[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
5422
:
さきたま
:2017/10/08(日) 10:39:55
自公300超で、立憲が健闘だと、
自民270、公明35、希望70、立憲30、共産20、維新15、社民その他5、無所属20、
みたいな感じか?
https://twitter.com/km55ep/status/916687677524553729
選挙プランナー松田馨
@km55ep
衆院選の構図がほぼ固まったので289選挙区の予想やり直してますが、小池さんが野党共闘をリセットしちゃったので、構図が2014年と変わらない選挙区が続出。投票率も過去最低を更新する勢いなので、このままいくと自公で300議席を超えるかも、、、。
8:32 - 2017年10月7日
https://twitter.com/km55ep/status/916713278088327168
選挙プランナー松田馨
@km55ep
議席予想の投稿に反応多くてびっくり。まだ情勢は流動的で立憲民主党が議席を伸ばす可能性も。289選挙区の予想が週刊現代の来週発売号に載るのでご笑覧ください。ちなみに議席予想を出すと特定政党との関係を勘ぐられることがありますが、都議選の時と違って今回はどの政党とも仕事してません。
10:14 - 2017年10月7日
https://twitter.com/kyoneshige/status/916695497334693888
米重 克洋認証済みアカウント
@kyoneshige
立憲民主にモメンタムがあるのか、希望にモメンタムがなくなったのかは解釈の違いかもしれないが、比例に関しては前評判より立憲は強いだろう。
9:03 - 2017年10月7日
K(憲法9条を守れ!) @amara_0001 9 時間9 時間前
返信先: @kyoneshigeさん
選挙プランナーの松田馨さんが、このままいけば自公で300議席超えるかも?ツイートしていますが、米重さんは、どうお考えですか?
1件の返信 4件のリツイート 1 いいね
米重 克洋認証済みアカウント @kyoneshige 9 時間9 時間前
選挙区はまだ調査に関わっている区以外は大雑把にしか見ていませんが、現状手元にあるデータからすると違和感はありません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板