[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
744
:
やおよろず
:2007/10/14(日) 02:56:51
新潟 ●▲△●▲▲
3.民主の3区進出で、稲葉も安泰ではない。
5.黒岩に敵対した田中だが、当落を左右するほどの影響はない。
富山 ★◎●
民・国・社の連携の行方が気になるところ
石川 ▲◎○
新進石川の合流は、民主党にとってプラス材料
福井 ▲○△
1.松宮に投じられた票の行方が鍵、五分に割れれば笹木が強い。
2.国民新党の糸川か?若泉か? 参院選で知名度を上げた若泉に得票能力がある。
長野 ★●■△○
4.候補者次第で、民主に逆転の可能性がある。
岐阜 ▲○▲◎△
1.自民が一本化なら柴橋、分裂なら野田。
5・古屋も磐石ではなく。
愛知 ■■●▲▲▲▲▲▲★■△★●★
15.豊橋が地殻変動、民主の党勢が伸張
静岡 ▲△◎★▲■△★
1.騒動も収束に向かいつつあり
3.地元出身の研究者に差し替えとかないの?
7.城内が民主入りなら城内、分裂なら片山で、99%後者。
三重 ★●■★★
5.自民県議の民主入り、5区擁立が実現すれば、全県制覇の勢い。
滋賀 ▲●●▲
嘉田知事へのコバンザメ戦略で民主全県制覇の可能性が最も高い。
4.新住民の増加で民主が優位
京都 ○●●▲◎●
1.中途半端に強い穀田が、一本化でも分裂でも伊吹の勝利という絶妙な状況を生み出す。
4.古賀=野中の復活で中川悪の死亡が確定的、京都市内の票で北神が優位。
1区での民主候補擁立の見送り、4区での共産候補擁立見送りが実現すれば、自公は相当に苦戦する。
京都市長選挙が総選挙前であれば、この結果にも要注目。
大阪 ○?○★△○▲▲☆★■▲○○○△△△▲
2.左藤が民主入りなら左藤、分裂なら電波だが実害のない川条。
10.分裂なら自民、一本化なら辻本が優位、民主は選挙区をいかに高値で売れるか?
17.西村との分裂で自民が優位、公明・共産が強い地域。
兵庫 ▲☆▲○△▲△△○▲▲★
5.日村の再出馬はあるのか?
社民勢力がある程度残存、1選挙区であれば割譲でもいいが、複数選挙区を割譲するほどではない。
奈良 ●★▲△
2.滝での一本化で勝機ありだが、高市は知名度が高い。
3.新住民増加で、奥野王国崩壊。
和歌 ○△◎
大江死ね!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板