したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙結果予想スレ

1とはずがたり:2003/10/01(水) 00:15
みんな適当に妄想膨らませて脳内政権交代でも果たしましょうよ。
勿論というか寧ろ厳密な裏付けのある数字大歓迎です。

811やおよろず:2009/06/21(日) 03:52:55
北海道
民民民民民民民民民民自民
青森
民自★自
岩手
民民民民
宮城
民民民★民自
秋田
民自民
山形
民民自
福島
民民民民民
茨城
自自民自民自他
栃木
自民夜民自
群馬
民民自自自
埼玉
民民民民民民民民民民侍自民民民

812やおよろず:2009/06/21(日) 04:02:19
東京
民民民民民民民自民民日公民民自民★民民民民民民民自
千葉
民民民民民民民民民自自自民
神奈川
民民民民民民民夜民民自民民民自民自民
山梨
民★民
長野
民民民民★
新潟
民民民民民民
富山
民自★
石川
民自自
福井
民自自
静岡
民民自民民民民民
愛知
民民民民民民民民民民民民民民民
三重
民民民民★
岐阜
民自民自★

813やおよろず:2009/06/21(日) 04:08:32
滋賀
民民民民
京都
民民民民自民
奈良
民民民民
大阪
自民民民民公民民民社民民自自自民★自民
和歌山
民自自
兵庫
民民民民★民民自民民民民岡山
★民侍民民
広島
★民★自民国民
鳥取
自民
島根
自自
山口
自民自自

814やおよろず:2009/06/21(日) 04:13:22
徳島
民民民
香川
民★自
愛媛
★自民自
高知
夜自自
福岡
民民民民民自自自民民自
佐賀
民★自
長崎
民★民民
大分
民★民
宮崎
★自自
熊本
民民自自自
鹿児島
民民国★自
沖縄
★社★民

815名無しさん:2009/06/21(日) 04:24:28
民主は小選挙区だけで200以上、比例と合算で300前後

816とはずがたり:2009/06/21(日) 04:32:19
おお,あざーっす。
先程の民主200自民100ぐらい案ですなw
これくらい気持ちよく行きたいっすね〜。

民200
自 65
夜  3
公  2
侍  2
国  2
社  2
日  1
他  1
★ 22(拮抗?)
────
計300
っすな〜。

817名無しさん:2009/06/28(日) 15:32:52
都議選1人区

千代田区 [定数1]  39,562
(予想投票率45%)
 自民8300
 民主7500
 共産2000

中央区 [定数1]  96,759
(予想投票率45%)
 民主23000
 自民16500
 共産 4000

武蔵野市 [定数1] 115,393
(予想投票率45%)
 民主27000
 自民20000
 共産 5000

青梅市 [定数1] 112,422
(予想投票率43%)
 自民22000
 民主21000
 共産 5000

(仮想投票率45%)
 民主23000
 自民22500
 共産 5000

昭島市 [定数1]  91,097
(予想投票率44%)
 自民19000
 民主18500
 共産 3500

小金井市 [定数1]  93,030
(予想投票率43%)
 民主21500
 自民10000
 共産 4500
 諸派 4000

島部 [定数1]  
(予想投票率70%)
 自民11000
 民主 5000
 共産 1000

818千葉9区:2009/06/28(日) 15:46:02
209 :野党追い風の前提で:2009/06/28(日) 08:30:25 ID:A1C2mv0r
●北海道:民民民民民_民民民民民_民民

●青森:民自民自 ●岩手:民民民民 ●宮城:民民民民民_自 ●秋田:民自民
●山形:民民自 ●福島:民民民民民

●茨城:民自民自民_民無 ●栃木:民民無民自 ●群馬:民民民自自
●埼玉:民民民民民_民民民民民_民民民民民

●東京:民民民民民_民民社民民_民民民民民_民自民民民_民民民民国

●千葉:民民民民民_民民民民自_自自民
●神奈川:民民民民民_民民無民民_民民民民自_民民民 ●山梨:民民民

●新潟:民民民民無_民 ●富山:民自無 ●石川:民民民
●福井:民民民 ●長野:民民民民民

●岐阜:民自民自民 ●静岡:民民民民民_民無民
●愛知:民民民民民_民民民民民_民民民民民 ●三重:民民民民自

●滋賀:民民民民 ●京都:共民民民自_民
●大阪:民民民民民_公民民民社_民民自自自_民民民民
●兵庫:民民民民民_民民日自民_民民 ●奈良:民民民自 ●和歌山:民民自

●鳥取:自民 ●島根:自国 ●岡山:民民無民民
●広島:自民民自民_国民 ●山口:自民自自

●徳島:民民民 ●香川:民民自 ●愛媛:民自民民 ●高知:無自民

●福岡:民民民民民_民民自民民_社 ●佐賀:民民自 ●長崎:民民民民 ●熊本:民民民自自
●大分:民社民 ●宮崎:無自自 ●鹿児島:民自国民自 ●沖縄:国社民民

819名無しさん:2009/06/30(火) 19:18:20
鳩山兄の問題がどう影響するか心配だな…
西松問題の二の舞にならければいいが…

820とはずがたり:2009/06/30(火) 22:15:39
393 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [] 投稿日:2009/06/26(金) 03:26:11 ID:RZ42cP5a
調子に乗って静岡県を予想する。国政選挙の前哨戦という形に完全に
なっている。そうでなければ坂本は勝っていたであろう。
週明けの各誌では川勝、坂本横一線or大接戦、海野猛追となりそう。
3084957×98.2%=3029428×63.19%=1914296−12423=1901873
無民 新** *60 川勝**平太** 803732 42.3P 当
無自 新** *60 坂本**由紀子 660102 34.7P
無ミ 新** *60 海野****徹** 337734 17.7P
共産 新** *59 平野**定義** 100305 5.3P

投票率は63%,天気は曇りのち雨とGFSから考える。

821とはずがたり:2009/06/30(火) 22:18:13
和子夫人さんの都議選予想
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1101930771/1237-1243

822名無しさん:2009/07/04(土) 16:10:24
今の選挙区情勢はこんな感じ?
47都道府県小選挙区の状況
★北海道:12民民民民自民民民民民?民
★青森:4?自?自★岩手:4民?民民★宮城:6民民??民自★秋田:3民自?★山形:3?民自★福島:5??民民民
★茨城:7?自?自民?無★栃木:5自民無?自★群馬:5自民?自自★埼玉:15民民民民民民民民民?????民
★東京:25??民??民民自?自自?自自?自自民民民民???自
★千葉:13民民?民?民民民?自自自民★神奈川:18????民民民無民?自?自民自???★山梨:3民?民
★新潟:6民??民無民★富山:3?自?★石川:3?自自★福井:3?自?★長野:5?民民??
★岐阜:5自自民自?★静岡:8??自?民民無自★愛知:15民民民民民民民民民民民?民?★三重:5?民民?自
★滋賀:4民民民民★京都:6自民民?自民★大阪:19?民??公公民民民社民民自自自公民自民★兵庫:12??民民?民民?自?民民★奈良:4民?民自★和歌山:3民自自
★鳥取:2自?★島根:2自?★岡山:5自民無民自★広島:7自民?自民国?★山口:4自民自自
★徳島:3民?自★香川:3??自★愛媛:4?自?自★高知:3無自自
★福岡:11民?民??自?自???★佐賀:3民?自★長崎:4民???★熊本:5民?自自自★大分:3民自民★宮崎:3?自自★鹿児島:5?自?自自★沖縄:4国社??

823名無しさん:2009/07/15(水) 17:52:39
このままゴタゴタが続けば
民主290
自民党110(ヘタしたら100議席割る可能性も)

824とはずがたり:2009/07/15(水) 19:05:41
ちょっと煽り這入った記事なんで自分の感触で情勢分析加味
◎>○>△>☆>★>▲>×

町村津島古賀…森、派閥ドン8人中6人が落選の危機
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009071527_all.html
小林吉弥氏分析…山拓、伊吹、二階も

 麻生太郎首相が「8月30日」総選挙を宣言した。東京都議選での惨敗ムードを転換したいが、自民党内では古賀誠選対委員長が辞意を表明するなど、ドタバタ劇が続行している。このままでは、総選挙の大苦戦も必至だ。政治評論家の小林吉弥氏による各派閥の情勢分析では、議席激減で消滅危機にあったり、領袖や幹部・有力議員が軒並み「落選危機リスト」入りした派閥もある。自民党を支え、けん引してきた派閥はどうなるのか。

【小林吉弥氏分析】

 「現状では、自民党は総選挙で300議席から170議席台まで激減する。何と、派閥領袖8人のうち6人が小選挙区で落選危機にある。当然、消滅する派閥も出てくる。現在の8派閥は4つか5つになるだろう」

 小林氏=写真=は分析データをながめながら、こう語った。

 自民党には最大派閥の町村派(衆院議員60人)を筆頭に、津島派(同47人)、古賀派(同50人)、山崎派(同38人)、伊吹派(同22人)、麻生派(同17人)、二階派(同13人)、高村派(同14人)という、8つの派閥がある。

 それぞれ、大物議員が領袖を務め、(1)総理総裁の基盤(2)政治資金を集配(3)ポストの配分−といった機能を果たしてきた。だが、小林氏の分析(別表、無派閥議員は除外)では、存亡の危機を迎える派閥が複数出そうだ。

 まず、町村派は60人から42人に。創始者の福田赳夫元首相をはじめ、森喜朗、小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫といった歴代首相を輩出してきたが、18議席減という惨状だ。

 小林氏は「領袖の町村信孝前官房長官が落選危機だ。同派は、安倍、福田両内閣で失敗し、麻生首相を担いで自民党を凋落させた責任がある。人数は多いが、『ポスト麻生』の主導権を握れないのではないか」と語る。

 落選危機リストには、沖縄関係のスキャンダルを報じられた尾身幸次元財務相(○)や高市早苗元特命相(▲)、馳浩衆院議員(★)らも名前を連ねる。また、派閥相談役で実質的なオーナである森元首相(○)も、「民主党の美人候補が支持を広げており、決して安泰とは言えない状態」(党関係者)だという。

 津島派は47人から32人。田中角栄元首相が率いた田中派の流れをくみ、竹下登、橋本龍太郎、小渕恵三ら各元首相が名を連ねる名門派閥。民主党の小沢一郎代表代行や渡部恒三最高顧問らも同派出身だ。

 「津島雄二元郵政相(×)をはじめ、同派大物議員は軒並み落選危機にある。青木幹雄前参院議員会長の地盤沈下も影響している。派閥の求心力はさらに緩む」

 リストには、防衛疑惑を引きずる久間章生元防衛相(★)や「政界失楽園」の船田元元経企庁長官(☆)、笹川堯総務会長(▲)、小坂憲次元文科相(▲)、斉藤斗志二元防衛庁長官(×)らがいる。

【一気に派閥消滅も】

 古賀派は50人から41人。池田勇人元首相以来、大平正芳、鈴木善幸、宮沢喜一と4人の首相を輩出した保守本流派閥だ。
 「領袖の古賀氏(★)をはじめ、危ない大物議員は多いが、被害は一番少ない。選挙後にキャスチングボートを握れる可能性がある」
 同派では塩崎恭久元官房長官や堀内光雄元総務会長(★)、川崎二郎元厚労相(☆)、太田誠一元農水相(▲)らも、落選危機リスト入りだ。

 3大派閥以外にも、山崎派は38人から17人に激減。伊吹派は22人から14人に。麻生派は17人から12人。二階派は13人から6人に半減。高村派は14人から8人になりそう。

 落選危機リストには、山崎派では、領袖の山崎拓元副総裁や「偉大なるイエスマン」の武部勤元幹事長(▲)らが。伊吹派では、やはり領袖の伊吹文明元財務相(△)や「もうろう会見」の中川昭一前財務相(△)など。

 麻生派では首相側近の松本純官房副長官(☆)。二階派では「西松疑惑」をひきずる領袖の二階俊博経産相(○)や海部俊樹元首相(▲)。高村派では、「ばんそうこう大臣」の赤城徳彦元農水相(★)などが入る。

 まさに、自民党を牽引してきた大物・著名議員が軒並み落選危機にあるといっていい。

 小林氏は「現在でも、派閥の締め付けは崩れているが、総選挙後、自民党の派閥形態は瓦解するだろう。自民党が下野して、政界再編の動きが出始めれば、派閥は一気になくなるかもしれない」と語っている。

ZAKZAK 2009/07/15

825RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI:2009/07/18(土) 07:11:35
予想立てよう
●北海道:民民民民民_民民民民民_民民

●青森:民民民民 ●岩手:民民民民 ●宮城:民民民民民_自 ●秋田:民自民
●山形:民民自 ●福島:民民民民民

●茨城:民自民自民_民無 ●栃木:民民無民自 ●群馬:民民民自自
●埼玉:民民民民民_民民民民民_民民民民民

●東京:民民民民民_民民自民民_民民民民民_民自民民民_民民民民国

●千葉:民民民民民_民民民民民_自自民
●神奈川:民民民民民_民民無民民_自民民民自_民民民 ●山梨:民民民

●新潟:民民民民無_民 ●富山:民自無 ●石川:民民民
●福井:民民民 ●長野:民民民民民

●岐阜:民民民民民 ●静岡:民民民民民_民民民
●愛知:民民民民民_民民民民民_民民民民民 ●三重:民民民民民

●滋賀:民民民民 ●京都:民民民民自_民
●大阪:民民民民民_民民民民社_民民自民民_民民民民
●兵庫:民民民民民_民民日自民_民民 ●奈良:民民民民 ●和歌山:民民自

●鳥取:自民 ●島根:自国 ●岡山:民民無民民
●広島:民民民民民_国民 ●山口:自民自自

●徳島:民民民 ●香川:民民自 ●愛媛:民自民民 ●高知:無民民

●福岡:民民民民民_民民自民民_社 ●佐賀:民民自 ●長崎:民民民民 ●熊本:民民民自自
●大分:民社民 ●宮崎:無自自 ●鹿児島:民自国民自 ●沖縄:国社民民

826RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI:2009/07/18(土) 07:12:41
訂正
予想立てよう
●北海道:民民民民民_民民民民民_民民

●青森:民民民民 ●岩手:民民民民 ●宮城:民民民民民_自 ●秋田:民自民
●山形:民民自 ●福島:民民民民民

●茨城:民自民自民_民無 ●栃木:民民無民自 ●群馬:民民民自自
●埼玉:民民民民民_民民民民民_民民民民民

●東京:民民民民民_民民自民民_民民民民民_民民民民民_民民民民国

●千葉:民民民民民_民民民民民_自自民
●神奈川:民民民民民_民民無民民_自民民民自_民民民 ●山梨:民民民

●新潟:民民民民無_民 ●富山:民自無 ●石川:民民民
●福井:民民民 ●長野:民民民民民

●岐阜:民民民民民 ●静岡:民民民民民_民民民
●愛知:民民民民民_民民民民民_民民民民民 ●三重:民民民民民

●滋賀:民民民民 ●京都:民民民民自_民
●大阪:民民民民民_民民民民社_民民自民民_民民民民
●兵庫:民民民民民_民民日自民_民民 ●奈良:民民民民 ●和歌山:民民自

●鳥取:自民 ●島根:自国 ●岡山:民民無民民
●広島:民民民民民_国民 ●山口:自民自自

●徳島:民民民 ●香川:民民自 ●愛媛:民自民民 ●高知:無民民

●福岡:民民民民民_民民自民民_社 ●佐賀:民民自 ●長崎:民民民民 ●熊本:民民民自自
●大分:民社民 ●宮崎:無自自 ●鹿児島:民自国民自 ●沖縄:国社民民

827RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI:2009/07/18(土) 07:17:32
●北海道:民民民民民_民民民民民_民民

●青森:民民民民 ●岩手:民民民民 ●宮城:民民民民民_自 ●秋田:民自民
●山形:民民自 ●福島:民民民民民

●茨城:民自民自民_民無 ●栃木:民民無民自 ●群馬:民民民自自
●埼玉:民民民民民_民民民民民_無民民民民

●東京:民民民民民_民民自民民_民民民民民_民民民民民_民民民民国

●千葉:民民民民民_民民民民民_自自民
●神奈川:民民民民民_民民無民民_自民民民自_民民民 ●山梨:民民民

●新潟:民民民民無_民 ●富山:民自無 ●石川:民民民
●福井:民民民 ●長野:民民民民民

●岐阜:民民民民民 ●静岡:民民民民民_民民民
●愛知:民民民民民_民民民民民_民民民民民 ●三重:民民民民民

●滋賀:民民民民 ●京都:民民民民自_民
●大阪:民民民民民_民民民民社_民民自民民_民民民民
●兵庫:民民民民民_民民日自民_民民 ●奈良:民民民民 ●和歌山:民民自

●鳥取:自民 ●島根:自国 ●岡山:民民無民民
●広島:民民民民民_国民 ●山口:自民自自

●徳島:民民民 ●香川:民民自 ●愛媛:民自民民 ●高知:無民民

●福岡:民民民民民_民民自民民_社 ●佐賀:民民自 ●長崎:民民民民 ●熊本:民民民自自
●大分:民社民 ●宮崎:無自自 ●鹿児島:民自国民自 ●沖縄:国社民民

828あかかもめ:2009/07/19(日) 00:23:43
http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi?mode=shousai&num=36

俺の予想っす。比例は適当にいれたので後で微修正します。

829あかかもめ:2009/07/19(日) 00:25:11
北海道】民民民民自-民民民民民-民民

【青森】民自自自 【岩手】民民民民 【宮城】民民民自民-自 【秋田】民自民
【山形】民民自 【福島】民自民民民

【茨城】民自民自民-自中 【栃木】自民夜民自 【群馬】自民自自自
【埼玉】民民民民民-民民民民民-小民民民民

【千葉】民民民民民-民民民自自-自自民
【神奈川】民自民民民-民民夜民自-自民自民自-民民民 【山梨】民民民

【東京】自民民民民-民民自民自-日民自民民-民自民民民-民民民民自

【新潟】民民民民田-民 【富山】民自相 【石川】民自自
【福井】民自自 【長野】民民民民民

【岐阜】自自民自自 【静岡】民民自民民-民城民
【愛知】民民民民民-民民民民民-民民自民民 【三重】民民民民自

【滋賀】民民民民 【京都】自民民民自-民
【大阪】自民民民民-民民民民社-民民自自自-民民民民
【兵庫】民民民民民-民民日自民-民民 【奈良】民民民自 【和歌山】民自自

【鳥取】自民 【島根】自国 【岡山】自民平民自
【広島】自民民自民-国民 【山口】自民自自

【徳島】民民自 【香川】民民自 【愛媛】民自民自 【高知】橋自民

【福岡】民民民民民-民民自民民-武 【佐賀】民自自 【長崎】民民民民 【熊本】民民自自自
【大分】民社民 【宮崎】川自自 【鹿児島】民自自自自 【沖縄】国社民民

【比例】自55 公20 民86 国1 日1 社5 共9 改0 夜2 大1 幸0

830とはずがたり:2009/07/19(日) 00:32:50
便利そうッスね
俺も比例未だ考えてないけどやってみないと。。

831あかかもめ:2009/07/19(日) 00:59:59
>>829

福岡6区は打ち間違いなので自民党に訂正。

832名無しさん:2009/07/21(火) 22:44:39
最新47都道府県小選挙区の状況
★北海道:12民民民民?民民民民民?民
★青森:4民自?自★岩手:4民?民民★宮城:6民民民?民自★秋田:3民自?★山形:3?民自★福島:5??民民民
★茨城:7?自?自民?無★栃木:5?民無?自★群馬:5?民?自自★埼玉:15民民民民民民民民民?????民
★東京:25??民??民民自?自自?自自?自自民民民民???自
★千葉:13民民?民?民民民?自自自民★神奈川:18????民民民無民?自?自民自???★山梨:3民?民
★新潟:6民??民無民★富山:3?自?★石川:3??自★福井:3?自?★長野:5?民民??
★岐阜:5自自民自自★静岡:8??自?民民無自★愛知:15民民民民民民民民民民民?民?★三重:5?民民?自
★滋賀:4民民民民★京都:6自民民?自民★大阪:19?民???公民民民社民民自自自公民自民★兵庫:12??民民?民民?自?民民★奈良:4民?民自★和歌山:3民?自
★鳥取:2自?★島根:2自?★岡山:5自民無民自★広島:7自民?自民国?★山口:4自民自自
★徳島:3民?自★香川:3??自★愛媛:4?自?自★高知:3無自?
★福岡:11民?民??自?自???★佐賀:3民?自★長崎:4民???★熊本:5民?自自自★大分:3民?民★宮崎:3?自自★鹿児島:5?自?自自★沖縄:4国社??

