したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙結果予想スレ

5535名無しさん:2020/09/09(水) 00:16:30
>>5534

◆維新躍進 吉村知事好感、全国区で人気

 これに対し、大阪市の松井一郎市長が率いる日本維新の会は現有議席(10議席)の3倍以上の「34議席」に躍進するという。


 松田氏は、維新副代表である大阪府の吉村洋文知事が、次々に思い切った新型コロナ対応を見せ、全国区で人気が出たことを理由に挙げる。

 そのうえで、「維新が実現を目指す『大阪都構想』の住民投票が『10・25衆院選』と同日になれば、衆院選にも弾みが付く。大阪を中心に小選挙区で多数、勝利し、東京でも小選挙区で10人以上を擁立し、比例票も伸びる。『第3極』として議席を一気に増やす可能性が高い」と語っている。


 山本太郎氏率いるれいわ新選組もここにきて候補者擁立を加速している。定数の多い比例ブロックでの議席獲得が見込め、「4議席」となった。

 今回の予測通りなら、改憲勢力は、自民・公明両党と日本維新の会の合計で「337議席」となり、自民党の党是である憲法改正の国会発議が可能となる3分の2(310議席)も超えてくる。

 ただ、選挙には不確定要素がある。投票箱のフタが閉まるまで分からない。選挙分析のプロはどこに注目するのか。

 松田氏は「『自民・公明』と『合流新党・共産』が拮抗(きっこう)する選挙区が70程度ある。こうしたなか、日本維新の会や、れいわ新選組がどれだけ候補者を立てるか。『合流新党』が共産党とどこまで連携できるかが見どころだ」と語っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板