したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地域綜合スレ

257とはずがたり:2004/03/04(木) 13:26
<中国・四国>
>>253
こちらは無理矢理特例市(20万人以上)のツケか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00000001-mai-l31
智頭町も合併見直しの動き 町民有志が住民投票条例の制定求め陳情 /鳥取

 ◇町長「無視できない」、「鳥取市大合併」に影響
 鳥取市などとの合併問題を巡り、智頭町の町民有志11人が2日、合併の是非を問う住民投票条例の制定を求めた6108人分の署名簿を携え、寺谷誠一郎町長に陳情した。寺谷町長は「最後は自分たちで決めたいという町民の意思表示だ。無視できる数字ではない」として、3月議会に町長発議で条例案を提案する方針を固めた。住民投票は5月上旬までの実施が濃厚で、4月に合併協定書調印を控える県東部の協議進行に大きな影を落としそうだ。 
 智頭町では昨年10月、住民発議により合併特例法に基づいた住民投票を実施。有効投票で「(合併協設置)賛成」が「反対」を107票上回ったため、町議会は単独存続の方針を覆し、10月1日を合併期日とする協議に参加した経緯がある。しかし、町民有志は「合併協参加後も離脱は可能」を前提とした判断が投票結果に結びついたとみて反発し、2月初旬から活動を展開。老人会や消防団などが勝手連的に呼応し1日までに、対象とした18歳以上の人口7905人(3月1日現在、外国人を含む)の77・3%にあたる署名を集めた。
 鳥取市の周辺町村では今年に入り、住民投票を巡る動きが活発化。いち早く議員有志の会を結成した気高町議会に続き、青谷町議会も議員発議による条例案制定を模索、鹿野町も陳情署名の活動が本格化した。
 鳥取市の竹内功市長は、合併を「行財政改革の一環」と位置付けるが、相次ぐ町側の合併協離脱が続けば20万人都市構想は瓦解、新市の構成市町村によっては特例債の大幅な減額が予想される。市の土地開発公社が先行取得した旧ダイエー鳥取駅南店の買い戻し額は、改修費も含めると10億円を超える。合併市町村の枠組み次第では、責任問題にも発展しそうだ。
 この日、智頭町役場を訪れた町民有志の一人、國本俊雄さん(76)=同町智頭=は「我々は鳥取市の枝葉ではない。町の将来は自分たちで決める」と話した。(毎日新聞)
[3月3日20時22分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板