833とはずがたり:2009/07/22(水) 11:42:53

其れは兎も角,民主の得意な流れは解散後選挙の季節になるとじりじりと支持率を上げて無党派取り込んで躍進すると云うものである。
今からこんな支持率で斗うのは始めてなんでどうなることやら。伸び代は限られてる様な気もするが。

あんま大勝するのも次が心配なのであるが,あんま民主が大勝という報道が相次ぐと郵政の時もそうだった(最終的に民主も結構粘ったが小選挙区と云う特性で軒並み討ち死に)けどバランス感覚が有権者に働き票が伸びるので地力に強い自民が結局競り勝つ虞れもある。
しかし此に関しては地盤が固い自民党の議員は調査やるとどうしても強めに出るであろうからそれ程心配しなくても良いのかも知れぬ。

衆院選:現憲法下で最長「40日間」…解散から投票日まで
8月投開票は戦後初、解散から40日は最長…異例ずくめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1041771016/346-347

834とはずがたり:2009/07/22(水) 11:50:36
sageちまった。ageヽ(゚∀゚)ノ

835二階席:2009/07/22(水) 20:19:33
Make Peace さんのところは更新しませんかねぇ・・・。

836いなばやま:2009/07/23(木) 00:44:01
いなばやまのきままな予想(比例代表編)
夜明けが政党化する前提です

民主 76〜82・・・もともと比例に強い
自民 50〜55・・・投票率上がるも00年衆院から07年参院並みの得票 
公明 21〜25・・・自民からの助っ人票とF票が微減
共産 8〜14・・・得票がやや増えるも投票率アップがあだに
社民 3〜10・・・万年消滅政党候補第1位も毎回、参院より衆院で得票が伸びる不思議政党
国民 2〜3・・・九州・中国に確固たる地盤。党首の当落が注目。
日本 1〜2・・・05年の勢いは無し。党首が小選挙区に立候補する近畿はいけるか。
大地 0〜1・・・05年の勢いは無いが基礎票は固い。
夜明け 0〜2・・・現職候補がいる北関東、南関東でチャンスあり
幸福 0・・・過激派路線変更への懸念が生まれるほどの得票か、まずは新風が目標

837とはずがたり:2009/07/23(木) 01:51:40
>>835
先日のオフ会にお誘いした所お引っ越しの最中でした。
(当夜ちょいと時間出来たかもとご連絡いただいていたのに二次会への移動をきっかけに携帯をカバンにしまいっぱなしになってて気付かなかったのは痛恨の極み・・)
お忙しいんじゃないでしょうかねぇ。
参院選は1ブロック47選挙区あるけど衆院選は11ブロック300選挙区ですしちょい手間も掛かりすぎるかも。。

838とはずがたり:2009/07/23(木) 03:41:59
俺もやってみましたよ。自民137・民主277なんて出ました。
けど埼玉13区・石川2区・長野4区・鳥取1区・島根1区は願望・激励の意味を込めての民主っすw
また変更するかも。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi?mode=shousai&num=79

【北海道】民民民民自-民民民民民-自民

【青森】民自自自 【岩手】民自民民 【宮城】民民民自民-自 【秋田】民自民
【山形】民民自 【福島】民民民民自

【茨城】自自民自民-自中 【栃木】自民夜自自 【群馬】自民自自自
【埼玉】民民民民民-民民民民自-小民民民民

【千葉】民民民民民-民民民民自-自自民
【神奈川】民自民民民-民民夜民民-自民自民自-民自民 【山梨】民長民

【東京】民民民自民-民民自民自-日民民民民-民民民民民-民民民民自

【新潟】民民民民田-民 【富山】民自相 【石川】民民自
【福井】民民自 【長野】民民民民自

【岐阜】自自民自自 【静岡】自民自民民-民民民
【愛知】民民民民民-民民民民民-民自民民民 【三重】民民民民民

【滋賀】民民民民 【京都】自民民民自-民
【大阪】自民民民民-公民民民社-民民自自自-民民自民
【兵庫】民民民民民-民民日自民-民民 【奈良】民民民民 【和歌山】民自自

【鳥取】民民 【島根】民国 【岡山】民民平民自
【広島】自民民自民-国民 【山口】自民自自

【徳島】民民自 【香川】民自自 【愛媛】民自自自 【高知】橋自民

【福岡】民民民民民-自民自民民-武 【佐賀】民自自 【長崎】民民民民 【熊本】民民三自自
【大分】民社民 【宮崎】川自自 【鹿児島】民民自自自 【沖縄】国社社自

【比例】自57 公23 民80 国1 日1 社6 共9 改0 夜2 大1 幸0

839名無しさん:2009/07/23(木) 18:31:22
自分の予想じゃないですが面白いのがあったのでご紹介(ご存知の方も多いかな?)
http://shuugi.in/
日々変わってるようだし細かい選挙区毎の数字はでてないですが、今の時点で
* 自民党(161)
* 民主党(244)
* 公明党(24)
* その他(41)
みたいな感じですかね(総数が480になってませんが)。
とりあえずユーザー登録して民主株に買い、自民株に売りいれてみました。

840いなばやま:2009/07/24(金) 09:51:18
いなばやまのきままな予想(北海道ブロック編)
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 
(×まで当選可能性あり・・・横浜クライマックス出場と同程度の奇跡レベルですが)

北海道1区 ○横路(民) ×長谷川(自)
北海道2区 △三井(民) ▼吉川(自)
北海道3区 △荒井(民) ▼石崎(自)
北海道4区 ◎鉢呂(民)
北海道5区 ☆町村(自) ★小林(民)
北海道6区 △佐々木(民) ▼今津(自)
北海道7区 △仲野(民) ▼伊東(自)
北海道8区 ◎逢坂(民)
北海道9区 ○鳩山(民) ×川畑(自)
北海道10区 ◎小平(民)
北海道11区 ☆中川(自) ★中川(民)
北海道12区 ☆松木(民) ★武部(自)

841いなばやま:2009/07/26(日) 21:30:33
いなばやまのきままな予想(東北ブロック編)
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 
(×まで当選可能性あり・・・横浜クライマックス出場と同程度の奇跡レベルですが)

青森1区 △横山(民) ▼?(自)
青森2区 ☆江渡(自) ★中野渡(民)
青森3区 ☆大島(自) ★田名部(民)
青森4区 ☆津島(民) ★木村(自)
岩手1区 ◎階(民)
岩手2区 ☆畑(民) ★鈴木(自)
岩手3区 ◎黄川田(民)
岩手4区 ◎小沢(民)
宮城1区 △郡(民) ▼土井(民)
宮城2区 ☆斉藤(民) ★中野(自)
宮城3区 ☆橋本(民) ★西村(自)
宮城4区 ☆伊藤(自) ★石山(民)
宮城5区 ○安住(民) ×斉藤(自)
宮城6区 △小野寺(自) ▼菅野(社)
秋田1区 △寺田(民) ▼二田(自)
秋田2区 ○金田(自) ×山本(社)
秋田3区 ☆京野(民) ★御法川(自) ▼村岡(無:平)
山形1区 ☆遠藤(自) ★鹿野(民)
山形2区 △近藤(民) 鈴木(自)
山形3区 ◎加藤(自)
福島1区 ☆石原(民) ★亀岡(自)
福島2区 ☆太田(民) ★根本(自)
福島3区 ○玄葉(民) ×吉野(自)
福島4区 ○渡部恒(民) ×渡部篤(自)
福島5区 ☆吉田(民) ★坂本(自)

842いなばやま:2009/07/27(月) 00:02:40
いなばやまのきままな予想(北関東ブロック編①)
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 
(×まで当選可能性あり・・・横浜クライマックス出場と同程度の奇跡レベルですが)

茨城1区 ☆福島(民) ★赤城(自)
茨城2区 △額賀(自) ▼石津(民)
茨城3区 ☆小泉(民) ★葉梨(自)
茨城4区 △梶山(自) ▼高野(民)
茨城5区 ○大畠(民) ×岡部(自)
茨城6区 ☆丹羽(自) ★大泉(民)
茨城7区 ☆中村(無:与) ★柳田(民) ▼永岡(自)
栃木1区 ☆石森(民) ★船田(自)
栃木2区 ☆福田(民) ★西川(自)
栃木3区 ◎渡辺(無:夜)
栃木4区 ☆佐藤(自) ★山岡(民)
栃木5区 △茂木(自) ▼富岡(民)
群馬1区 ☆宮崎(民) ★尾身(自)
群馬2区 ☆石関(民) ★笹川(自)
群馬3区 ☆谷津(自) ★柿沼(民)
群馬4区 △福田(自) ▼三宅(民)
群馬5区 ◎小渕(自)

843いなばやま:2009/07/27(月) 00:16:36
いなばやまのきままな予想(北関東ブロック編②)
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 
(×まで当選可能性あり・・・横浜クライマックス出場と同程度の奇跡レベルですが)

埼玉1区 ○武正(民) ×金子(自)
埼玉2区 △石田(民) ▼新藤(自)
埼玉3区 △細川(民) ▼今井(自)
埼玉4区 △神風(民) ▼早川(自)
埼玉5区 ○枝野(民) ×牧原(自)
埼玉6区 ○大島(民) ×中根(自)
埼玉7区 △小宮山(民) ▼中野(自)
埼玉8区 ☆小野塚(民) ★柴山(自)
埼玉9区 ☆五十嵐(民) ★大塚(自)
埼玉10区 ☆山口(自) ★松崎(民)
埼玉11区 △小泉(無:平) ▼新井(自)
埼玉12区 ☆小島(自) ★本多(民)
埼玉13区 △土屋(自) ▼森岡(民)
埼玉14区 ☆中野(民) ★三ツ林(自)
埼玉15区 △高山(民) ▼田中(自)

844とはずがたり:2009/07/29(水) 01:07:47

割り込み済みませ〜ん。。いなばやまさんの予想の方が信頼度高いっすけどサンケイも序盤情勢出して来ましたので。

【09衆院選】民主、第一党の勢い 選挙区過半数迫る
2009.7.28 22:54
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090728/elc0907282255022-n1.htm

 8月18日公示・30日投開票の衆院選で、産経新聞社が総支局を通じて序盤情勢を探ったところ、自公政権への逆風は依然強く、民主党が大幅に議席を伸ばし、第一党に躍り出る勢いを見せている。民主党は300選挙区で過半数に迫っており、比例代表でも自民党を上回る見通し。守勢の自民党では、現職閣僚や党幹部も当落線上にあり、危機感が強い。

 ただ、投票日まで1カ月以上あり、流動的な部分は残っている。

 民主党は、4月の名古屋市長選以降の大型地方選挙で6連勝中と各地で勢いが続いている。7月26日投開票の仙台市長選でも、自民党は自主投票に追い込まれ、民主党が支援する候補者が当選している。

 民主党が圧勝した12日投開票の東京都議選結果をもとに衆院選をシミュレーションすると、東京都内の全選挙区の情勢は、与党の選挙協力が成功した場合でも11議席にとどまり、選挙協力がゆるめば、さらに与党が議席を減らす可能性がある。

 FNN(フジニュースネットワーク)が18、19の両日行った世論調査では、衆院選の比例代表の投票先でも民主党46・0%、自民党23・7%と、20ポイント以上の差が開いており、比例での民主党優位は揺るいでいない。衆院選後に期待する政権の枠組みでも「民主党中心」が38・7%と、「自民党中心」の14・2%を大きく引き離している。

 自民党の細田博之幹事長は目標を「自公で過半数」としており、自民、公明の与党両党で過半数の241議席獲得を目指している。しかし、現状では、かなり微妙な情勢だ。

 民主党は、衆院で第一党となり政権交代を果たすことを勝敗ラインとしている。鳩山由紀夫代表は18日の記者会見で「政権交代が実現できるかどうかが勝敗ライン。一番分かりやすい数字で言えば過半数だ」と述べ、連立政権への参加を見込む社民、国民新両党と合わせた過半数を目標に掲げる。

 ただ、民主党には、鳩山氏の政治資金収支報告書の虚偽記載問題で説明責任が十分果たされていないとの指摘もある。選挙戦で、自民党側が展開するキャンペーン次第では、民主党の勢いに陰りがでる可能性もある。

845いなばやま:2009/07/31(金) 00:05:03
いなばやまのきままな予想(南関東ブロック編①)
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 
(×まで当選可能性あり・・・横浜クライマックス進出と同程度の奇跡レベルですが)

千葉1区 △田嶋(民) ▼臼井(自)
千葉2区 △黒田(民) ▼山中(自)
千葉3区 △岡島(民) ▼松野(自)
千葉4区 ○野田(民) ×藤田(自)
千葉5区 △村越(民) ▼薗浦(自)
千葉6区 ○生方(民) ×渡辺(自)
千葉7区 △内山(民) ▼斉藤(自)
千葉8区 △松崎(民) ▼桜田(自)
千葉9区 ☆水野(自) ★奥野(民)
千葉10区 ☆林(自) ★谷田川(民)
千葉11区 △森(自) ▼金子(民)
千葉12区 ☆浜田(自) ★中後(民)
千葉13区 ☆若井(民) ★実川(自)

846いなばやま:2009/07/31(金) 00:32:47
いなばやまのきままな予想(南関東ブロック編②)
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 
(×まで当選可能性あり・・・横浜クライマックス進出と同程度の奇跡レベルですが)

神奈川1区 ☆中林(民) ★松本(自)
神奈川2区 ☆菅(自) ★三村(民)
神奈川3区 ☆岡本(民) ★小此木(自)
神奈川4区 ☆長島(民) ★林(自) ▼浅野(無)
神奈川5区 △田中(民) ▼坂井(自)
神奈川6区 △池田(民) ▼上田(公)
神奈川7区 △首藤(民) ▼鈴木(自)
神奈川8区 ☆山崎(民) ★江田(無)
神奈川9区 ◎笠(民)
神奈川10区 ☆城島(民) ★田中(自)
神奈川11区 △小泉(自) ▼横粂(民)
神奈川12区 △中塚(民) ▼桜井(自) ×阿部(社)
神奈川13区 △甘利(自) ▼橘(民)
神奈川14区 △本村(民) ▼赤間(自)
神奈川15区 ◎河野(自)
神奈川16区 ☆後藤(民) ★亀井(自)
神奈川17区 ☆神山(民) ★牧島(自) ▼井上(無)
神奈川18区 △樋高(民) ▼山際(自)
山梨1区  ○小沢(民) ×赤池(自)
山梨2区  ☆長崎(無) ★堀内(自) ▼坂口(民)
山梨3区  ☆後藤(民) ★小野(自)

847いなばやま:2009/07/31(金) 00:53:32
いなばやまのきままな予想(東京ブロック編)
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 
(×まで当選可能性あり・・・横浜クライマックス進出と同程度の奇跡レベルですが)

東京1区 △海江田(民) ▼与謝野(自)
東京2区 △中山(民) ▼深谷(自)
東京3区 △松原(民) ▼石原(自)
東京4区 ☆藤田(民) ★平(自)
東京5区 △手塚(民) ▼佐藤(自)
東京6区 ◎小宮山(民)
東京7区 ◎長妻(民)
東京8区 ☆保坂(社) ★石原(自)
東京9区 ☆木内(民) ★菅原(自)
東京10区 ☆江端(民) ★小池(自)
東京11区 ☆下村(自) ★有田(日)
東京12区 ☆青木(民) ★太田(公)
東京13区 ☆平山(民) ★鴨下(自)
東京14区 ☆松島(自) ★木村(民)
東京15区 ☆東(民) ★木村(自) ▼柿沢(無)
東京16区 ☆初鹿(民) ★島村(自)
東京17区 △平沢(自) ▼早川(民)
東京18区 ◎菅(民)
東京19区 ○末松(民) ×松本(自)
東京20区 ○加藤(民) ×木原(自)
東京21区 ○長島(民) ×小川(自)
東京22区 △山花(民) ▼伊藤(自)
東京23区 △櫛渕(民) ▼伊藤(自)
東京24区 △阿久津(民) ▼萩生田(自)
東京25区 ○井上(自) ×真砂(国)

848名無しさん:2009/07/31(金) 22:12:07
田中VS冬柴兵庫8区
組合票予想
8割強田中2割弱社民
連合兵庫が田中氏を支持しないことを表明したが、大多数の組合員は田中氏に投票するだろう

849いなばやま:2009/08/01(土) 01:03:43
いなばやまのきままな予想(北陸信越ブロック編)
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 
(×まで当選可能性あり・・・横浜クライマックス進出と同程度の奇跡レベルですが)

新潟1区 ○西村(民) ×吉田(自)
新潟2区 ☆鷲尾(民) ★近藤(自)
新潟3区 ☆黒岩(民) ★稲葉(自)
新潟4区 △菊田(民) ▼栗原(自)
新潟5区 △田中(無) ▼米山(自)
新潟6区 △筒井(民) ▼高鳥(自)
富山1区 ☆村井(民) ★長勢(自)
富山2区 △宮腰(自) ▼藤井(社)
富山3区 ☆相本(無) ★橘(自)
石川1区 ☆馳(自) ★奥田(民)
石川2区 ☆森(自) ★田中(民)
石川3区 ☆北村(自) ★近藤(民)
福井1区 ☆笹木(民) ★稲田(自)
福井2区 ☆山本(自) ★糸川(民)
福井3区 ☆高木(自) ★松宮(民)
長野1区 ☆篠原(民) ★小坂(自)
長野2区 ☆下条(民) ★務台(自)
長野3区 ○羽田(民) ×岩崎(自)
長野4区 ☆矢崎(民) ★後藤(自)
長野5区 ☆宮下(自) ★加藤(民)

850名無しさん:2009/08/02(日) 00:22:24
今回民主党で女性刺客が注目されているので
民主党女性新人候補当落予想
〇有利な戦い△互角競り合い▲もう一歩×苦戦無印大きく水をあけられる
青森2区
中野渡のりこ▲
秋田3区
京野公子△
茨城6区
大泉博子▲
群馬4区
三宅雪子
神奈川1区
中林美惠子▲
神奈川3区
岡本英子△
東京10区
江端貴子▲
東京17区
早川久美子×
東京23区
櫛渕万里△
石川2区
田中美絵子▲
愛知1区
佐藤夕子〇
愛知7区
山尾志桜里〇
京都5区
小原舞×
山口4区
戸倉多香子
高知1区
田村久美子▲
高知2区
楠本清世×
高知3区
中山知意▲
長崎2区
福田衣里子△

851いなばやま:2009/08/02(日) 16:21:45
いなばやまのきままな予想(東海ブロック編①)
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 
(×まで当選可能性あり・・・横浜クライマックス進出と同程度の奇跡レベルですが)
岐阜1区 ☆野田(自) ★柴橋(民)
岐阜2区 ○棚橋(自) ×橋本(民)
岐阜3区 ☆園田(民) ★武藤(自)
岐阜4区 ○金子(自) ×今井(民)
岐阜5区 △古屋(自) ▼阿知波(民)
静岡1区 ☆牧野(民) ★上川(自)
静岡2区 ☆津川(民) ★原田(自)
静岡3区 ☆柳沢(自) ★小山(民)
静岡4区 ☆田村(民) ★望月(自)
静岡5区 ○細野(民) ×斉藤(自)
静岡6区 ○渡辺(民) ×倉田(自)
静岡7区 ☆城内(無) ★斉木(民) ▼片山(自)
静岡8区 ☆斉藤(民) ★塩谷(自)

852いなばやま:2009/08/02(日) 16:41:51
いなばやまのきままな予想(北陸信越ブロック編)
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 
(×まで当選可能性あり・・・横浜クライマックス進出と同程度の奇跡レベルですが)

