したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙結果予想スレ

745やおよろず:2007/10/14(日) 03:36:04

鳥取  ◎▲

島根  ◎★

岡山  △▲◎▲△
    1.熊代か?誰が出てきても前回以上の候補者にはなる。
    2.熊代が出てくるとややこしいが、一本化なら民主が強い。
    3.罰ゲーム的な選挙区、社民に譲るのが吉。
    5.加藤の出方に注目。

広島  △▲△○▲?★
    6.民主支持者は本当に亀井静香に投票するのか?
    何かとうるさい亀井静香には落選してもらった方が、野党共闘にはプラス

山口  ◎▲○◎
    2.平岡が選挙区を取り返す公算大だが、思想信条に走りすぎると・・・ 

徳島  ●▲☆
    3.民主の候補者次第で後藤田も落選の危機、前回の仁木なら逆転の可能性も

香川  ▲△○
    1.若い力で逆転の公算大。

愛媛  ○○★○
    3.党勢は民主、小野は個人票をどれだけ集められるか?

高知  ?○△
    1.橋本大二郎の出方に注目。
    改革知事の先頭を走り続けてきた橋本が、陣笠の国会議員に甘んじるはずもなく、
    また、橋本は、自民とも対立してきたが、それ以上に公務員組合とも対立してきた。
    単純に、反自民で民主入りとはならないのではないか?  

福岡  ●▲★☆★☆○◎★▲◎
    2.知事選で善戦し知名度を上げた稲富の擁立で、山崎落選の公算。
    4.楢崎の撤退で、候補者により民主勝利の可能性も。

佐賀  ▲△○
    2.前回の土開の票の属性が気になるところ。改革期待票か?ガチガチの自民票か?

長崎  ●○▲☆
    4.石橋以来の・・・ということで民・社分裂なら、自民が勝利。
    ちなみに、石橋は強力な社公民論者であったが。

熊本  ●☆○◎○
    2.候補者次第で、民主がひっくり返す可能性もある。

大分  ●△★
    民・社共闘が成立するか否か?その場合の矢野の処遇が問題になる。
    党本部は矢野の比例1位または、吉良の比例1位・矢野の1区転出を容認すべきではないか?、

宮崎  ???
    1.宮崎市長の津村が出馬となれば、民主に逆転。
    2.延岡での自民衰退は顕著、ここも候補者次第か?
    3.自民が古川で一枚岩ではないだけに、候補者次第で民主の逆転も考えられる。
    津村を除き、利権と縁遠い候補を擁立できれば、全選挙区で激戦になる。
 
鹿児  △★▲○◎
    2.園田の票や非自民から徳田に流れた票の行方次第。 

沖縄  ★▲▲☆
    社民と民主の選挙協力次第。
    分裂なら、1区・2区・3区も自民が優勢になる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板