したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地域綜合スレ

237とはずがたり:2004/02/21(土) 11:09
>>235

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040220-00000006-mai-l22
川根町の合併協離脱に伴うごみ処理問題 島田市長一転、契約更新に前向き /静岡

 ◇町議らとの話し合いで
 島田市のごみ焼却施設を運営する事務組合の管理者を務める桜井勝郎市長が川根町に対し、来年度のごみ処理契約を打ち切ると伝えた問題で、桜井市長と川根町議らが19日、島田市役所で今後の方針を話し合った。桜井市長は契約更新に前向きな姿勢を示し、出席者からは「一歩前進だ」という声ももれた。
 この問題は昨年8月、島田市と金谷、川根両町による合併協議から川根町が突然離脱したことが引き金となった。桜井市長は「川根町の河野敏郎町長がいる限り、今後一切の関係を絶つ」などと発言していた。
 この日の話し合いは、報道陣に公開された。川根町議会から12人中9人の議員が出席し、工藤重雄議長が冒頭、「契約更新について配慮いただくようお願いします」と口頭で申し入れた。これに対し、桜井市長は「ごみを拒否しているわけではない」とする一方、「川根町にとって、単独か合併がいいのか。よく考えてもらいたい」などと30分以上にわたって持論を展開した。
 最後に立会人の田中健夫・金谷町助役が「ごみ問題は、前向きに善処していただくとの理解でよろしいか」と水を向けると、桜井市長は「はい」と答えた。(毎日新聞)
[2月20日19時56分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板