愛知1区 ○佐藤(民) ×篠田(自)
愛知2区 ○古川(民) ×宮原(自)
愛知3区 ○近藤(民) ×馬渡(自)
愛知4区 ○牧(民) ×藤野(自)  
愛知5区 ◎赤松(民)
愛知6区 △石田(民) ▼丹羽(自)
愛知7区 △山尾(民) ▼鈴木(自)
愛知8区 ○伴野(民) ×伊藤(自)
愛知9区 △岡本(民) ▼海部(自)
愛知10区 △杉本(民) ▼江崎(自)
愛知11区 ◎古本(民)
愛知12区 ☆杉浦(自) ★中根(民)
愛知13区 ☆大西(民) ★大村(自)
愛知14区 ○鈴木(民) ×杉田(自)
愛知15区 ☆森本(民) ★山本(自)
三重1区 ☆中井(民) ★川崎(自)
三重2区 ◎中川(民)
三重3区 ◎岡田(民)
三重4区 ☆森本(民) ★田村(自)
三重5区 ☆三ツ矢(自) ★藤田(民)

853いなばやま:2009/08/02(日) 16:43:18
>>852

東海ブロック編②です

854和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 20:27:30
2009年8月30日施行第45回衆議院議員総選挙シミュレーション(No.6-最終)
総有権者数(080902時点)-投票率-総投票者数-総無効票-総得票総数→104014201 63.64% 66199742 2150309 64049433
Ⅰ基本要素算出式(自民系・民主系の算出で⑥⑦が該当した選挙区は下記の式は当てはめない)
自民系・・・05衆自民系得票−{(05衆総票−03衆総票)×A〜E}→07参の自公比例加算票と民社国日比例加算票との得票差
民主系・・・05衆民主系得票+{(05衆総票−03衆総票)×A〜E}→07参の自公比例加算票と民社国日比例加算票との得票差
A+ 20P〜 自民系得票−8/8民主系得票+4/8
A− 15〜20P 自民系得票−8/8民主系得票+4/8
B+ 12.5〜15P 自民系得票−7/8民主系得票+3/8
B− 10〜12.5P 自民系得票−7/8民主系得票+3/8
C+ 7.5〜10P 自民系得票−6/8民主系得票+2/8
C− 5〜7.5P 自民系得票−6/8民主系得票+2/8
D+ 2.5〜5P 自民系得票−5/8民主系得票+1/8
D− 0〜2.5P 自民系得票−5/8民主系得票+1/8
E+ 0〜−5P 自民系得票−4/8民主系得票+0/8
E− −5P〜 自民系得票−4/8民主系得票+0/8
03衆と05衆で自民系民主系で議席変化が顕著


共産・・・05衆共産得票×F〜H→04参比例票と07参比例票との比較
F 〜97% ×0.85 北海道,福島,群馬,新潟,富山,石川,岐阜,兵庫,和歌山,愛媛,福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,鹿児島,沖縄
G 97%〜103.66% ×0.9 青森,岩手,宮城,秋田,栃木,千葉,福井,愛知,滋賀,京都,鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,香川,高知,宮崎
H 103.66%〜 ×0.95 山形,茨城,埼玉,神奈川,山梨,東京,長野,静岡,三重,大阪,奈良
※減算分,擁立見送りは民主系に加算,民(国)/社分裂は50/50分配,民/国分裂は80/20分配
社民・・・05衆社民得票×0.95
※減算分,擁立見送りは民主系に加算,民/共分裂は70/30分配
国民・日本・大地・野党系無所属・・・05衆各得票×0.85
※減算分,擁立見送りで野党系無所属は民主系に加算,国日大は民主系/自民系に60/40分配
与党系無所属(〒無除く)・・・05衆得票×0.9
※減算分,擁立見送りは自民系に加算
初(再)分裂・・・05自民系民主系得票から事情により×0.01・0.02・0.03・0.05・0.1・0.15・0.2・0.3・0.4(最大で両取り0.8まで,但し自民現職のバッティングは最大0.5),表記は整数0.1→10
※夜明は上記×1.2

Ⅱ選挙区事情要素
① 〒無当選→自/民で80/20分配,〒無当選の無所属出馬または復党議員とのバッティングで片方が無所属出馬は自(復自)/民/〒当(無自)で15/05/80分配
② 〒無落選で自公当選→自/民で70/30分配,〒無落選の再度出馬は自/民/〒落で15/05/80分配
③ 〒無落選で民主当選→自/民で65/35分配,〒無落選の再度出馬は自/民/〒落で20/10/70分配
④ 民(民/社分裂)から社(国・日・共)へ統一→民の15(10・05・30)を自に
⑤ 社から民へ統一または社/民分裂→自の10を民に
⑥ 03自共・民共が05自民共→05総票+{(05総票+03総票)÷2}÷2がベース
⑦ 03よりも05のほうが総票低い→自(05自得+03自得)÷2,03と同票とし、調節

計算方法(Ⅰ〜Ⅱまで):北海道1区の場合
民主 横路**孝弘** 170947 05衆民143564+(05衆総313909-03衆総259740)×C+2/8=157106,05衆大16698×60%=10019, 05衆共25481-09衆共21659=3822 ∴157106+10019+3822=170947
自民 長谷川**岳** *94218 05衆自128166-(05衆総313909-03衆総259740)×C+6/8=87539,05衆大16698×40%=6679 ∴87539+6679=94218
共産 松井**秀明** *21659 05衆共25481×F0.85=21659

Ⅲ有権者補正要素
080902時点の有権者数から投票率(05と03の中間値)を算出し、投票者数から無効票05と03の中間値(下記該当区は加算)を引いたものが総票
※共産擁立初見送り→05衆共得と03衆共得中間値×30%
※民主擁立初見送りで社国日無推薦・社国日支援→05衆民得と03衆民得中間値×10%
※民主擁立初見送りで無支援→05衆民得と03衆民得中間値×15%
※自民擁立初見送りで無支援→05衆自得と03衆自得中間値×20%
※余剰分→民+70自+30,不足分→民−70自−30

計算方法(Ⅰ〜Ⅲまで):北海道1区の場合
民主 横路**孝弘** 178707 (09衆総297909-Ⅰ〜Ⅱの総286824)×70%=7760 ∴170947+7760=178707
自民 長谷川**岳** *97543 (09衆総297909-Ⅰ〜Ⅱの総286824)×30%=3325 ∴94218+3325=97543
共産 松井**秀明** *21659 ∴21659のまま

855和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 20:30:13
Ⅳ選挙区補正要素
自民系・民主系
Ⅰ〜Ⅲの計で自民系と民主系の倍率と07参の自公比例加算票と民社国日比例加算票の倍率を比較
※分裂選挙区→該当政党は除く。♯民(自)より社(公)が多い場合は、社(公)の75%を民(自)に加算
自系2.5倍-2.0〜2.5-1.7〜2.0-1.5〜1.7-1.4〜1.5-1.3〜1.4-1.2〜1.3-1.1〜1.2-1.0〜1.1-1.0〜1.1-1.1〜1.2-1.2〜1.3-1.3〜1.4-1.4〜1.5-1.5〜1.6-1.6〜1.7-1.7〜1.8-1.8〜2.0-2.0〜2.2-2.2〜2.5-民系2.5倍の軸にあてはめる
相違の場合1差から最大20差を自/民A+×0.6,A−×0.7,B+×0.8,B−×0.9,C+×1.0,C−×1.2,D+×1.4,D−×1.7(1.5),E+×2.0(1.6),E−×2.4(1.7)で算出
※()はⅠ〜Ⅲで民系が自系を上回り民系がリードを広げるケース
08春以降の衆補選反映→衆補差+{(上記参比差+衆補差)÷2}÷2
他政党分裂
{Ⅰ〜Ⅲの計+07参の該当政党比例票(※)}÷2で算出
※社国日→05得票率15%〜×2.0(♯1.4),10%〜×1.7(♯1.2),8%〜×1.4,5%〜×1.2
※共公→05得票率15%〜×1.7(♯1.2),10%〜×1.4,8%〜×1.2
※余剰・不足分→民±

計算方法(Ⅰ〜Ⅳまで):北海道1区の場合
178707÷97543=民系1.83倍と07参民系1.49倍を比較し、軸にあてはめると4差分あるので、2979×(4差×C+1.0=4)=11916を±する
民主 横路**孝弘** 163580 ∴178707-11916-(09衆共24870-Ⅰ〜Ⅲの共21659=3211)=163580
自民 長谷川**岳** 109459 ∴97543+11916=109459
共産 松井**秀明** *24870 (21659+07参共比例票23400×1.2)÷2=24870

Ⅴ候補者事情要素
⑪ 選挙区当選自民議員の当選回数→6回自/民±1,7回自/民±2,8回自/民±3,9回自/民±4,10回以上自/民±5
⑫ 閣僚・自民四役議員→首相・官房長官・省大臣・四役→自/民±4,特命担当大臣・前元首相→自/民±2
⑬ 090830時点自民系議員75歳以上→民/自±2,民主系議員65歳以上→自/民±1
⑭ 地元地方議会出身ではない小泉チルドレン(八三会)選挙区初当選自民議員→民/自±1
⑮ 福田改造政権以降不祥事・スキャンダル議員・病気(大臣辞任etc)・民主優勢公認内定候補081001以降差替・取消→自/民±5
⑯ 現前知事・現前政令市長・現前区長・現前県都市長・現前一般市長(選挙区の50%以上)・参議院議員選当鞍替・有力議員国鞍替→自/民(自/民/無)±5
⑰ 現前一般市長(選挙区の50%未満)・知名度抜群新人→自/民(自/民/無)±3

Ⅵ参院比例民主票補正要素→茨城7区,岐阜4区,京都5区,山口4区,熊本3区,鹿児島5区の6選挙区のみ該当
Ⅰ〜Ⅴの計で民主票が07参の民主比例票(無所分裂のケースは加算)より下回るケース
民主票を07参民主比例票+{(Ⅰ〜Ⅴの計+07参民主比例票)÷2}÷2→自/民(自/民/無)±

計算方法(Ⅰ〜Ⅵまで):北海道1区の場合
民主 横路**孝弘** 160601 163580-(⑬の要素2979×1)=160601
自民 長谷川**岳** 112438 109459+(⑬の要素2979×1)=112438
共産 松井**秀明** *24870 ∴24870のまま

Ⅶ週刊誌補正要素
文春(宮川予測)090115号・090730号,朝日(森田・野上予測)090731号,毎日(川上・三浦予測)090726・090802号の三誌
選挙区によっては参院比例要素が出すぎているために用いる
◎(文春・毎日は連続で○)→1.5倍,○→1.4倍,△→1.25倍,☆→1.0倍,▲→1.15倍(二番手・三番手の比較を要する時)とし、四誌(朝日は二者平均)の平均をⅣと同様に倍率を比較
自系1.5倍-1.4〜1.5-1.3〜1.4-※1.2〜1.3-※1.1〜1.2-1.0〜1.1-♯1.0〜1.1-1.1〜1.2-1.2〜1.3-1.3〜1.4-1.4〜1.5-民系1.5倍の軸にあてはめる(※民→自,♯自→民で通過時は2倍)
相違の場合1差から最大11差を自/民A+×0.5,A−×0.5,B+×0.6,B−×0.6,C+×0.7,C−×0.8,D+×0.9,D−×1.1(1.0),E+×1.3(1.1),E−×1.5(1.2)で算出
※()はⅠ〜Ⅵで民系が自系を上回り民系がリードを広げるケース

計算方法(Ⅰ〜Ⅶまで):北海道1区の場合
160601÷112438=民系1.42倍と週刊誌3誌4予想平均民系1.43倍を比較し、軸にあてはめると0差分なので、2979×(0差×C+0.7=0)=0を±する
全て横路に(文春1月◎1.5+文春7月△1.25+朝日7月◎1.5+毎日7月◎1.5)を4で割ると=1.43
民主 横路**孝弘** 160601 ∴160601のまま
自民 長谷川**岳** 112438 ∴112438のまま
共産 松井**秀明** *24870 ∴24870のまま

856和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 20:31:23
Ⅷ幸福実現党擁立要素
小選挙区ごとの07参諸派4党計×{都道府県ごとの07参比例票の(新風+共生)÷諸派4党(新風+共生+女性+9条)}×1.0853(予想投票率63.64%÷07参の58.64%)
役員出馬の北海道9区,神奈川6,11区,東京2,3,10区の6選挙区は上記×1.4,東京1,12区の2選挙区は上記×1.7
Ⅰ〜Ⅶの自民系得票からⅧを減算したものが自民系得票数

Ⅸ都議選大勝要素
区・・・東京特別区を三分の一含む→17選挙区→満たしていない場合民系1.5倍まで
令・・・政令指定都市を三分の一含む→58選挙区→満たしていない場合民系1.4〜1.5倍まで
核・・・中核市41市を三分の一含む→43選挙区→満たしていない場合民系1.3〜1.4倍まで
例・・・特例市41市を三分の一含む→40選挙区→満たしていない場合民系1.2〜1.3倍まで
規・・・15万人以上の市を三分の一含む→41選挙区→満たしていない場合民系1.1〜1.2倍まで
増・・・推定人口が法定人口に比べ5%以上増加している上記にない市を十分の一含む→8選挙区→満たしていない場合民系1.0〜1.1倍まで
自系1.5倍-1.4〜1.5-1.3〜1.4-1.2〜1.3-1.1〜1.2-1.0〜1.1-♯1.0〜1.1-1.1〜1.2-1.2〜1.3-1.3〜1.4-1.4〜1.5-民系1.5倍の軸にあてはめる(※♯自→民で通過時は2倍)
相違の場合1差から最大11差を自/民A+×0.4,A−×0.4,B+×0.4,B−×0.4,C+×0.5,C−×0.5,D+×0.6,D−×0.7(0.5),E+×0.8(0.6),E−×0.9(0.7)で算出
※()はⅠ〜Ⅷで民系が自系を上回り民系がリードを広げるケース

計算方法(Ⅰ〜Ⅸまで):北海道1区の場合
民主 横路**孝弘** 160601 ∴160601のまま
自民 長谷川**岳** 110376 112438-幸福2062=110376
共産 松井**秀明** *24870 ∴24870のまま
幸福 高元**和枝** **2062 07参諸4党計8621×(北海道07参新風+共生16689÷北海道07参諸4党75721=0.2204)=1900,1900×1.0853=2062
160601÷110376=民系1.45倍はⅨの要素(令)の民系1.4〜1.5倍を比較し、軸にあてはめると0差分なので、2979×(0差×C+0.5=0)=0を±する

小選挙区はⅠ〜Ⅸのエレメンツで構成

Ⅹ比例区予想要素
上記三誌四予想と私の選挙区得票を合わせて判断

備考
加算減算方法・・・総票の1%を±1とし、自/民で要素の出し合いで±とする
凡例・・・民10社→05民主得票の0.1(10)を社民に,両1020→05自民得票の0.1(10)を05民主得票の0.2(20)を該当(主に新人無所属候補)に
例:北海道1区の場合→2979・・得票総数297909の1%,⑬・・Ⅴの要素(横路が65歳以上)
年齢・・・090830時点
マーク・・・□■当選と次点の差が1.5倍以上,○●〜が1.3倍以上1.5倍未満,△▲〜が1.1倍以上1.3倍未満,☆★〜が1.1倍未満
欄外・・・有権者数(080902時点)-投票率-投票者数-無効票-得票総数の順→例:北海道1区の場合→①473310 64.23% 304007 *6098 297909

857和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 20:40:37
民主歴史的大勝の中で全勝を逃すという贅沢なケチがつく。前回と変わりはない。
北海道* 01民主● 02民主● 03民主■ 04民主■ 05自民☆ 06民主● 07民主● 08民主■
B+C+F 09民主● 10民主● 11民主▲ 12民主▲
選挙区 政党 歴回数 年齢(090820現在) 候補者氏名 得票数 当選 備考
北海01 民主 前09 *68 横路**孝弘** 160601 当
2979* 自民 過** *38 長谷川**岳** 110376
⑬** 共産 新** *40 松井**秀明** 24870
令** 幸福 新** *59 高元**和枝** 2062

北海02 民主 前03 *66 三井**辨雄** 128831 当
2671* 自民 重03 *58 吉川**貴盛** 90988
⑬** 共産 新** *46 岡****千陽** 31351
民10* 社民 新** *31 本田**由美** 11468
民02* 無他 新** *64 (栗原****侑** 2587
令** 幸福 新** *42 山本**志美** 1860

北海03 民主 元04 *63 荒井****聡** 160164 当
2662* 自民 前03 *54 石崎****岳** 104327
令** 幸福 新** *42 森山**佳則** 1752

北海04 民主 前06 *61 鉢呂**吉雄** 126106 当
2076* 自民 新** *44 宮本****融** 80326
令** 幸福 新** *55 鶴見**俊蔵** 1134

北海05 自民 前08 *64 町村**信孝** 150718 当
2980* 民主 元01 *40 小林**千代美 145340 比
⑪** 幸福 新** *42 畑野**泰紀** 1899

北海06 民主 前01 *60 佐々木隆博** 158328 当
2912* 自民 比04 *62 今津****寛** 111660
*** 共産 新** *59 荻生**和敏** 19471
核** 幸福 新** *42 武田**慎一** 1745

北海07 民主 前02 *50 仲野**博子** 99321 当
1758* 自民 新** *60 伊東**良孝** 75413
⑯規* 幸福 新** *50 金成**幸子** 1083

北海08 民主 比01 *50 逢坂**誠二** 138114 当
2491* 自民 新** *63 福島**啓史郎 75086
自20* 無ジ 再** *52 佐藤**健治** 33290
民01* 無他 新** *77 坂野**六男** 1350
核** 幸福 新** *32 西野****晃** 1295

北海09 民主 前07 *62 鳩山**由紀夫 159797 当
2897* 自民 新** *38 川畑****悟** 107199
*** 共産 再** *66 佐藤**昭子** 20745
規*Ⅷ 幸福 新** *49 里村**英一** 1911

北海10 民主 前06 *67 小平**忠正** 142227 当
2398* 自民 重01 *45 飯島**夕雁** 96230
③⑬* 幸福 新** *36 大林****誠** 1360

北海11 民主 繰01 *36 石川**知裕** 95082 当
1939* 自民 前08 *56 中川**昭一** 84044 比
⑪⑮⑮ 共産 新** *60 渡辺****紫** 13562
規** 幸福 新** *62 吉田**美智子 1205

北海12 民主 重02 *50 松木**謙公** 117360 当
2178* 自民 前07 *68 武部****勤** 99060 比
⑪** 幸福 新** *56 笠松**長麿** 1334

比例単独
公明01 稲津久(新)
民主03 山崎摩耶(新) 工藤仁美(新) 関藤政則(新)
大地01 鈴木宗男(前07)

858和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 20:51:51
西松の影響も薄れ、青森3・岩手2・秋田3・福島1で逆転。福島全勝は圧巻。
青森C−G 01民主▲ 02自民△ 03民主★ 04自民☆
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
青森01 民主 重01 *45 横山**北斗** 91861 当
2151* 無自 新** *42 津島****淳** 77641
*** 無平 再** *52 升田**世喜男 23742
*** 社民 新** *69 渡辺**英彦** 10973
*** 共産 新** *35 吉俣****洋** 10225
核** 幸福 新** *59 上田**一博** 684

青森02 自民 前03 *53 江渡**聡徳** 71726 当
1381* 民主 新** *38 中野渡詔子** 63287 比
自03* 無ジ 新** *61 熊谷**ヒサ子 2697
*** 幸福 新** *59 森光****浄** 361

青森03 民主 重02 *40 田名部匡代** 84409 当
1635* 自民 前08 *62 大島**理森** 78701 比
⑪例* 幸福 新** *62 中西**修二** 411

青森04 自民 前04 *44 木村**太郎** 91686 当
1815* 民主 元02 *55 津島**恭一** 89228 比
規** 幸福 新** *50 石田**昭弘** 599

岩手A+G 01民主■ 02民主★ 03民主■ 04民主■
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
岩手01 民主 補01 *42 **階****猛** 104806 当
1790* 自民 新** *51 高橋**比奈子 51914
*** 社民 新** *62 伊沢**昌弘** 12254
*** 共産 新** *28 吉田**恭子** 9447
核** 幸福 新** *52 **森**憲作** 530

岩手02 民主 再** *45 **畑**浩治** 101755 当
1998* 自民 前06 *56 鈴木**俊一** 97640 比
⑪** 幸福 新** *46 工藤**哲子** 422

岩手03 民主 前03 *55 黄川田**徹** 111863 当
1755* 自民 再** *42 橋本**英教** 63211
*** 幸福 新** *35 阿部**忠臣** 397

