[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
1112
:
無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>
:2005/04/11(月) 20:32:59
小泉首相、官邸に尾辻厚労相を呼び「フリーター」など若年層の雇用促進を指示
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050411/20050411-00000163-fnn-pol.html
小泉首相は11日午前、首相官邸に尾辻厚労相を呼び、状況に改善が見られない、いわゆる「フリーター」など若年者の雇用促進に、今後全力を挙げるよう指示した。
尾辻厚労相は「フリーターを年間20万人ずつ減らしていきたいと」と述べた。
この中で、尾辻大臣は「雇用状況は全体に改善しているが、若年層で求人倍率は高いのに失業率も高い」と述べ、若者、特にフリーター対策が重要であるとし、5月には雇用促進の国民会議を開いて対応を図りたいとした。
それに対して、小泉首相も若者に対して農業をあっせんすることや、青年海外協力隊の帰国者の積極的雇用を企業側に働きかけることを指示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板