な強制、つまり「狭義の強制性」これは前述の通り明らかに軍法違反です。
次に「従軍慰安婦肯定派」が提示した業者が騙したり、借金等で本人の選択の自由をなくす「広義の強制性」の場合ですが、
基本的に悪徳業者の慰安所運営は軍の通達で禁止されていますが、当時の社会状況でどこまで徹底できるかは疑問が残るところでしょう。
しかしこのケースは先に述べた通り「従軍慰安婦論争」を無意味化させるもので「従軍慰安婦肯定派」の戦術的色彩が濃いものと思われます。
>>1197
この「従軍慰安婦論争」が始まる前に宮沢内閣の河野洋平(内閣官房長官)が悪名名高い「河野談話」で認めてしまったから。。。
これは当時の石原信雄(事務官房副長官)が河野洋平の独断と認めてます。政府公式見解は一回出すとなかなか変られませんから。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板