岩手04 民主 前13 *67 小沢**一郎** 120173 当
2021* 自民 元01 *55 高橋**嘉信** 50247
⑬⑮* 社民 新** *65 小原**宣良** 21471
*** 共産 過** *59 瀬川**貞清** 9689
*** 幸福 新** *61 安永****陽** 517

宮城B+A−G 01民主■ 02民主● 03民主▲ 04自民☆ 05民主● 06自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
宮城01 民主 重01 *52 **郡**和子** 128860 当
2322* 自民 前01 *51 土井****亨** 82955
*** 共産 再** *50 角野**達也** 15462
民03* 無他 新** *26 矢島**卓臣** 3458
令** 幸福 新** *58 遠田**敬一** 1539

宮城02 民主 新** *40 斎藤**恭紀** 131500 当
2347* 自民 比03 *61 中野**正志** 89731
民10* 夜明 過** *56 佐藤****豊** 11838
⑰令* 幸福 新** *42 安部**公人** 1625

宮城03 民主 元01 *38 橋本**清仁** 96727 当
1722* 自民 前02 *49 西村**明宏** 74417
*** 幸福 新** *38 小林**睦明** 1008

宮城04 自民 前03 *56 伊藤**信太郎 94441 当
2044* 民主 再** *39 石山**敬貴** 93954 比
*** 共産 新** *45 加藤**幹夫** 14713
*** 幸福 新** *36 村上**善昭** 1300

宮城05 民主 前04 *47 安住****淳** 83958 当
1447* 自民 再** *54 斎藤**正美** 59999
規** 幸福 新** *47 菊地****謙** 739

宮城06 自民 前03 *49 小野寺五典** 81926 当
1536* 社民 重02 *60 菅野**哲雄** 70776 比
⑦** 幸福 新** *61 氏家**次男** 919

859和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 20:57:40
秋田E+G 01民主● 02自民○ 03民主▲
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
秋田01 民主 前02 *32 寺田****学** 80199 当
1641* 自民 重07 *71 二田**孝治** 60266
*** 共産 新** *32 鈴木****知** 12301
両1005 無平 新** *61 藤井**陽光** 10710
核** 幸福 新** *50 鶴田**裕貴博 645

秋田02 自民 新** *59 金田**勝年** 104766 当
1942* 社民 元01 *53 山本**喜代宏 79782
民20* 無他 再** *39 佐々木**重人 9004
①④* 幸福 新** *58 藤原**純一** 618

秋田03 民主 再** *59 京野**公子** 101580 当
2658* 自民 前02 *45 御法川信英** 88171
*** 無平 再** *49 村岡**敏英** 75238
*** 幸福 新** *39 西本****篤** 830

山形D+H 01民主▲ 02民主▲ 03自民□
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
山形01 民主 元10 *67 鹿野**道彦** 89537 当
2138* 自民 前04 *59 遠藤**利明** 77407
両1520 無平 新** *27 伊藤**香織** 36217
⑬** 共産 再** *36 佐藤**雅之** 9955
例** 幸福 新** *35 **森**大吾郎 656

山形02 民主 重02 *44 近藤**洋介** 133738 当
2463* 自民 新** *42 鈴木**啓功** 111631
*** 幸福 新** *44 後藤**克彦** 960

山形03 自民 前12 *70 加藤**紘一** 127480 当
2260* 社民 新** *61 吉泉**秀男** 80435
⑦⑪* 共産 新** *31 長谷川**剛** 17372
*** 幸福 新** *32 城取**良太** 723

福島B+F 01民主★ 02民主▲ 03民主■ 04民主● 05民主●
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
福島01 民主 新** *36 石原**洋三郎 138981 当
2913* 自民 前01 *53 亀岡**偉民** 133132 比
*** 共産 再** *54 山田****裕** 17775
規** 幸福 新** *40 大橋**一之** 1415

福島02 民主 補01 *30 太田**和美** 124135 当
2257* 自民 前05 *58 根本****匠** 100433
核** 幸福 新** *41 酒井**秀光** 1107

福島03 民主 前05 *45 玄葉**光一郎 126161 当
2103* 自民 前03 *61 吉野**正芳** 83217
⑦** 幸福 新** *55 博多**泰子** 952

福島04 民主 前13 *77 渡部**恒三** 94282 当
1787* 自民 重01 *57 渡部****篤** 67993
両1005 夜明 新** *41 小熊**慎司** 15662
⑬** 幸福 新** *55 鈴木**規雄** 773

福島05 民主 重02 *60 吉田****泉** 122011 当
2165* 自民 比06 *64 坂本**剛二** 93384
核** 幸福 新** *40 石渡****剛** 1081

比例単独
自民01 秋葉賢也(前02)
公明01 井上義久(前05)
民主04 高松和夫(新) ○未定○ ○未定○ ○未定○
共産01 高橋千鶴子(前02)

860和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:07:16
茨城はTX効果、栃木はヨシミ効果、群馬は世代交代意識、埼玉は都市の勢い、特に八潮・吉川を抱えた14区ではベッドタウン化で民主が圧倒。
茨城D+H 01民主▲ 02自民○ 03民主★ 04自民☆ 05民主● 06民主★ 07無ジ×
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
茨城01 民主 再** *39 福島**伸享** 116036 当
2346* 自民 前06 *50 赤城**徳彦** 103130 比
⑪** 共産 再** *58 田谷**武夫** 14326
例** 幸福 新** *34 金澤**光司** 1130

茨城02 自民 前08 *65 額賀**福志郎 115570 当
2035* 民主 新** *62 石津**政雄** 86999 比
⑪** 幸福 新** *45 中村**幸樹** 963

茨城03 民主 元02 *52 小泉**俊明** 116845 当
2276* 自民 前02 *49 葉梨**康弘** 109722 比
増** 幸福 新** *51 宮本**春樹** 1035

茨城04 自民 前03 *53 梶山**弘志** 90370 当
1754* 民主 再** *50 高野****守** 84293 比
規** 幸福 新** *42 中村**伸丈** 785

茨城05 民主 前06 *61 大畠**章宏** 81832 当
1416* 自民 重01 *50 岡部**英明** 59275
規** 幸福 新** *33 野口**航太** 505

茨城06 民主 過** *59 大泉**博子** 123822 当
2390* 自民 前10 *65 丹羽**雄哉** 113898 比
⑪例* 幸福 新** *35 鈴木**俊博** 1292

茨城07 無ジ 前10 *60 中村喜四郎** 73131 当
1799* 民主 新** *59 柳田**和己** 56472 比
Ⅵ** 自民 重01 *55 永岡**桂子** 49473
*** 幸福 新** *60 杉浦****昭** 823

栃木D+G 01民主▲ 02民主▲ 03夜明× 04民主★ 05自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
栃木01 民主 新** *47 石森**久嗣** 110331 当
2519* 自民 前09 *55 船田****元** 93101
両1510 夜明 前01 *36 (山内**康一** 37987 比
⑪** 共産 新** *48 小池**一徳** 9236
核** 幸福 新** *59 河内**宏之** 1240

栃木02 民主 重01 *61 福田**昭夫** 96946 当
1750* 自民 比04 *66 西川**公也** 77290
*** 幸福 新** *62 坂下**邦文** 748

栃木03 夜明 前04 *57 渡辺**喜美** 87690 当
自40* 自民 前04 *81 (森山**真弓** 49659
1380⑬ 幸福 新** *53 斎藤**克己** 688

栃木04 民主 重04 *66 山岡**賢次** 119446 当
2500* 自民 前04 *57 佐藤****勉** 109880 比
両1005 無平 新** *39 植竹**哲也** 19454
⑫⑬* 幸福 新** *35 関澤**知尋** 1262

栃木05 自民 前05 *53 茂木**敏充** 93041 当
1744* 民主 再** *42 富岡**芳忠** 80521 比
規** 幸福 新** *50 **森**兼光** 881

861和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:08:53
群馬E−F 01民主★ 02民主▲ 03民主★ 04民主▲ 05自民□
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
群馬01 民主 新** *39 宮崎**岳志** 108957 当
2306* 自民 比08 *76 尾身**幸次** 100109
⑬** 共産 新** *43 酒井**宏明** 16881
民05* 無他 新** *57 山田****晶** 3927
核** 幸福 新** *45 滝崎**明彦** 705

群馬02 民主 重01 *37 石関**貴史** 104486 当
1923* 自民 前07 *73 笹川****堯** 87214
⑪⑫例 幸福 新** *45 蜂須****豊** 613

群馬03 民主 再** *43 柿沼**正明** 91910 当
1780* 自民 前07 *75 谷津**義男** 85438
⑪⑬例 幸福 新** *47 石見**泰介** 691

群馬04 民主 新** *44 三宅**雪子** 90991 当
1722⑪ 自民 前06 *73 福田**康夫** 80576
⑫⑮例 幸福 新** *38 森田**貴行** 603

群馬05 自民 前03 *35 小渕**優子** 120439 当
1966* 社民 過** *72 土屋**富久** 75512
④⑫⑬ 幸福 新** *37 生方**秀幸** 646

埼玉*** 01民主■ 02民主▲ 03民主● 04民主● 05民主■ 06民主■ 07民主● 08民主▲
B−A−H* 09民主▲ 10民主▲ 11無平× 12民主▲ 13民主▲ 14民主▲ 15民主■
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
埼玉01 民主 前03 *48 武正**公一** 146014 当
2434* 自民 重02 *65 金子**善次郎 74880
*** 共産 再** *49 伊藤****岳** 21207
令** 幸福 新** *48 内海**浩唯** 1334

埼玉02 民主 元03 *54 石田**勝之** 128932 当
2568* 自民 前03 *51 新藤**義孝** 102007
*** 共産 新** *57 村岡**正嗣** 24497
例** 幸福 新** *30 鈴木****豪** 1325

埼玉03 民主 重06 *66 細川**律夫** 141737 当
2488* 自民 前04 *68 今井****宏** 105754
⑬例* 幸福 新** *50 飯田****剛** 1279

埼玉04 民主 重02 *47 神風**英男** 103812 当
1984* 自民 前02 *63 早川**忠孝** 71047
*** 共産 再** *53 桜井**晴子** 22433
規** 幸福 新** *51 水野**武光** 1091

埼玉05 民主 前05 *45 枝野**幸男** 134492 当
1925* 自民 重01 *38 牧原**秀樹** 56896
令** 幸福 新** *55 佐々木正子** 1153

埼玉06 民主 前03 *52 大島****敦** 151604 当
2535* 自民 重01 *40 中根**一幸** 100737
規** 幸福 新** *42 院田**浩利** 1200

埼玉07 民主 重02 *44 小宮山泰子** 120701 当
2335* 自民 前04 *73 中野****清** 89103
*** 共産 新** *59 長沼**チネ** 22520
核** 幸福 新** *30 野沢**永光** 1200

862和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:09:44
埼玉08 民主 新** *37 小野塚勝俊** 96667 当
2047* 自民 前02 *43 柴山**昌彦** 80163
*** 共産 重03 *47 塩川**鉄也** 26777 比
例** 幸福 新** *40 桜沢**正顕** 1091

埼玉09 民主 元03 *60 五十嵐文彦** 126943 当
2341* 自民 比01 *36 大塚****拓** 106080
増** 幸福 新** *51 各務**正人** 1107

埼玉10 民主 元01 *59 松崎**哲久** 105455 当
1932* 自民 前04 *60 山口**泰明** 86772
*** 幸福 新** *40 町田**貴志** 984

埼玉11 無平 元02 *56 小泉**龍司** 118541 当
2069* 自民 前01 *51 新井**悦二** 87274
②** 幸福 新** *54 黒田**嘉寛** 1130

埼玉12 民主 元01 *44 本多**平直** 110618 当
2065* 自民 前04 *69 小島**敏男** 94899
例** 幸福 新** *55 清水**鉄男** 935

埼玉13 民主 新** *34 森岡洋一郎** 92864 当
2061* 自民 前04 *57 土屋**品子** 80098
民20* 社民 比02 *60 日森**文尋** 19244
民15* 無他 元04 *61 武山**百合子 12843
例** 幸福 新** *40 鈴木**こず恵 1007

埼玉14 民主 元01 *42 中野****譲** 122580 当
2275* 自民 前03 *56 三ツ林隆志** 103863
増** 幸福 新** *46 谷井**美穂** 1068

埼玉15 民主 重02 *39 高山**智司** 109699 当
2030* 自民 前01 *45 田中**良生** 69137
⑭** 共産 再** *37 村主**明子** 22953
令** 幸福 新** *48 石井****安** 1223

比例単独
自民01 佐田玄一郎(前06)
公明03 石井啓一(前05) 遠藤乙彦(前05) 長沢広明(元01)
民主06 中島政希(再) ○未定○ ○未定○ ○未定○ ○未定○ ○未定○

863和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:14:39
北関東と共に渡辺新党が南関東でも議席を獲得する見込み。長崎が合流しなければ江田が復活する。自民は閣僚経験者を中心にわずかの選当。
千葉** 01民主● 02民主● 03民主▲ 04民主● 05民主★ 06民主● 07民主▲ 08民主▲
C+B+G 09民主★ 10自民○ 11自民□ 12自民△ 13民主▲
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
千葉01 民主 重02 *47 田嶋****要** 128120 当
2340* 自民 新** *34 臼井**正一** 90984
*** 共産 過** *51 安喰**武夫** 13500
令** 幸福 新** *45 **階**一喜** 1370

千葉02 民主 新** *50 黒田****雄** 136706 当
2527* 自民 前02 *63 山中**菀子** 96035
*** 共産 過** *48 小倉**忠平** 18490
令** 幸福 新** *35 矢代**智康** 1474

千葉03 民主 元01 *51 岡島**一正** 106134 当
1957* 自民 前03 *46 松野**博一** 88627
規** 幸福 新** *27 古川**裕三** 957

千葉04 民主 前04 *52 野田**佳彦** 136904 当
2781* 自民 重01 *40 藤田**幹雄** 91397
*** 共産 新** *34 斉藤**和子** 24962
両0510 夜明 新** *58 (野屋敷いと子 23314
核** 幸福 新** *41 山中**宏一郎 1522

千葉05 民主 元01 *35 村越**祐民** 98363 当
2248* 自民 前01 *37 薗浦健太郎** 91048 比
民30* 夜明 元03 *52 田中****甲** 34030
⑭⑮規 幸福 新** *54 小野田厚志** 1354

千葉06 民主 元03 *61 生方**幸夫** 81827 当
2018* 自民 前04 *59 渡辺**博道** 58155
自30* 夜明 元01 *44 松本**和巳** 40463
*** 共産 新** *57 山崎**温之** 16136
民05* 無他 新** *47 (小平**由紀** 4132
規** 幸福 新** *50 三島**佳代子 1058

千葉07 民主 重02 *55 内山****晃** 115632 当
2237* 自民 再** *50 斎藤****健** 89522
民15* 社民 過** *42 上田**恵子** 17397
規** 幸福 新** *54 牧野**正彦** 1140

千葉08 民主 元03 *65 松崎**公昭** 126802 当
2401* 自民 前04 *59 桜田**義孝** 99483
⑬** 共産 過** *56 加藤**英雄** 12515
核** 幸福 新** *59 **森**泰子** 1254

千葉09 民主 新** *45 奥野**総一郎 113347 当
2270* 自民 前04 *43 水野**賢一** 108374 比
民05* 無他 新** *69 波田野辰雄** 3976
規** 幸福 新** *55 伊藤**純子** 1342

千葉10 自民 前05 *62 **林**幹雄** 124913 当
2201* 民主 再** *46 谷田川**元** 94197 比
⑫** 幸福 新** *38 金井**貴雄** 970

千葉11 自民 前06 *60 **森**英介** 132062 当
2159* 民主 新** *51 金子**健一** 82848 比
⑪⑫* 幸福 新** *36 久我****司** 946

千葉12 自民 前05 *53 浜田**靖一** 127020 当
2286* 民主 新** *39 中後****淳** 100728 比
⑫** 幸福 新** *29 田辺**丈太郎 894

千葉13 民主 元01 *63 若井**康彦** 99091 当
1891* 自民 前05 *65 実川**幸夫** 85264
民05* 無他 新** *60 **橘**謙造** 3795
増** 幸福 新** *42 石井**裕朗** 976

864和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:22:43
神奈川*** 01自民☆ 02民主★ 03民主▲ 04民主● 05民主● 06民主▲ 07民主● 08民主★
B−A−A+H 09民主■ 10民主▲ 11自民○ 12民主▲ 13自民△ 14民主● 15自民☆ 16民主▲
****** 17民主● 18民主●
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
神奈01 自民 前03 *59 松本****純** 121884 当
2626* 民主 新** *48 中林**美恵子 120313 比
⑮** 共産 新** *35 香西**亮子** 18603
令** 幸福 新** *43 臼田**寛明** 1759

神奈02 民主 新** *33 三村**和也** 118395 当
2587* 自民 前04 *60 **菅**義偉** 116096 比
*** 共産 新** *53 高山****修** 22525
令** 幸福 新** *39 松山**幸寛** 1695

神奈03 民主 新** *44 岡本**英子** 116975 当
2345* 自民 前05 *44 小此木八郎** 93196
*** 共産 新** *37 古谷**靖彦** 22660
令** 幸福 新** *44 徳島**正浩** 1685

神奈04 民主 再** *42 長島**一由** 82668 当
両2040 夜明 過** *45 浅尾**慶一郎 63161
2096* 自民 前01 *36 **林****潤** 58502
民05* 無他 新** *26 伊藤**航平** 3916
⑭⑰規 幸福 新** *49 小原**真理** 1304

神奈05 民主 元05 *71 田中**慶秋** 143314 当
2812* 自民 前01 *43 坂井****学** 106604
⑬⑭* 共産 新** *62 岩崎****広** 29494
令** 幸福 新** *40 門守****隆** 1756

神奈06 民主 繰05 *68 池田**元久** 118450 当
2363* 公明 前05 *51 上田****勇** 95113
⑬** 共産 再** *53 藤井**美登里 20605
令*Ⅷ 幸福 新** *47 寺島**博也** 2136

神奈07 民主 元02 *64 首藤**信彦** 140196 当
2419* 自民 比01 *32 鈴木**馨祐** 99976
令** 幸福 新** *49 石井****諭** 1766

神奈08 民主 新** *46 山崎****誠** 102901 当
民20* 夜明 前02 *53 江田**憲司** 95060
2372* 自民 重01 *45 福田**峰之** 37667
令** 幸福 新** *39 小島**祐行** 1593

神奈09 民主 重02 *44 **笠**浩史** 101510 当
1817* 自民 比01 *60 (浮島**敏男** 59659
*** 共産 新** *65 利根川武矩** 16842
民03* 無他 新** *29 須藤**教成** 2486
令** 幸福 新** *32 小口**裕嗣** 1238

神奈10 民主 元03 *62 城島**光力** 126610 当
2785* 自民 前04 *60 田中**和紱** 112956 比
*** 共産 再** *62 笠木****隆** 37051 比
令** 幸福 新** *53 島崎**隆一** 1917

865和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:23:36
神奈11 自民 新** *28 小泉**進次郎 139637 当
2501* 民主 新** *27 横粂**勝仁** 95111 比
*** 共産 新** *68 伊東**正子** 13504
核*Ⅷ 幸福 新** *35 鶴川**晃久** 1868

神奈12 民主 元02 *44 中塚**一宏** 95694 当
2191* 自民 前03 *65 桜井**郁三** 74783
*** 社民 重03 *61 阿部**知子** 33670 比
*** 共産 新** *61 渡辺**慈子** 13600
規** 幸福 新** *45 山田****茂** 1306

神奈13 自民 前08 *60 甘利****明** 133620 当
2715* 民主 新** *40 **橘**秀徳** 114235 比
⑪⑫* 共産 再** *60 近藤**知昭** 21801
例** 幸福 新** *38 鈴木**千尋** 1854

神奈14 民主 新** *39 本村**賢太郎 130841 当
2517* 自民 前01 *41 赤間**二郎** 95550
*** 共産 新** *67 赤間**友子** 21636
民02* 無他 新** *39 久賀**和浩** 2152
核** 幸福 新** *32 石川**雅士** 1534

神奈15 自民 前04 *46 河野**太郎** 129636 当
2763* 民主 再** *46 勝又**恒一郎 124972 比
*** 共産 再** *32 西脇**拓也** 20066
例** 幸福 新** *35 濱田**勇作** 1640

神奈16 民主 再** *40 後藤**祐一** 132952 当
2464* 自民 補01 *38 亀井**善太郎 112050
例** 幸福 新** *35 住吉**正充** 1364

神奈17 民主 新** *34 神山**洋介** 123513 当
2551* 自民 新** *32 牧島**可憐** 89808
自20* 無ジ 新** *45 井上**義行** 40343
例** 幸福 新** *48 中野**淳子** 1448

神奈18 民主 元02 *43 樋高****剛** 103225 当
2006* 自民 前02 *40 山際**大志郎 77988
*** 共産 再** *50 宗田**裕之** 18014
令** 幸福 新** *36 遠山**浩子** 1407

山梨B−H 01民主● 02民主★ 03民主▲
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
山梨01 民主 前05 *55 小沢**鋭仁** 74326 当
1382* 自民 重01 *48 赤池**誠章** 51910
*** 共産 再** *57 遠藤**昭子** 11482
例** 幸福 新** *48 早瀬**浩之** 465

山梨02 民主 再** *38 坂口**岳洋** 51030 当
1507* 自民 前10 *79 堀内**光雄** 50030
①⑪⑬ 夜明 重01 *41 長崎**幸太郎 49197 比
*** 幸福 新** *69 宮松**宏至** 467

山梨03 民主 重02 *52 後藤****斎** 92150 当
1687* 自民 重01 *56 小野**次郎** 75929
①** 幸福 新** *47 桜田**大佑** 633

比例単独
自民01 江崎洋一郎(前03)
公明03 富田茂之(前04) 古屋範子(前02) 谷口和史(前01)
民主03 斎藤勁(再) ○未定○ ○未定○
共産01 志位和夫(前05)

866和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:26:22
都議選の勢いそのままで自民は17区以外磐石な所はない。小池は小林比例転出で失職。太田はさすがに重複をかけてくるだろう。
東京**** 01民主★ 02民主▲ 03民主● 04民主★ 05民主● 06民主■ 07民主● 08社民★
B−A−A+H 09民主▲ 10民主▲ 11日本▲ 12民主▲ 13民主★ 14民主★ 15民主▲ 16自民☆
****** 17自民△ 18民主■ 19民主■ 20民主● 21民主● 22民主▲ 23民主★ 24民主▲
****** 25自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
東京01 民主 元04 *60 海江田万里** 127303 当
2795* 自民 前09 *71 与謝野**馨** 124662 比
⑪⑫* 共産 新** *33 冨田**直樹** 21102
区*Ⅷ 幸福 新** *47 田中**順子** 4124
*** 諸派 再** *65 又吉**光雄** 1323
民01* 諸派 新** *61 マック*赤坂** 1014

東京02 民主 元03 *64 中山**義活** 124191 当
2565* 自民 前09 *73 深谷**隆司** 103319
⑪** 共産 再** *65 中島****束** 24943
区*Ⅷ 幸福 新** *46 加藤**文康** 4007

東京03 民主 重03 *53 松原****仁** 155054 当
2916* 自民 前01 *45 石原**宏高** 108888
⑭** 共産 新** *66 沢田**英次** 24115
区*Ⅷ 幸福 新** *48 一倉**洋一** 3549

東京04 民主 新** *36 藤田**憲彦** 98974 当
2471* 自民 前01 *42 **平**将明** 94305
民30* 無平 元02 *42 宇佐美**登** 25906
⑭** 共産 新** *76 渋谷****要** 25652
区** 幸福 新** *52 下川**貴久枝 2222

東京05 民主 元02 *42 手塚**仁雄** 143224 当
2725* 自民 重01 *48 佐藤**ゆかり 106381
*** 共産 過** *47 宮本****栄** 20351
区** 幸福 新** *31 木下****真** 2547

東京06 民主 重03 *60 小宮山洋子** 161016 当
2856* 自民 前01 *45 越智**隆雄** 96269
⑭** 共産 新** *30 佐藤**直樹** 25540
区** 幸福 新** *48 中岡**陽子** 2754

東京07 民主 重03 *49 長妻****昭** 136048 当
2571* 自民 前01 *60 松本**文明** 93501
*** 共産 再** *33 太田**宜興** 25133
区** 幸福 新** *33 与国**秀行** 2381

東京08 社民 比03 *53 保坂**展人** 119212 当
2668* 自民 前06 *52 石原**伸晃** 118582 比
④⑪* 共産 再** *58 沢田**俊史** 26359
区** 幸福 新** *44 植田**誠一** 2640

東京09 民主 新** *43 木内**孝胤** 135098 当
2760* 自民 前02 *47 菅原**一秀** 107425
*** 共産 新** *54 **岸**良信** 31107
区** 幸福 新** *35 沖原**唯浩** 2408

東京10 民主 新** *49 江端**貴子** 98825 当
2082* 自民 前05 *57 小池**百合子 87690
*** 共産 再** *60 山本**敏江** 19137
区*Ⅷ 幸福 新** *38 **泉**聡彦** 2569

東京11 日本 新** *57 有田**芳生** 110870 当
2482* 自民 前04 *55 下村**博文** 97963
④⑰* 共産 再** *57 徳留**道信** 35426 比
区** 幸福 新** *38 前田**浩一** 2242
民02* 諸派 新** *67 (和合**秀典** 1717

東京12 民主 元01 *44 青木****愛** 110009 当
2438* 公明 前05 *63 太田**昭宏** 99919 比
②** 共産 新** *26 池内**沙織** 30373
区*Ⅷ 幸福 新** *42 饗庭**直道** 3517

867和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:27:23
東京13 民主 新** *37 平山**泰朗** 100380 当
2297* 自民 前05 *60 鴨下**一郎** 96494 比
*** 共産 新** *69 渡辺**修次** 30943
区** 幸福 新** *49 藤山**和正** 1867

東京14 民主 新** *38 木村**剛司** 96247 当
2153* 自民 前03 *53 松島**みどり 92949 比
*** 共産 再** *65 伊藤**文雄** 24232
区** 幸福 新** *40 吉田**昌文** 1907

東京15 民主 元04 *58 **東**祥三** 92125 当
2296* 自民 前03 *70 木村****勉** 75012
両1020 夜明 新** *38 柿沢**未途** 33871
*** 共産 再** *61 吉田**年男** 26358
区** 幸福 新** *36 井寺**英人** 2197

東京16 自民 前09 *75 島村**宜伸** 113309 当
2485* 民主 新** *40 初鹿**明博** 109218 比
⑪⑬* 共産 新** *57 河合**恭一** 23671
区** 幸福 新** *38 小島**一郎** 2288

東京17 自民 前04 *63 平沢**勝栄** 116560 当
2483* 民主 新** *38 早川**久美子 100743 比
*** 共産 新** *50 新井**杉生** 28859
区** 幸福 新** *28 深尾**一平** 2158

東京18 民主 前09 *62 **菅**直人** 148265 当
2617* 自民 重01 *67 土屋**正忠** 88971
*** 共産 新** *31 小泉**民未嗣 22293
規** 幸福 新** *62 **森**香樹** 2125

東京19 民主 重04 *52 末松**義規** 160502 当
2883* 自民 前01 *35 松本**洋平** 97288
⑭** 共産 再** *58 清水**明男** 28210
規** 幸福 新** *43 石田**真一郎 2340

東京20 民主 重03 *45 加藤**公一** 123721 当
2438* 自民 前01 *39 木原**誠二** 84409
⑭** 共産 再** *54 池田**真理子 33752
*** 幸福 新** *33 阿部**一之** 1909

東京21 民主 重02 *47 長島**昭久** 119841 当
2311* 自民 前01 *63 小川**友一** 82503
*** 共産 新** *56 **星**篤麿** 26875
規** 幸福 新** *45 山本**充志** 1889

東京22 民主 元02 *42 山花**郁夫** 140688 当
2808* 自民 前05 *48 伊藤**達也** 109526
*** 共産 新** *35 吉岡**正史** 28169
規** 幸福 新** *36 辻村**智子** 2427

東京23 民主 新** *41 櫛渕**万里** 134510 当
2901* 自民 前09 *67 伊藤**公介** 125896
⑪** 共産 新** *48 古橋**良恭** 27215
規** 幸福 新** *30 松尾**洋平** 2456

東京24 民主 元02 *53 阿久津幸彦** 134272 当
2747* 自民 前02 *45 萩生田光一** 112063
*** 共産 再** *37 長谷川**暁** 26261
規** 幸福 新** *55 小野澤智子** 2139

東京25 自民 前02 *39 井上**信治** 86238 当
1822* 国民 新** *53 真砂**太郎** 76069
④** 共産 新** *52 鈴木****治** 18478
*** 幸福 新** *41 小鮒**将人** 1378

比例単独
自民01 猪口邦子(前01)
公明01 高木陽介(前04)
民主06 小林興起(元04) 中津川博郷(元02) ○未定○ ○未定○ ○未定○ ○未定○
共産01 笠井亮(前01)

868和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:40:19
注目は北陸三県。富山・石川は地方紙での調査通り。石川2は肌感覚ではもっと詰まりそうな感はあるが。
新潟A−F 01民主■ 02民主▲ 03民主● 04民主■ 05無他× 06民主●
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
新潟01 民主 前02 *42 西村**智奈美 151843 当
2569* 自民 重03 *69 吉田六左エ門 85787
*** 共産 過** *45 武田**勝利** 17330
令** 幸福 新** *49 松本**弘司** 1951

新潟02 民主 重01 *32 鷲尾**英一郎 104262 当
2169* 自民 前03 *55 近藤**基彦** 90603 比
民15* 社民 新** *57 米山****昇** 17505
民03* 無他 過** *63 西川****攻** 3049
*** 幸福 新** *49 菅原****智** 1457

新潟03 民主 新** *42 黒岩**宇洋** 115743 当
2020* 自民 前05 *65 稲葉**大和** 84730
⑤** 幸福 新** *36 富川**将充** 1538

新潟04 民主 前02 *39 菊田**真紀子 135322 当
2151* 自民 再** *38 栗原**洋志** 78137
令** 幸福 新** *38 関谷****剛** 1682

新潟05 無他 前05 *65 田中**眞紀子 104844 当
1979* 自民 再** *41 米山**隆一** 73103
無15* 社民 新** *57 伊部**昌一** 18685
例** 幸福 新** *39 笠巻**健也** 1264

新潟06 民主 前04 *64 筒井**信隆** 120887 当
2207* 自民 重01 *48 高島**修一** 89056
*** 共産 新** *61 橋本**正幸** 9584
例** 幸福 新** *32 國領**大聖** 1184

富山C+F 01民主▲ 02自民△ 03無民▲
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
富山01 民主 重02 *36 村井**宗明** 80529 当
1538* 自民 前06 *65 長勢**甚遠** 65087
⑪** 共産 新** *28 佐伯**めぐみ 7416
核** 幸福 新** *54 吉田**かをる 762

富山02 自民 前04 *58 宮腰**光寛** 89931 当
1613* 社民 新** *61 藤井**宗一** 70617
④** 幸福 新** *41 小野**彦治** 761

富山03 無民 新** *53 相本**芳彦** 109379 当
国20⑰ 自民 新** *48 **橘**慶一郎 91146 比
両1520 夜明 新** *48 柴田****巧** 54091
2559規 幸福 新** *32 出口**佑一** 1246

石川E+F 01民主▲ 02自民○ 03自民○
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
石川01 民主 元03 *50 奥田****建** 118955 当
2272* 自民 前03 *48 **馳****浩** 96274
*** 共産 再** *41 佐藤**正幸** 10916
核** 幸福 新** *45 松林**淳一** 1085

石川02 自民 前13 *72 **森**喜朗** 120002 当
2158* 民主 新** *33 田中**美絵子 92215 比
民03* 無他 新** *57 宮下**龍治** 2517
⑪⑫* 幸福 新** *49 宮元****智** 1094

石川03 自民 前01 *63 北村**茂男** 105946 当
1811* 民主 新** *35 近藤**和也** 74446 比
*** 幸福 新** *54 **東**義和** 675

869和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:41:01
福井E+G 01民主★ 02自民△ 03自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
福井01 民主 重03 *52 笹木**竜三** 70126 当
1440* 自民 前01 *50 稲田**朋美** 67321 比
②⑭* 共産 再** *51 金元**幸枝** 5545
例** 幸福 新** *44 堂下**道代** 985

福井02 自民 前04 *57 山本****拓** 81253 当
1477* 民主 比01 *34 糸川**正晃** 65364 比
*** 幸福 新** *47 河合**勇樹** 1062

福井03 自民 前03 *53 高木****毅** 79008 当
1469* 民主 元02 *65 松宮****勲** 65158 比
民03* 諸派 新** *60 長岡**隆志** 1806
⑬** 幸福 新** *42 北野**光夫** 964

長野A+H 01民主● 02民主■ 03民主■ 04民主▲ 05自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
長野01 民主 重02 *61 篠原****孝** 142671 当
2804* 自民 前06 *63 小坂**憲次** 102618
⑪** 共産 新** *48 山口**典久** 33503
核** 幸福 新** *31 横田**基文** 1650

長野02 民主 前02 *53 下条**みつ** 124243 当
2599* 自民 新** *53 務台**俊介** 74329
*** 社民 新** *51 中川**博司** 27981
*** 共産 再** *43 岸野**正明** 19314
民10* 無他 新** *37 上条**昭太郎 12497
例** 幸福 新** *53 大槻**穂奈美 1579

長野03 民主 前13 *74 羽田****孜** 157385 当
2699* 自民 元02 *66 岩崎**忠夫** 77230
⑫⑬* 共産 再** *55 岩谷**昇介** 33688
*** 幸福 新** *52 江原****学** 1562

長野04 民主 新** *49 矢崎**公二** 79099 当
1683* 自民 前03 *53 後藤**茂之** 66190 比
*** 共産 再** *55 上田**秀明** 21956
*** 幸福 新** *48 増沢**宏昭** 1070

長野05 自民 前02 *51 宮下**一郎** 90137 当
2118* 民主 再** *40 加藤****学** 79510 比
*** 共産 再** *65 三沢**好夫** 27713
民20* 社民 新** *37 池田**幸代** 13151
*** 幸福 新** *47 原山**幸三** 1254

比例単独
公明01 漆原良夫(前04)
民主01 ○未定○

870和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:53:49
岐阜での波乱はないものなのか。野田はやはり強し。静岡も直近の知事選効果で浜松を抱える7・8区も民主が逆転する模様。愛知はパーフェクト!
岐阜D+F 01自民△ 02自民☆ 03民主● 04自民□ 05自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
岐阜01 自民 前05 *48 野田**聖子** 102377 当
2046* 民主 再** *30 柴橋**正直** 90053 比
①⑫* 共産 新** *45 鈴木**正典** 11088
核** 幸福 新** *25 小澤**和恵** 1101

岐阜02 自民 前04 *46 棚橋**泰文** 102128 当
1986* 民主 新** *56 橋本****勉** 95306 比
規** 幸福 新** *49 濱石****昭** 1136

岐阜03 民主 重02 *42 園田**康博** 147056 当
2593* 自民 前01 *53 武藤**容治** 110795
⑭** 幸福 新** *45 馬渕**保彦** 1458

岐阜04 自民 前07 *66 金子**一義** 161655 当
2558② 民主 新** *47 今井**雅人** 92810 比
⑪⑫Ⅵ 幸福 新** *47 川合**剛弘** 1374

岐阜05 自民 前06 *56 古屋**圭司** 108954 当
1990* 民主 再** *46 阿知波吉信** 88970 比
①⑪* 幸福 新** *48 加納**有輝彦 1089

静岡C+H 01民主★ 02民主▲ 03自民☆ 04民主▲ 05民主● 06民主● 07民主★ 08民主★
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
静岡01 民主 元03 *64 牧野**聖修** 111239 当
2400* 自民 前03 *56 上川**陽子** 110576 比
*** 共産 再** *49 池野**元章** 16837
令** 幸福 新** *35 中野**雄太** 1328

静岡02 民主 元02 *37 津川**祥吾** 138920 当
2651* 自民 前02 *57 原田**令嗣** 124602 比
*** 幸福 新** *41 濱口**亘弘** 1557

静岡03 自民 前07 *74 柳澤**伯夫** 124195 当
2431* 民主 新** *33 小山**展弘** 117444 比
⑪規* 幸福 新** *46 江頭**俊満** 1424

静岡04 民主 重02 *41 田村**謙治** 110020 当
2036* 自民 前04 *62 望月**義夫** 92616
令** 幸福 新** *47 神澤**一正** 1002

静岡05 民主 前03 *38 細野**豪志** 169377 当
2933* 自民 重07 *64 斉藤**斗志二 122592
例** 幸福 新** *34 **堀**慎太郎 1360

静岡06 民主 前04 *47 渡辺****周** 157593 当
2776* 自民 重03 *70 倉田**雅年** 118927
例** 幸福 新** *54 加藤**恵三** 1046

静岡07 民主 新** *35 斉木**武志** 79380 当
2275* 無平 元01 *44 城内****実** 77091
②⑭* 自民 前01 *50 片山**さつき 69857
令** 幸福 新** *51 竹内**隆文** 1162

静岡08 民主 新** *38 斉藤****進** 110990 当
2349* 自民 前05 *59 塩谷****立** 110160 比
⑫** 共産 元01 *55 平賀**高成** 12549
令** 幸福 新** *54 小西**高靖** 1232

871和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:54:32
愛知A−G 01民主● 02民主■ 03民主■ 04民主■ 05民主● 06民主■ 07民主■ 08民主●
**** 09民主▲ 10民主● 11民主■ 12民主▲ 13民主▲ 14民主● 15民主★
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
愛知01 民主 新** *46 佐藤**夕子** 105532 当
2012* 自民 重01 *36 篠田**陽介** 72897
⑮** 共産 再** *59 木村**恵美** 14564
*** 社民 新** *61 平山**良平** 6991
令** 幸福 新** *42 河田**成治** 1211

愛知02 民主 前05 *43 古川**元久** 131893 当
2144* 自民 新** *47 宮原**美佐子 62008
*** 共産 再** *53 斉藤**愛子** 19115
令** 幸福 新** *67 石田****昭** 1346

愛知03 民主 前04 *51 近藤**昭一** 133283 当
2192* 自民 重01 *52 馬渡**龍治** 64355
*** 共産 新** *36 本村**伸子** 20172
令** 幸福 新** *32 服部**輝成** 1352

愛知04 民主 前03 *51 **牧**義夫** 108646 当
2076* 自民 重01 *59 藤野**真紀子 70263
*** 共産 元02 *62 瀬古**由起子 27500
令** 幸福 新** *54 今井田俊一** 1163

愛知05 民主 重06 *61 赤松**広隆** 134167 当
2283* 自民 新** *45 寺西****睦** 92804
令** 幸福 新** *64 吉田**知子** 1292

愛知06 民主 新** *63 石田**芳弘** 147718 当
2421⑭ 自民 前01 *36 丹羽**秀樹** 93012
⑮⑰例 幸福 新** *49 福原**真由美 1399

愛知07 民主 新** *35 山尾**志桜里 156591 当
2560* 自民 前02 *51 鈴木**淳司** 97923
増** 幸福 新** *47 永田**久美子 1523

愛知08 民主 重03 *48 伴野****豊** 152215 当
2571* 自民 前01 *45 伊藤**忠彦** 103433
増** 幸福 新** *43 三丁目伸哉** 1417

愛知09 民主 重02 *38 岡本**充功** 139258 当
2528* 自民 前16 *78 海部**俊樹** 112060
⑪⑫⑬ 幸福 新** *55 板谷**紀美子 1481

愛知10 民主 再** *48 杉本**和巳** 141054 当
2509* 自民 前04 *65 江崎**鐵麿** 108386
例** 幸福 新** *36 中村**秋則** 1460

872和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 21:55:04
愛知11 民主 前02 *44 古本**伸一郎 155522 当
2449* 自民 重01 *49 土井**真樹** 87889
⑥核* 幸福 新** *35 中根**裕美** 1520

愛知12 民主 元01 *47 中根**康浩** 159571 当
2978* 自民 前06 *75 杉浦**正健** 123236
⑪⑬* 共産 新** *63 八田**ひろ子 13268
核** 幸福 新** *46 後神**芳基** 1681

愛知13 民主 新** *38 大西**健介** 138528 当
2581* 自民 前04 *49 大村**秀章** 117836
規** 幸福 新** *46 室田****隆** 1726

愛知14 民主 前02 *65 鈴木**克昌** 104645 当
1805* 自民 重01 *58 杉田**元司** 74833
⑬規* 幸福 新** *36 鈴木**英文** 1038

愛知15 民主 再** *43 森本**和義** 101998 当
2144* 自民 前03 *62 山本**明彦** 94519 比
*** 共産 再** *38 斎藤****哲** 16539
核** 幸福 新** *37 高橋**信広** 1342

三重B−H 01民主★ 02民主■ 03民主■ 04民主★ 05自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
三重01 民主 重10 *67 中井****洽** 104581 当
2100* 自民 前08 *61 川崎**二郎** 104522 比
⑪⑬規 幸福 新** *48 後谷**一司** 940

三重02 民主 前04 *59 中川**正春** 123939 当
2012* 自民 新** *35 鈴木**英敬** 64713
*** 共産 再** *35 中野**武史** 11553
例** 幸福 新** *50 **萩**都志子 982

三重03 民主 前06 *56 岡田**克也** 150543 当
2263* 自民 重02 *60 平田**耕一** 74662
例** 幸福 新** *52 野原**典子** 1102

三重04 民主 重01 *59 森本**哲生** 85636 当
1653* 自民 前04 *44 田村**憲久** 78778 比
規** 幸福 新** *36 高良**雄蔵** 881

三重05 自民 前02 *58 三ツ矢憲生** 102345 当
1953* 民主 新** *32 藤田**大助** 92165 比
*** 幸福 新** *58 大原****忍** 823

比例単独
公明03 大口善徳(前04) 伊藤渉(前01) 坂口力(前10)
民主05 ○未定○ ○未定○ ○未定○ ○未定○ ○未定○
共産01 佐々木憲昭(前04)

873和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:02:52
大阪での公明勝利は3区か6区か微妙であるが、07参比の自公vs民社国日で決めさせてもらった。京都や兵庫でも民主の嵐。奈良は予想に反し、自民が盛り返す可能性も。
滋賀C−G 01民主● 02民主● 03民主● 04民主▲
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
滋賀01 民主 重07 *64 川端**達夫** 96872 当
1950* 自民 前01 *44 上野**賢一郎 73968
⑭** 共産 再** *53 川内****卓** 22870
核** 幸福 新** *58 對中**章哲** 1269

滋賀02 民主 前02 *47 田島**一成** 93529 当
1653* 自民 重01 *59 藤井**勇治** 70874
③** 幸福 新** *49 池田**信隆** 926

滋賀03 民主 前02 *38 三日月大造** 83312 当
1539* 自民 重02 *61 宇野****治** 59796
*** 共産 新** *54 木村**真佐美 9847
増** 幸福 新** *47 森川**貢次** 964

滋賀04 民主 重02 *65 奥村**展三** 94201 当
1909* 自民 新** *30 武藤**貴也** 78595
⑬** 共産 再** *50 坪田**五久男 17011
*** 幸福 新** *30 曽我**周作** 1116

京都C+G 01民主★ 02民主● 03民主● 04民主● 05自民○ 06民主●
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
京都01 民主 新** *50 **平**智之** 83830 当
2189* 自民 前08 *71 伊吹**文明** 76485 比
⑪** 共産 重05 *62 穀田**恵二** 57264 比
令** 幸福 新** *53 種村**柚実子 1355

京都02 民主 前05 *47 前原**誠司** 67299 当
1593* 自民 重01 *34 山本**朋広** 48368
*** 共産 再** *42 **原**俊史** 36157
民10* 社民 過** *60 藤田**高景** 6490
令** 幸福 新** *41 軽部**芳輝** 967

京都03 民主 前02 *35 **泉**健太** 95922 当
1992* 自民 重01 *63 清水**鴻一郎 67116
*** 共産 再** *59 石村**和子** 35023
令** 幸福 新** *33 岸本**浩一** 1092

京都04 民主 重01 *42 北神**圭朗** 80385 当
2406* 無ジ 元01 *65 田中**英夫** 60029
②** 自民 前01 *57 中川**泰宏** 57902
*** 共産 新** *35 吉田**幸一** 40988
令** 幸福 新** *60 出野**博志** 1260

京都05 自民 前09 *64 谷垣**禎一** 85913 当
1704* 民主 新** *35 小原****舞** 57683 比
⑪Ⅵ* 共産 再** *58 吉田**早由美 26090
*** 幸福 新** *30 詫間**啓司** 705

京都06 民主 前03 *47 山井**和則** 140535 当
2785* 自民 重01 *46 井沢**京子** 96463
*** 共産 新** *53 浜田**良之** 40042
規** 幸福 新** *46 北川**智子** 1457

874和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:04:36
大阪**** 01自民☆ 02民主▲ 03公明☆ 04民主★ 05民主★ 06民主★ 07民主● 08民主▲
D−C−B−H 09民主▲ 10社民● 11民主● 12民主▲ 13自民☆ 14民主★ 15自民△ 16民主★
****** 17民主● 18自民☆ 19民主▲
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
大阪01 自民 前09 *72 中馬**弘毅** 84948 当
2068* 民主 再** *38 熊田**篤嗣** 77933 比
⑪** 共産 新** *66 **辻**日出子 28259
民20* 無平 過** *41 堺井**裕貴** 14502
令** 幸福 新** *42 **林**富美子 1182

大阪02 民主 再** *41 萩原****仁** 66647 当
2086* 自民 前01 *39 川条**志嘉** 55387
②⑭* 無ジ 元02 *58 左藤****章** 54635
*** 共産 再** *64 吉永**朋之** 30818
令** 幸福 新** *38 深田**敏子** 1158

大阪03 公明 前05 *69 田端**正広** 87757 当
2197* 民主 新** *40 中島**正純** 87518 比
*** 共産 新** *63 千葉**孝子** 43179
令** 幸福 新** *42 **森**悦宏** 1216

大阪04 民主 元03 *47 吉田****治** 107546 当
2404* 自民 前02 *38 中山**泰秀** 98382 比
*** 共産 再** *59 長谷川良雄** 33062
令** 幸福 新** *53 今中**由哲** 1459

大阪05 民主 元01 *61 稲見**哲男** 96785 当
2352* 公明 前05 *60 谷口**隆義** 88496
*** 共産 新** *73 姫野****浄** 48565
令** 幸福 新** *37 **柳****武** 1324

大阪06 民主 再** *57 村上**史好** 95659 当
2230* 公明 前05 *51 福島****豊** 94849
*** 共産 新** *70 矢野**博之** 31323
令** 幸福 新** *44 上杉**智子** 1165

大阪07 民主 重05 *59 藤村****修** 99407 当
2075* 自民 前01 *47 渡嘉敷奈緒美 76166
⑭** 共産 新** *42 駒井**正男** 30737
例** 幸福 新** *35 水沼**義隆** 1210

大阪08 民主 元10 *68 中野**寛成** 92180 当
1894* 自民 前01 *44 大塚**高司** 72951
⑬⑭* 共産 新** *65 久門**松寿** 23193
例** 幸福 新** *46 高橋**伸典** 1124

大阪09 民主 元02 *46 大谷**信盛** 131469 当
2637* 自民 補01 *61 原田**憲治** 103256
*** 共産 新** *63 村上**弘充** 27450
例** 幸福 新** *35 藤木**利恵** 1545

大阪10 社民 重03 *49 辻元**清美** 103923 当
1927* 自民 前02 *38 松浪**健太** 71998
④** 共産 再** *48 浅沼**和仁** 15684
核** 幸福 新** *54 筒井**宏志** 1121

大阪11 民主 前04 *60 平野**博文** 117272 当
2334* 自民 重01 *63 井脇**ノブ子 83804
⑥** 共産 再** *55 山下**京子** 31060
例** 幸福 新** *37 山内****晃** 1234

大阪12 民主 元04 *50 樽床**伸二** 95184 当
2014* 自民 前03 *57 北川**知克** 79541
*** 共産 新** *58 重田**初江** 25628
例** 幸福 新** *49 宮崎**麻美** 1022

大阪13 自民 前04 *69 西野****陽** 85098 当
2122* 国民 新** *47 白石**純子** 82382
④** 共産 重06 *66 吉井**英勝** 43623 比
核** 幸福 新** *29 生田**智千** 1139

875和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:05:17
大阪14 民主 再** *46 長尾****敬** 101520 当
2493* 自民 前04 *62 谷畑****孝** 101509 比
*** 共産 再** *61 野沢**倫昭** 37401
自05* 無平 新** *59 三宅****博** 7593
例** 幸福 新** *59 北口**義明** 1257

大阪15 自民 前03 *68 竹本**直一** 108740 当
2363* 民主 新** *38 大谷****啓** 92825 比
*** 共産 再** *66 中野**好博** 33590
*** 幸福 新** *52 村上**俊樹** 1157

大阪16 民主 新** *38 森山**浩行** 79235 当
1804* 公明 前06 *56 北側**一雄** 73454 比
*** 共産 新** *64 岸上**倭文樹 26691
令** 幸福 新** *49 中川**義衛** 992

大阪17 民主 元01 *61 **辻****恵** 72766 当
1940* 自民 前02 *70 岡下**信子** 55441
両1030 改革 前05 *61 西村**真悟** 35860
*** 共産 新** *62 坂本**謙次** 28823
令** 幸福 新** *36 片山****朗** 1068

大阪18 自民 前07 *85 中山**太郎** 111730 当
2491* 民主 元01 *58 中川****治** 106777 比
⑪⑬* 共産 再** *41 大塚**康樹** 29366
例** 幸福 新** *45 西川****豊** 1238

大阪19 民主 前02 *40 長安****豊** 87251 当
1776* 自民 重03 *62 松浪**健四郎 72869
*** 共産 再** *68 和気****豊** 16531
*** 幸福 新** *36 豊田**隆久** 951

兵庫*** 01民主● 02民主▲ 03民主● 04民主● 05民主★ 06民主● 07民主● 08日本▲
B−A−F* 09自民△ 10民主▲ 11民主● 12民主▲
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
兵庫01 民主 新** *43 井戸**正枝** 97431 当
2109* 自民 前01 *55 盛山**正仁** 72376
⑭** 共産 再** *39 味口**俊之** 21276
*** 無他 再** *59 **原**和美** 18567
令** 幸福 新** *52 槇山**健二** 1286

兵庫02 民主 新** *52 向山**好一** 99287 当
2090* 公明 前05 *51 赤羽**一嘉** 80623
*** 共産 新** *63 井村**弘子** 28151
令** 幸福 新** *45 竹内**知弘** 981

兵庫03 民主 重06 *70 土肥**隆一** 89900 当
1880* 自民 前01 *44 **関**芳弘** 63437
⑬⑭* 共産 新** *44 金田**峰夫** 23219 比
民10* 夜明 新** *53 黒江**兼司** 10462
令** 幸福 新** *52 森本****潔** 935

兵庫04 民主 再** *45 高橋**昭一** 118263 当
2483* 自民 前07 *77 井上**喜一** 83773
自30* 無平 新** *58 石原**修三** 45174
⑪⑬令 幸福 新** *32 佐藤****塁** 1132

兵庫05 民主 元01 *52 梶原**康弘** 124302 当
2443* 自民 前02 *57 **谷**公一** 119059 比
*** 幸福 新** *51 丸岡**眞澄** 971

兵庫06 民主 重02 *45 市村**浩一郎 151409 当
2878* 自民 前01 *50 木挽****司** 112429
*** 共産 新** *46 北野**紀子** 22802
例** 幸福 新** *38 上野**仁宏** 1201

876和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:06:50
兵庫07 民主 再** *38 石井**登志郎 148654 当
2775* 自民 前02 *67 大前**繁雄** 103075
*** 共産 新** *53 平野**貞雄** 24401
核** 幸福 新** *49 小田**和代** 1322

兵庫08 日本 新** *53 田中**康夫** 99731 当
2185* 公明 前07 *73 冬柴**鐵三** 79104
④⑯* 共産 再** *55 庄本**悦子** 27724
*** 社民 新** *32 市来**伴子** 10979
核** 幸福 新** *43 角出**智一** 974

兵庫09 自民 前02 *46 西村**康稔** 114393 当
2142* 国民 元03 *77 宮本**一三** 98919
④⑬例 幸福 新** *40 高木**義彰** 872

兵庫10 民主 再** *34 岡田**康裕** 110523 当
2024* 自民 前06 *61 渡海**紀三朗 90903
⑪例* 幸福 新** *45 小村**直弘** 980

兵庫11 民主 重03 *50 松本**剛明** 128295 当
2236* 自民 前02 *57 戸井田**徹** 94447
核** 幸福 新** *40 帽田**智子** 819

兵庫12 民主 重02 *54 山口****壯** 121847 当
2244* 自民 前03 *58 河本**三郎** 101780
*** 幸福 新** *32 山田**徳太郎 758

奈良C+H 01民主● 02民主▲ 03民主▲ 04自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
奈良01 民主 前02 *49 馬淵**澄夫** 96183 当
1809* 自民 元02 *66 森岡**正宏** 67850
③** 共産 新** *45 井上**良子** 15859
核** 幸福 新** *49 栗岡**真由美 1030

奈良02 民主 重04 *70 **滝****実** 93478 当
1903* 自民 前04 *48 高市**早苗** 81719
⑬** 共産 新** *74 **西**ふみ子 14112
*** 幸福 新** *54 田中**孝子** 1014

奈良03 民主 再** *45 吉川**政重** 88561 当
1857* 自民 前02 *65 奥野**信亮** 78844
*** 共産 新** *56 豆田**至功** 17356
*** 幸福 新** *27 尾崎**貴教** 922

奈良04 自民 前04 *65 田野瀬良太郎 94193 当
1766* 民主 新** *53 大西**孝典** 81642 比
*** 幸福 新** *52 赤松**明宏** 796

和歌山E+F 01民主▲ 02自民☆ 03自民○
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
和歌01 民主 再** *53 岸本**周平** 86253 当
1767* 自民 前03 *42 谷本**龍哉** 72879
⑥** 共産 新** *48 国重**秀明** 16948
核** 幸福 新** *57 斉藤**昌宏** 597

和歌02 自民 前03 *57 石田**真敏** 79445 当
1532* 民主 過** *46 阪口**直人** 73372 比
*** 幸福 新** *48 久保**美也子 428

和歌03 自民 前08 *70 二階**俊博** 110646 当
1952⑥ 民主 新** *54 玉置**公良** 84093 比
⑪⑫⑮ 幸福 新** *26 **湊**侑子** 493

比例単独
自民02 近藤三津枝(前01) 柳本卓治(前05)
公明04 池坊保子(前04) 赤松正雄(前05) 佐藤茂樹(前05) 西博義(前05)
民主04 ○未定○ ○未定○ ○未定○ ○未定○
社民01 服部良一(新)
日本01 ○未定○
夜明01 ○未定○

877和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:09:00
政令市を抱える岡山・広島の1区で波乱がおきそう。岸田はさすがに復活するが永遠の副大臣は失職へ。秀直もヒヤヒヤ。
鳥取E+G 01自民☆ 02自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
鳥取01 自民 前07 *52 石破****茂** 81851 当
1705* 民主 新** *49 奥田**保明** 75651 比
⑪⑫* 共産 新** *52 岩永**尚之** 12338
例** 幸福 新** *40 細川**幸宏** 630

鳥取02 自民 前01 *48 赤澤**亮正** 90171 当
1614* 民主 新** *46 湯原**俊二** 70687 比
②⑭* 幸福 新** *33 甲谷**英生** 533

島根E−G 01自民△ 02自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
島根01 自民 前06 *65 細田**博之** 97949 当
1986* 民主 再** *48 小室**寿明** 87154 比
⑪⑫* 共産 新** *31 石飛**育久** 12805
規** 幸福 新** *29 池田**健一郎 721

島根02 自民 前03 *62 竹下****亘** 122172 当
2246* 国民 重05 *69 亀井**久興** 101636 比
④⑬* 幸福 新** *41 相浦**慎治** 777

岡山D+E+G 01民主▲ 02民主● 03無平× 04民主● 05自民☆
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
岡山01 民主 新** *39 高井**崇志** 97550 当
1979* 自民 前07 *55 逢沢**一郎** 84935
⑪** 共産 再** *33 **東****毅** 13415
民02* 無他 新** *53 (坪井**元一** 1227
令** 幸福 新** *47 安原**園枝** 800

岡山02 民主 前02 *37 津村**啓介** 82214 当
1725* 自民 重01 *53 萩原**誠司** 58746
両1020 国民 新** *42 赤松**和隆** 17730
両0510 無他 元04 *69 熊代**昭彦** 13130
令** 幸福 新** *49 戸板**道広** 664

岡山03 無平 前09 *70 平沼**赳夫** 102134 当
1830* 自民 重01 *50 阿部**俊子** 80203
①⑬* 幸福 新** *39 池田**恭一郎 638

岡山04 民主 前01 *37 柚木**道義** 115459 当
2002* 自民 重01 *35 橋本****岳** 83959
核** 幸福 新** *46 小岩井実由香 782

岡山05 自民 比02 *53 加藤**勝信** 90921 当
1822* 民主 再** *43 花咲**宏基** 90664 比
*** 幸福 新** *58 佐藤**雅章** 638

878和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:09:31
広島C+G 01民主★ 02民主● 03民主▲ 04自民☆ 05民主▲ 06国民■ 07民主●
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
広島01 民主 再** *40 菅川****洋** 75326 当
1723* 自民 前05 *52 岸田**文雄** 71585 比
*** 共産 新** *54 藤本**聡志** 9964
*** 社民 再** *49 上村**好輝** 8859
民10* 無他 新** *56 中村**文則** 5895
令** 幸福 新** *47 山本**浩徳** 654

広島02 民主 重02 *38 松本**大輔** 134244 当
2365* 自民 前01 *61 平口****洋** 101331
⑭令* 幸福 新** *45 宮内**香織** 876

広島03 民主 再** *39 橋本**博明** 112203 当
2019* 自民 比03 *64 増原**義剛** 89031
令** 幸福 新** *46 日高**順子** 710

広島04 自民 前09 *65 中川**秀直** 87536 当
1757* 民主 再** *45 空本**誠喜** 87466 比
⑪規* 幸福 新** *54 **沖**ゆり** 727

広島05 民主 重01 *50 三谷**光男** 98522 当
1806* 自民 前02 *51 寺田****稔** 81334
例** 幸福 新** *50 塚本**能照** 714

広島06 国民 前10 *72 亀井**静香** 144310 当
2335* 自民 新** *58 小島**敏文** 78478
④⑬* 共産 新** *52 花岡多美世** 9831
*** 幸福 新** *58 胡本**協子** 875

広島07 民主 繰01 *46 和田**隆志** 124040 当
2190* 自民 前03 *59 宮澤**洋一** 94120
核** 幸福 新** *49 横山**桂子** 855

山口E−G 01自民△ 02民主▲ 03自民□ 04自民□
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
山口01 自民 前09 *67 高村**正彦** 118587 当
2265* 民主 新** *35 高邑****勉** 91414
⑪** 共産 新** *56 吉田**貞好** 15567
規** 幸福 新** *45 村田**純一** 922

山口02 民主 補04 *55 平岡**秀夫** 117415 当
2104* 自民 再** *60 山本**繁太郎 92302
*** 幸福 新** *47 河井**美和子 670

山口03 自民 前06 *66 河村**建夫** 108829 当
1754* 民主 再** *39 三浦****昇** 65944
⑪⑫規 幸福 新** *46 津田**修一** 610

山口04 自民 前05 *54 安倍**晋三** 104124 当
1784* 民主 新** *50 戸倉**多香子 59007
⑫Ⅵ* 共産 再** *54 木佐木大助** 10975
民10* 無他 過** *71 佐々木信夫** 3685
核** 幸福 新** *50 植松**満雄** 607

比例単独
自民02 村田吉隆(前06) 河井克行(前03)
公明02 斉藤鉄夫(前05) 桝屋敬悟(前05)

879和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:17:01
07参から2年が経ち、四国も地殻変動が確実に起きている。大二郎の夜明合流は微妙。比例枠の関係で塩崎は来夏の参院選での復活か?
徳島D+G 01民主● 02民主★ 03自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
徳島01 民主 前05 *63 仙谷**由人** 56056 当
1242* 自民 重02 *65 岡本**芳郎** 40673
両2010 無平 新** *33 **岡**祐樹** 17772
*** 共産 新** *61 古田**元則** 9246
規** 幸福 新** *27 近藤****彰** 485

徳島02 民主 繰02 *37 高井**美穂** 76847 当
1475* 自民 前06 *59 山口**俊一** 70205
①⑪* 幸福 新** *47 梅本**芳郎** 453

徳島03 自民 前03 *40 後藤田正純** 78190 当
1435* 民主 再** *43 仁木**博文** 64746 比
*** 幸福 新** *27 小松**由佳** 519

香川E+G 01民主▲ 02民主▲ 03自民○
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
香川01 民主 重01 *38 小川**淳也** 94129 当
1842* 自民 前03 *51 平井**卓也** 80330
*** 共産 過** *50 河村****整** 8695
核** 幸福 新** *47 白石**久美子 1002

香川02 民主 再** *40 玉木**雄一郎 85677 当
1626* 自民 前07 *61 木村**義雄** 76053
⑪** 幸福 新** *50 土居**美佐子 846

香川03 自民 前07 *73 大野**功統** 66932 当
1490* 社民 新** *50 米田**晴彦** 49221
自20* 無平 新** *46 真鍋****健** 21545
⑪** 共産 再** *61 近石**美智子 10539
*** 幸福 新** *49 妹尾**真由美 761

愛媛E+F 01民主▲ 02自民△ 03民主★ 04自民□
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
愛媛01 民主 新** *49 永江**孝子** 109636 当
2116* 自民 前04 *58 塩崎**恭久** 87535
⑰** 共産 再** *42 田中**克彦** 13442
核** 幸福 新** *46 谷村**耕治郎 1001

愛媛02 自民 前07 *57 村上**誠一郎 89927 当
1710* 社民 新** *51 岡平**知子** 80375
④⑪規 幸福 新** *49 森田**浩二** 746

愛媛03 民主 新** *46 白石**洋一** 78982 当
1536* 自民 新** *53 白石****徹** 73935 比
*** 幸福 新** *47 宮脇****繁** 643

愛媛04 自民 前05 *61 山本**公一** 78340 当
1637* 民主 新** *37 高橋**英行** 44327
自20* 夜明 新** *43 桜内**文城** 40489
*** 幸福 新** *55 露口**礼子** 496

高知D+G 01夜明× 02自民△ 03自民△
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
高知01 夜明 新** *62 橋本**大二郎 33688 当
両3030 民主 再** *50 田村**久美子 31633 比
1147* 自民 前03 *55 福井****照** 25398
⑯** 共産 元02 *50 春名**直章** 23241
核** 幸福 新** *49 桃田**妙子** 786

高知02 自民 前06 *51 中谷****元** 58493 当
1277* 民主 新** *36 楠本**清世** 45377
⑪** 共産 新** *59 山中**正博** 23082
*** 幸福 新** *41 伊東**理砂** 787

高知03 自民 前06 *57 山本**有二** 64387 当
1367* 民主 再** *31 中山**知意** 52659 比
⑪** 共産 新** *45 村上**信夫** 18981
*** 幸福 新** *32 北村**健行** 636

比例単独
自民01 七条明(前05)
公明01 石田祝稔(前04)

880和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:22:29
山拓、太田、古誠、久間、保岡とイッキにサヨナラ。8月選挙ということもあり、原爆・終戦と社民にとっては好都合な要素もあり2議席獲得と目論むには十分。
福岡** 01民主● 02民主▲ 03民主● 04民主▲ 05民主▲ 06自民☆ 07民主▲ 08自民△
D+C+F 09民主▲ 10民主▲ 11自民□
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
福岡01 民主 前06 *58 松本****龍** 109195 当
2036* 自民 重01 *46 遠藤**宣彦** 77406
*** 共産 新** *52 内田****裕** 15650
令** 幸福 新** *51 宮崎**道秀** 1338

福岡02 民主 再** *38 稲富**修二** 124623 当
2464* 自民 前12 *72 山崎****拓** 102973
⑪** 共産 新** *29 小林**解子** 14328
民03* 無他 新** *68 待鳥**照夫** 2909
令** 幸福 新** *55 佐竹**秀夫** 1524

福岡03 民主 元01 *60 藤田**一枝** 131552 当
2437* 自民 前08 *63 太田**誠一** 98300
⑪⑮* 共産 新** *28 川原**康裕** 12383
令** 幸福 新** *49 吉富**安彦** 1437

福岡04 民主 元01 *56 古賀**敬章** 108532 当
2059* 自民 前04 *68 渡辺**具能** 96146
*** 幸福 新** *28 鈴木**幸治** 1193

福岡05 民主 繰02 *34 楠田**大蔵** 126680 当
2411* 自民 前05 *64 原田**義昭** 113008
*** 幸福 新** *49 **鷠**卓徳** 1455

福岡06 自民 前10 *60 鳩山**邦夫** 118567 当
2371* 民主 重06 *62 古賀**一成** 117264 比
⑪核* 幸福 新** *46 佐藤****浩** 1229

福岡07 民主 新** *51 野田**国義** 98528 当
1885* 自民 前09 *69 古賀****誠** 89001
⑪⑮⑰ 幸福 新** *47 **林**考宣** 952

福岡08 自民 前09 *68 麻生**太郎** 127284 当
2347* 民主 新** *37 山本**剛正** 106296 比
⑪⑫⑮ 幸福 新** *46 大塚**祐子** 1077

福岡09 民主 新** *36 緒方**林太郎 117861 当
2399* 自民 前05 *62 三原**朝彦** 95494
*** 共産 新** *67 青木**信恭** 25456
令** 幸福 新** *38 八野**知子** 1052

福岡10 民主 元01 *36 城井****崇** 114145 当
2294* 自民 前03 *63 西川**京子** 92531
②** 共産 新** *61 篠田****清** 21613
令** 幸福 新** *49 川上**憲信** 1088

福岡11 自民 前02 *41 武田**良太** 109717 当
1910* 社民 新** *33 山口**はるな 71228
①④* 共産 新** *55 山下**登美子 9282
*** 幸福 新** *41 小迫**日出典 780

佐賀E+F 01民主▲ 02民主▲ 03自民□
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
佐賀01 民主 重04 *50 原口**一博** 89351 当
1597* 自民 前01 *36 福岡**資麿** 69656
⑭規* 幸福 新** *35 木場****健** 691

佐賀02 民主 重01 *43 大串**博志** 74695 当
1432* 自民 前04 *62 今村**雅弘** 67808 比
①⑥* 幸福 新** *36 牧原**正朗** 651

佐賀03 自民 前10 *74 保利**耕輔** 69335 当
1536* 夜明 重01 *56 広津**素子** 40994
①⑪⑫ 社民 再** *55 柳瀬**映二** 36475
*** 共産 新** *30 瀬戸**雄也** 6186
*** 幸福 新** *48 橋山**穂波** 624

881和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:24:24
長崎C−F 01民主● 02民主▲ 03民主★ 04民主▲
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
長崎01 民主 前06 *63 高木**義明** 120373 当
2175* 自民 重01 *61 冨岡****勉** 84055
*** 共産 再** *53 渕瀬**栄子** 12495
核** 幸福 新** *51 江田**耕一** 611

長崎02 民主 新** *28 福田**衣里子 98776 当
2058* 自民 前09 *68 久間**章生** 86974
両0510 無他 新** *45 相浦**喜代子 15009
民05* 無他 新** *29 山崎**寿郎** 4424
⑪⑰* 幸福 新** *35 柴田****愛** 590

長崎03 民主 重04 *67 山田**正彦** 77459 当
1542* 自民 前02 *68 谷川**弥一** 76292 比
⑬** 幸福 新** *43 山田**聖人** 423

長崎04 民主 元01 *46 宮島**大典** 92632 当
1768* 自民 前03 *62 北村**誠吾** 83637
例** 幸福 新** *58 山田**孝一** 518

熊本E+F 01民主● 02民主▲ 03自民△ 04自民□ 05自民○
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
熊本01 民主 前03 *48 松野**頼久** 122309 当
2247* 自民 重01 *40 木原****稔** 91726
*** 共産 新** *55 上野**哲夫** 9947
核** 幸福 新** *59 守田**隆志** 725

熊本02 民主 新** *43 福嶋**健一郎 99413 当
1878* 自民 比04 *65 林田****彪** 87513
核** 幸福 新** *45 馬郡**賢一** 828

熊本03 自民 補02 *58 坂本**哲志** 76837 当
1979* 民主 再** *42 後藤**英友** 67220 比
Ⅵ** 無平 新** *55 三浦**一水** 53302
*** 幸福 新** *43 松井**栄治** 553

熊本04 自民 前07 *67 園田**博之** 119822 当
1907* 国民 新** *50 松永**真一** 70413
④⑪* 幸福 新** *49 河野**一郎** 451

熊本05 自民 前03 *48 金子**恭之** 90843 当
1586* 社民 新** *66 中島**隆利** 67411
④⑬⑰ 幸福 新** *39 **南**政宏** 383

大分D−F 01民主● 02自民△ 03民主★
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
大分01 民主 前02 *51 吉良**州司** 130913 当
2375* 自民 新** *40 穴見**陽一** 96859
③** 共産 過** *32 山下****魁** 8644
核** 幸福 新** *56 高畑**タヨ子* 1072

大分02 自民 前08 *68 衛藤**征士郎 116722 当
2132* 社民 重02 *67 重野**安正** 95309 比
⑪⑬* 幸福 新** *57 永岡**悦子** 1181

大分03 民主 重05 *65 横光**克彦** 120893 当
2409* 自民 前04 *51 岩屋****毅** 118991 比
⑦⑬* 幸福 新** *56 利光**哲也** 1015

882和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:29:27
宮崎E−G 01無民● 02自民○ 03自民○
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
宮崎01 無民 新** *60 川村**秀三郎 81579 当
2058* 無自 前06 *66 中山**成彬** 62202
自40* 無自 過** *67 上杉**光弘** 48542
*** 共産 新** *40 馬場**洋光** 12376
核** 幸福 新** *44 鶴丸**千夏** 1136

宮崎02 自民 前02 *49 江藤****拓** 114743 当
2061* 民主 新** *56 道休**誠一郎 77932 比
自20* 無与 新** *57 大原**守人** 12396
①** 幸福 新** *54 嶋崎**義和** 994

宮崎03 自民 前02 *44 古川**禎久** 113141 当
1957* 社民 新** *52 松村**秀利** 81676
①④規 幸福 新** *49 松原**慎治** 847

鹿児島E−F 01民主▲ 02民主★ 03自民☆ 04自民○ 05自民□
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
鹿児01 民主 重04 *47 川内**博史** 106558 当
1996* 自民 前11 *70 保岡**興治** 83478
⑪** 共産 新** *34 山口**広延** 7898
民01* 無他 新** *54 山下**純一** 883
核** 幸福 新** *42 川田**純一** 758

鹿児02 民主 再** *51 打越**明司** 100773 当
2010* 自民 前01 *38 徳田****毅** 99709 比
核** 幸福 新** *64 神村**ミフ子* 553

鹿児03 自民 前06 *68 宮路**和明** 90046 当
1739② 国民 元04 *70 松下**忠洋** 83279
④⑪⑬ 幸福 新** *57 寺迫**好美** 552

鹿児04 自民 前01 *50 小里**泰弘** 101217 当
1768* 民主 新** *59 皆吉**稲生** 74920 比
⑭** 幸福 新** *48 樋口**信博** 635

鹿児05 自民 前02 *64 森山****裕** 115011 当
1637* 民主 新** *51 網屋**信介** 48226 比
①Ⅵ* 幸福 新** *36 高田**浩明** 503

沖縄B+F 01国民▲ 02社民■ 03民主▲ 04民主▲
選挙区 政党 歴回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
沖縄01 国民 前03 *48 下地**幹郎** 79194 当
1665* 自民 新** *36 国場**幸之助 67792
④** 共産 新** *71 外間**久子** 19278
規** 幸福 新** *40 平良**成輝** 272

沖縄02 社民 前02 *64 照屋**寛徳** 100315 当
1489* 自民 重01 *53 安次富**修** 48168
*** 幸福 新** *65 富川****昇** 437

沖縄03 民主 再** *49 玉城**デニー 56413 当
1718* 自民 前04 *68 嘉数**知賢** 50295
*** 社民 新** *72 新川**秀清** 50169 比
自20* 無ジ 新** *57 小渡****亨** 14481
*** 幸福 新** *45 金城**竜郎** 462

沖縄04 民主 新** *50 瑞慶覧**長敏 72157 当
1336* 自民 前02 *55 西銘**恒三郎 60965
増** 幸福 新** *34 富川**満也** 516

比例単独
自民02 野田毅(前12) 山本幸三(前04)
公明03 神崎武法(前08) 東順治(前06) 遠山清彦(新)
民主03 ○未定○ ○未定○ ○未定○
共産01 赤嶺政賢(前03)

883和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/04(火) 22:32:18
民主299議席、自民118議席と郵政選挙の真逆。各紙の世論調査を見れば明らかである。「政権交代」という錦の御旗がある以上、この流れは止められない。
自民は天災を祈るしかない状況。公明は比例区で順調に稼ぎそう。比例で20議席を割るには70%以上の投票率が必須。夜明(渡辺新党)は流動的だが、
立ち上げとなると、第3極の中でも国民・日本は埋没する。民主批判を和らげた共産は首都近辺で票を伸ばしそう。
民社国日連立政権で316議席、非自公・非共産で324議席と全体の2/3も窺いそう。民主300議席マイナス1はご愛嬌か。
合計480 党*選/比* 北海12/08 東北25/14 北関32/20 南関34/22 東京25/17
自民118 自*70/*48 自民01/02 自民06/04 自民04/05 自民07/05 自民03/05
公明*26 公**1/*25 公明**/01 公明**/01 公明**/03 公明00/03 公明00/02
改革**0 改**0/**0 無自**/-- 無自00/-- 無自**/-- 無自**/-- 無自**/--
無ジ**1 ムシ**1/--- 無ジ00/-- 無ジ00/-- 無ジ01/-- 無ジ00/-- 無ジ**/--
民主299 民214/*85 民主11/04 民主19/07 民主25/10 民主27/10 民主20/08
社民**8 社**3/**5 社民00/00 社民00/01 社民00/00 社民00/01 社民01/00
国民**3 国**2/**1 国民**/** 国民**/00 国民**/00 国民00/00 国民00/00
日本**3 日**2/**1 日本**/** 日本**/** 日本**/** 日本**/** 日本01/00
夜大**6 夜**2/**4 大地**/01 夜明00/00 夜明01/01 夜明00/01 夜明00/00
無民**2 ムミ**2/--- 無民--/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/--
無平**2 ムヒ**2/--- 無平**/-- 無平00/-- 無平01/-- 無平**/-- 無平00/--
無他**1 ムタ**1/--- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/--
共産*11 共**0/*11 共産00/00 共産00/01 共産00/01 共産00/02 共産00/02
幸福**0 幸**0/**0 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00

北信20/11 東海33/21 近畿48/29 中国20/11 四国13/06 九州38/21
自民06/04 自民06/06 自民09/06 自民09/03 自民06/02 自民13/06
公明**/01 公明**/03 公明01/05 公明**/02 公明**/01 公明**/03
無自**/-- 無自**/-- 改革00/** 無自**/-- 無自**/-- 無自00/--
無ジ**/-- 無ジ**/-- 無ジ00/-- 無ジ**/-- 無ジ**/-- 無ジ00/--
民主12/06 民主27/11 民主36/12 民主09/05 民主06/03 民主22/09
社民00/00 社民00/00 社民01/01 社民00/00 社民00/00 社民01/02
国民**/00 国民**/00 国民00/00 国民01/01 国民**/** 国民01/00
日本**/** 日本**/** 日本01/01 日本**/** 日本**/** 日本**/**
夜明00/00 夜明**/00 夜明**/01 夜明**/** 夜明01/00 夜明**/00
無民01/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民01/--
無平**/-- 無平00/-- 無平00/-- 無平01/-- 無平00/-- 無平00/--
無他01/-- 無他**/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/--
共産00/00 共産00/01 共産00/03 共産00/00 共産00/00 共産00/01
幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00

884とはずがたり:2009/08/04(火) 22:38:17
お疲れ様でした〜ヽ(´ー`)/
朝から議員板でもみな待ち構えてましたので第一報の場を提供できて光栄っす。

取り敢えず保坂>石原にどきもをぬかれましたw
子細検討させてもらいますね〜。

885千葉9区:2009/08/04(火) 22:58:56
民主小選挙区候補ながら比例復活できないのは
・高邑勉(山口1)
・三浦昇(山口3)
・戸倉多香子(山口4)
・高橋英行(愛媛4)
・楠本清世(高知2)
5人と予測ですか。山口半端ないな・・・

886山口新聞男:2009/08/04(火) 23:05:37
高邑、三浦、戸倉は民主公認を返上して、もっとフリーダムな活動を目指すべきだなこりゃ

887とはずがたり:2009/08/04(火) 23:06:20
鹿児島5区の結果なんか見るに中国ブロックの定数の少なさも関係しているとも云えますね。

888千葉9区:2009/08/04(火) 23:15:51
498 :無党派さん:2009/08/04(火) 20:10:09 ID:gL2FGqlQ
公明選挙区1議席もすごい予想だ

504 :無党派さん:2009/08/04(火) 20:18:54 ID:mhuXcMD+
見所は結構あるが、ちょっとイヤな目的に見ると
選挙区落選組
・福田康夫
・ウナギ犬
・寿司
・古賀誠橋

当選
・川内隊長
・町村派幹部
・後藤田w

506 :無党派さん:2009/08/04(火) 20:22:26 ID:Mqyy2yRJ
>>484
群馬4三宅(福田) 神奈川2三村(菅) 鹿児島2打越(徳田)

さすがにこれは無茶だろ・・・

512 :無党派さん:2009/08/04(火) 20:42:00 ID:Mqyy2yRJ
茨城6大泉(丹羽)もすげえ予想だ

丹羽が負けるようなら自民は100議席切ると思うけどな

889千葉9区:2009/08/04(火) 23:16:07

519 :無党派さん:2009/08/04(火) 20:50:10 ID:OGtsnhrG
綿貫比例落選、亀井久は負け予想か。
国民新党支持者には厳しい予想だな。

553 :無党派さん:2009/08/04(火) 21:30:27 ID:RzlplkiG
東京08 社民 比03 *53 保坂**展人** 119212 当
2668* 自民 前06 *52 石原**伸晃** 118582 比
④⑪* 共産 再** *58 沢田**俊史** 26359
区** 幸福 新** *44 植田**誠一** 2640


630票差て

589 :無党派さん:2009/08/04(火) 22:00:09 ID:OPipV7Ni
ここまでの和子夫人予測で「えっ?」なところ

1)北海道・しっかり武部は比例復活?
2)夜明けが北関東・南関東で比例議席、あおりを食って船田落選?
3)群馬・福田前首相落選?群馬はあっと驚く民主4?
4)埼玉・自民小選挙区全滅?
5)東京の自民小選挙区はわずか3勝、平沢・島村・井上だけ?
6)神奈川・菅小選挙区敗退?ここでも自民苦戦?
7)そんな中福井・岐阜は自民勝ち越し?
8)静岡8区三つ巴も民主勝利?

いずれにしても民主圧勝ムードではある。
もっとも結構僅差の選挙区もあるので、何ともいえないけど

890千葉9区:2009/08/04(火) 23:16:20

599 :無党派さん:2009/08/04(火) 22:07:26 ID:RzlplkiG
三重01 民主 重10 *67 中井****洽** 104581 当
2100* 自民 前08 *61 川崎**二郎** 104522 比
⑪⑬規 幸福 新** *48 後谷**一司** 940


59票差w 実際にこんな票差だと、盛り上がるだろうなあw

606 :無党派さん:2009/08/04(火) 22:12:00 ID:rJ2D8UGp
広島04 自民 前09 *65 中川**秀直** 87536 当
1757* 民主 再** *45 空本**誠喜** 87466 比
⑪規* 幸福 新** *54 **沖**ゆり** 727


あと一歩頑張れ広島県

609 :無党派さん:2009/08/04(火) 22:13:49 ID:RzlplkiG
大阪14 民主 再** *46 長尾****敬** 101520 当
2493* 自民 前04 *62 谷畑****孝** 101509 比
*** 共産 再** *61 野沢**倫昭** 37401
自05* 無平 新** *59 三宅****博** 7593
例** 幸福 新** *59 北口**義明** 1257


11票w ぜひとも実現して欲しいなw

618 :無党派さん:2009/08/04(火) 22:17:44 ID:dAKZlyqS
どうにも、民主>自民のところで、民主<自民+幸福が続出なのかね。
これはこれで、めちゃくちゃ楽しいんだがwww

647 :無党派さん:2009/08/04(火) 22:50:37 ID:9LBI74gW
山梨02 民主 再** *38 坂口**岳洋** 51030 当
1507* 自民 前10 *79 堀内**光雄** 50030
①⑪⑬ 夜明 重01 *41 長崎**幸太郎 49197 比
*** 幸福 新** *69 宮松**宏至** 467

なんというドロドロw

891千葉9区:2009/08/04(火) 23:17:31
詳細確認は2chの名無しの皆さんに行っていただきましたw

892とはずがたり:2009/08/04(火) 23:17:56
これはどの要素が効いてるんですかねぇ??

群馬04 民主 新** *44 三宅**雪子** 90991 当
1722⑪ 自民 前06 *73 福田**康夫** 80576
⑫⑮例 幸福 新** *38 森田**貴行** 603

⑪ 選挙区当選自民議員の当選回数→6回自/民±1,7回自/民±2,8回自/民±3,9回自/民±4,10回以上自/民±5
⑫ 閣僚・自民四役議員→首相・官房長官・省大臣・四役→自/民±4,特命担当大臣・前元首相→自/民±2
⑮ 福田改造政権以降不祥事・スキャンダル議員・病気(大臣辞任etc)・民主優勢公認内定候補081001以降差替・取消→自/民±5
例・・・特例市41市を三分の一含む→40選挙区→満たしていない場合民系1.2〜1.3倍まで

893とはずがたり:2009/08/04(火) 23:25:45
>>891
2chの」皆さんのご議論に感謝。俺の疑問も結構網羅されてますw

いやぁ,長尾が勝てるって気もなかなかしないっすねー。

894あかかもめ:2009/08/04(火) 23:28:41
いなばやまさんの石原、小池小選挙区敗北もかなりイチビリ入ってると思いましたがそれ以上だなぁ。
おいおい。流石に112議席まで負けるようだとちょっと引くなぁ。

うーん。

895千葉9区:2009/08/04(火) 23:40:00
田中甲・江田・浅尾討ち死にで、長崎が復活予想か
ところで・・・千葉6区は松本が夜明け候補と読みましたか

896とはずがたり:2009/08/04(火) 23:42:05
>>894
俺も石原敗北には吃驚しましたけど>>759-760で保坂が石原に勝つ可能性を一番早く検討した自負ありますw

897和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/05(水) 12:23:17
>>879 修正 高知1区
大二郎をみンナ(夜明)→無他に変更で票数変更。
 
高知01 無他 新** *62 橋本**大二郎 35740 当
両3030 民主 再** *50 田村**久美子 30371 比
1147* 自民 前03 *55 福井****照** 24608
⑯** 共産 元02 *50 春名**直章** 23241
核** 幸福 新** *49 桃田**妙子** 786

>>865
山梨2区の長崎をみンナ(夜明)→無ジに変更で票数は変更ないが比マークは取消で江田に付与。

合計480 党*選/比* 北海12/08 東北25/14 北関32/20 南関34/22 東京25/17 北信20/11 東海33/21 近畿48/29 中国20/11 四国13/06 九州38/21
自民118 自*70/*48 自民01/02 自民06/04 自民04/05 自民07/05 自民03/05 自民06/04 自民06/06 自民09/06 自民09/03 自民06/02 自民13/06
公明*26 公**1/*25 公明**/01 公明**/01 公明**/03 公明00/03 公明00/02 公明**/01 公明**/03 公明01/05 公明**/02 公明**/01 公明**/03
改革**0 改**0/**0 無自**/-- 無自00/-- 無自**/-- 無自**/-- 無自**/-- 無自**/-- 無自**/-- 改革00/** 無自**/-- 無自**/-- 無自00/--
無ジ**1 ムシ**1/--- 無ジ00/-- 無ジ00/-- 無ジ01/-- 無ジ00/-- 無ジ**/-- 無ジ**/-- 無ジ**/-- 無ジ00/-- 無ジ**/-- 無ジ**/-- 無ジ00/--
民主299 民214/*85 民主11/04 民主19/07 民主25/10 民主27/10 民主20/08 民主12/06 民主27/11 民主36/12 民主09/05 民主06/03 民主22/09
社民**8 社**3/**5 社民00/00 社民00/01 社民00/00 社民00/01 社民01/00 社民00/00 社民00/00 社民01/01 社民00/00 社民00/00 社民01/02
国民**3 国**2/**1 国民**/** 国民**/00 国民**/00 国民00/00 国民00/00 国民**/00 国民**/00 国民00/00 国民01/01 国民**/** 国民01/00
日本**3 日**2/**1 日本**/** 日本**/** 日本**/** 日本**/** 日本01/00 日本**/** 日本**/** 日本01/01 日本**/** 日本**/** 日本**/**
み大**5 み**1/**4 大地**/01 みンナ00/00 みンナ01/01 みンナ00/01 みンナ00/00 みンナ00/00 みンナ**/00 みンナ00/01 みンナ**/** みンナ00/00 みンナ00/00
無民**2 ムミ**2/--- 無民--/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民01/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民**/-- 無民01/--
無平**2 ムヒ**2/--- 無平**/-- 無平00/-- 無平01/-- 無平**/-- 無平00/-- 無平**/-- 無平00/-- 無平00/-- 無平01/-- 無平00/-- 無平00/--
無他**2 ムタ**2/--- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他01/-- 無他**/-- 無他00/-- 無他00/-- 無他01/-- 無他00/--
共産*11 共**0/*11 共産00/00 共産00/01 共産00/01 共産00/02 共産00/02 共産00/00 共産00/01 共産00/03 共産00/00 共産00/00 共産00/01
幸福**0 幸**0/**0 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00 幸福00/00

898名無しさん:2009/08/05(水) 16:47:16
和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
2009年8月30日施行第45回衆議院議員総選挙シミュレーション(No.6-最終)

計算法
>>854
Ⅰ基本要素算出式 ⑥⑦(=Ⅱ選挙区事情要素)は未適用
Ⅱ選挙区事情要素 ①-③郵政④⑤民社共闘⑥⑦総票
Ⅲ有権者補正要素
>>855
Ⅳ選挙区補正要素
Ⅴ候補者事情要素 ⑪当選回数⑫閣僚・自民四役⑬75歳⑭チルドレン⑮不祥事・公認差替等
             ⑯現前知事・現前政令市長・現前区長・現前県都市長・現前一般市長(選挙区の50%以上)・鞍替・国替
             ⑰現前一般市長(選挙区の50%未満)・知名度抜群新人
Ⅵ参院比例民主票補正要素→茨城7区,岐阜4区,京都5区,山口4区,熊本3区,鹿児島5区の6選挙区のみ該当 >>855
Ⅶ週刊誌補正要素 参院比例要素補正のため週刊誌の予測
>>856
Ⅷ幸福実現党擁立要素
Ⅸ都議選大勝要素
小選挙区はⅠ〜Ⅸのエレメンツで構成

Ⅹ比例区予想要素
上記三誌四予想と私の選挙区得票を合わせて判断

>>857 北海道

>>858 東北(青森・岩手・宮城)
>>859 東北(秋田・山形・福島)

>>860 北関東(茨城・栃木)
>>861 北関東(群馬・埼玉01-07)
>>862 北関東(埼玉08-15)

>>863 南関東(千葉)
>>864 南関東(神奈川01-10)     →神奈川8区修正 >>897
>>865 南関東(神奈川11-18・山梨) →山梨2区修正 >>897

>>866 東京01-12
>>867 東京13-25

>>868 北陸・長野(新潟・富山・石川)
>>869 北陸・長野(福井・長野)

>>870 東海(岐阜・静岡)
>>871 東海(愛知01-10)
>>872 東海(愛知11-15・三重)

>>873 近畿(滋賀・京都)
>>874 近畿(大阪01-13)
>>875 近畿(大阪14-19・兵庫01-06)
>>876 近畿(兵庫07-12・奈良・和歌山)

>>877 中国(鳥取・島根・岡山)
>>878 中国(広島・山口)

>>879 四国(徳島・香川・愛媛・高知) →高知1区修正 >>897

>>880 九州(福岡・佐賀)
>>881 九州(長崎・熊本・大分)
>>882 九州(宮崎・鹿児島・沖縄)

>>883 結果

>>897 修正分

899名無しさん:2009/08/05(水) 19:04:36
何、この暇人w

900名無しさん:2009/08/05(水) 19:14:50
和子夫人は選挙予想のカリスマだぞ

901小説吉田学校読者:2009/08/05(水) 21:08:15
吉田学校も「酔いどれ予想」をします。和子夫人氏ほどの精密さはなし!「敗者に甘い」の批判に反省なし!のスタンス。
凡例はいなばやま氏と一緒です。
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢

選挙区ごとは予想しないと言っていたはずじゃないかと思うが。もうしようがないんじゃない。やっちゃんたんだから。

902小説吉田学校読者:2009/08/05(水) 21:15:52
【北海道ブロック】
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢
北海1 ○横路(民) ×長谷川(自)
北海2 ○三井(民) ×吉川(自)
北海3 △荒井(民) ▼石崎(自)
北海4 ◎鉢呂(民)
北海5 ☆町村(自) ★小林(民)・・数百の争い
北海6 △佐々木(民) ▼今津(自)
北海7 ○仲野(民) ×伊東(自)
北海8 ◎逢坂(民)
北海9 ○鳩山(民) ×川畑(自)
北海10 ◎小平(民)
北海11 ☆石川(民) ★中川(自)
北海12 ☆松木(民) ★武部(自)

比例 民主4 自民2 公明1 大地1

903小説吉田学校読者:2009/08/05(水) 21:24:51
【東北ブロック】
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 

青森1 ○横山(民) ×津島(自)
青森2 ☆江渡(自) ★中野渡(民)
青森3 ☆大島(自) ★田名部(民)
青森4 ☆木村(自) ★津島(民)
岩手1 ◎階(民)
岩手2 ☆畑(民) ★鈴木(自)
岩手3 ◎黄川田(民)
岩手4 ◎小沢(民)
宮城1 △郡(民) ▼土井(民)
宮城2 ☆斉藤(民) ★中野(自)
宮城3 ☆橋本(民) ★西村(自)
宮城4 ☆石山(自) ★伊藤(民)
宮城5 ○安住(民) ×斉藤(自)
宮城6 ○小野寺(自)×菅野(社)
秋田1 △寺田(民) ▼二田(自)
秋田2 ○金田(自) ×山本(社)
秋田3 ☆京野(民) ★御法川(自) ▼村岡(無:平)
山形1 ☆鹿野(民) ★遠藤(自)
山形2 △近藤(民) ▼鈴木(自)
山形3 ◎加藤(自) 
福島1 ☆亀岡(自) ★石原(民)
福島2 ☆太田(民) ★根本(自)
福島3 ○玄葉(民) ×吉野(自)・・私的注目区 国道289号線沿いの「点と線」の戦い吉野どこまで行くか
福島4 ○渡部恒(民) ×渡部篤(自)
福島5 ☆吉田(民) ★坂本(自)

比例 民主7 自民4 公明1 共産1 社民1

904小説吉田学校読者:2009/08/05(水) 21:30:58
【北関東ブロック1】
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢

茨城1区 ☆赤城(自) ★福島(民)
茨城2区 △額賀(自) ▼石津(民)
茨城3区 ☆小泉(民) ★葉梨(自)
茨城4区 △梶山(自) ▼高野(民)
茨城5区 △大畠(民) ▼岡部(自)
茨城6区 ☆丹羽(自) ★大泉(民)
茨城7区 ☆中村(無:与) ★柳田(民) ▼永岡(自)
栃木1区 ☆船田(自) ★石森(民)
栃木2区 ☆福田(民) ★西川(自)
栃木3区 ◎渡辺(他:夜)
栃木4区 ☆佐藤(自) ★山岡(民)
栃木5区 △茂木(自) ▼富岡(民)
群馬1区 ☆尾身(自) ★宮崎(自)
群馬2区 ☆石関(民) ★笹川(自)
群馬3区 ☆柿沼(民) ★谷津(自)
群馬4区 ○福田(自) ×三宅(民)・・民主、さすがに遅きに失したか
群馬5区 ◎小渕(自)

905小説吉田学校読者:2009/08/05(水) 21:40:50
【北関東ブロック2】
いなばやま氏の予想をコピペすると楽ですね。
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢
<埼玉自民 1勝14敗>
埼玉1区 ○武正(民) ×金子(自)
埼玉2区 ○石田(民) ×新藤(自)
埼玉3区 △細川(民) ▼今井(自)
埼玉4区 ○神風(民) ×早川(自)
埼玉5区 ○枝野(民) ×牧原(自)
埼玉6区 ○大島(民) ×中根(自)
埼玉7区 ○小宮山(民) ×中野(自)
埼玉8区 ☆小野塚(民) ★柴山(自)
埼玉9区 ☆五十嵐(民) ★大塚(自)
埼玉10区 ☆松崎(民) ★山口(自)
埼玉11区 △小泉(無:平) ▼新井(自)
埼玉12区 ☆本多(民) ★小島(自)
埼玉13区 ☆土屋(自) ★森岡(民)
埼玉14区 ☆中野(民) ★三ツ林(自)
埼玉15区 △高山(民) ▼田中(自)

比例
(国民新擁立なし)民主9 自民6 公明3 共産1 社民1
(国民新擁立あり)民主9 自民5 公明3 共産1 社民1 国民1(ラス1は国民1議席目vs自民6議席目vs民主10議席目)

906小説吉田学校読者:2009/08/05(水) 21:45:58
【南関東ブロック1】
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢

千葉1区 △田嶋(民) ▼臼井(自)
千葉2区 ○黒田(民) ×山中(自)
千葉3区 △岡島(民) ▼松野(自)
千葉4区 △野田(民) ▼藤田(自) ×野屋敷?(他;夜)・・野屋敷2位の可能性も
千葉5区 ☆村越(民) ★薗浦(自) ×田中?(他:夜)
千葉6区 ☆生方(民) ★渡辺(自)
千葉7区 △内山(民) ▼斉藤(自)
千葉8区 △松崎(民) ▼桜田(自)
千葉9区 ☆奥野(民) ★水野(自)
千葉10区 ☆林(自) ★谷田川(民)
千葉11区 △森(自) ▼金子(民)
千葉12区 ☆浜田(自) ★中後(民)・・ここは大接戦の可能性
千葉13区 △若井(民) ▼実川(自)

907小説吉田学校読者:2009/08/05(水) 21:56:40
【南関東ブロック2】 
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢

神奈川1区 ☆中林(民) ★松本(自)
神奈川2区 ☆菅(自) ★三村(民)
神奈川3区 ☆小此木(自) ★岡本(民)
神奈川4区 ☆長島(民) ★浅尾(他・夜?) ▼林(自)
神奈川5区 ☆田中(民) ★坂井(自)
神奈川6区 △池田(民) ▼上田(公)
神奈川7区 △首藤(民) ▼鈴木(自)
神奈川8区 ☆江田(他・夜) ★山崎(民)
神奈川9区 ◎笠(民)
神奈川10区 ☆城島(民) ★田中(自)
神奈川11区 △小泉(自) ▼横粂(民)
神奈川12区 △中塚(民) ▼桜井(自) 
神奈川13区 △甘利(自) ▼橘(民)
神奈川14区 △本村(民) ▼赤間(自)
神奈川15区 ○河野(自) ×勝又(民)・・勝又伸びる可能性
神奈川16区 ☆後藤(民) ★亀井(自)
神奈川17区 ☆神山(民) ★牧島(自) ▼井上(無)・・牧島意外に伸びないか
神奈川18区 △樋高(民) ▼山際(自)
山梨1区  ○小沢(民) ×赤池(自)
山梨2区  ☆長崎(無) ★堀内(自) ★坂口(民)
山梨3区  ☆後藤(民) ★小野(自)

比例
(国民新擁立なし)民主11 自民6 公明3 共産1 社民1
(国民新擁立あり)民主10 自民5 公明3 共産2 社民1 国民1

908小説吉田学校読者:2009/08/05(水) 22:07:42
【東京ブロック】
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢
<東京 自民4勝 公明1勝の大惨敗>
東京1区 ☆海江田(民)★与謝野(自)
東京2区 △中山(民) ▼深谷(自)
東京3区 △松原(民) ▼石原(自)
東京4区 ☆藤田(民) ★平(自)
東京5区 ☆手塚(民) ★佐藤(自)
東京6区 ◎小宮山(民)
東京7区 ◎長妻(民)
東京8区 ☆石原(自) ★保坂(社)‥大激戦
東京9区 ☆木内(民) ★菅原(自)
東京10区 ☆江端(民) ★小池(自)・・小池、比例復活線上
東京11区 ☆下村(自) ★有田(日)
東京12区 ☆太田(公) ★青木(民)・・太田比例搭載なら逆転の可能性大
東京13区 ☆平山(民) ★鴨下(自)
東京14区 ☆木村(民) ★松島(自)
東京15区 ☆東(民) ★木村(自)・・柿沢は伸びないだろう 
東京16区 ☆初鹿(民) ★島村(自)
東京17区 △平沢(自) ▼早川(民)・・安心できるのはここだけ
東京18区 ◎菅(民)
東京19区 ○末松(民) ×松本(自)
東京20区 ○加藤(民) ×木原(自)
東京21区 ○長島(民) ×小川(自)
東京22区 ☆山花(民) ★伊藤(自)・・山花、案外厳しい
東京23区 ☆櫛渕(民) ★伊藤(自)
東京24区 ☆阿久津(民) ★萩生田(自)
東京25区 ○井上(自) ×真砂(国)・・民主だったらよかったのに

比例
民主8 自民4 公明2 共産2 社民1

909小説吉田学校読者:2009/08/05(水) 22:16:35
【北陸信越ブロック】
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢 

<新潟自民全滅>
新潟1区 △西村(民) ▼吉田(自)
新潟2区 △鷲尾(民) ▼近藤(自)
新潟3区 △黒岩(民) ▼稲葉(自)
新潟4区 △菊田(民) ▼栗原(自)
新潟5区 △田中(無) ▼米山(自)・・越山王国、翳りも
新潟6区 △筒井(民) ▼高鳥(自)
富山1区 ☆長勢(自) ★村井(民)
富山2区 △宮腰(自) ▼藤井(社)
富山3区 ☆相本(無) ★橘(自)
<石川 自民「全勝」も「全敗」も>
石川1区 ☆馳(自) ★奥田(民)
石川2区 ☆森(自) ★田中(民)
石川3区 ☆北村(自) ★近藤(民)
福井1区 ☆笹木(民) ★稲田(自)
福井2区 △山本(自) ▼糸川(民)・・糸川、厳しいか
福井3区 ☆高木(自) ★松宮(民)
長野1区 ☆篠原(民) ★小坂(自)
長野2区 ☆下条(民) ★務台(自)
長野3区 △羽田(民) ▼岩崎(自)
長野4区 ☆矢崎(民) ★後藤(自)
長野5区 ☆宮下(自) ★加藤(民)

比例
<ラス1は民主6議席目vs国民新1議席 つまり綿貫大ピンチ>
民主6 自民3 公明1 共産1

910小説吉田学校読者:2009/08/05(水) 22:21:03
【東海ブロック1】
◎:盤石 ○:優勢 △:やや優勢 ☆:線上 ★:線下 ▼:やや劣勢 ×:劣勢

岐阜1区 ☆野田(自) ★柴橋(民)・・野田、前回総選挙よりもピンチ
岐阜2区 ○棚橋(自) ×橋本(民)
岐阜3区 △園田(民) ▼武藤(自)
岐阜4区 △金子(自) ▼今井(民)
岐阜5区 ☆古屋(自) ★阿知波(民)
静岡1区 ☆牧野(民) ★上川(自)
静岡2区 ☆原田(自) ★津川(民)・・大激戦
静岡3区 ☆柳沢(自) ★小山(民)
静岡4区 ☆田村(民) ★望月(自)
静岡5区 ○細野(民) ×斉藤(自)
静岡6区 ○渡辺(民) ×倉田(自)
静岡7区 ☆城内(無) ★斉木(民) ▼片山(自)
静岡8区 ☆塩谷(自) ★斉藤(民)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板