したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙結果予想スレ

5351とはずがたり:2014/12/03(水) 07:50:45
確かに楽勝だと思ってた馬淵がこれでは先が思いやられますね。。

衆院選 地元張り付く「民主選対委員長」…奈良1区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141202-00000111-san-pol

 5期目を目指す民主前職の馬淵澄夫氏(54)に、前回比例復活した自民前職の小林茂樹氏(50)が挑む奈良1区。

 党の選挙対策委員長として重責を担ってきた馬淵氏は「一定の職責は果たした」と、他候補の応援ではなく自身の選挙区にはりつく選挙戦を展開する予定だ。

 「皆さんの暮らしを守る政治を実現したい。問われるのは、政治家として改革に邁進(まいしん)する生き方だ」
 
 午前10時すぎ、馬淵氏は奈良市の近鉄学園前駅北口で第一声を上げた。「家族を守るのが政治家」と強調、地元密着型をアピールした。

 公示前から危機感をあらわにしてきた馬淵氏。「党の顔」として全国から応援要請も多いが、「今回は厳しい。基本は地元にはりつく」と話す。

 そこまで警戒する理由は与党の高い支持率に加え、有権者の関心の薄さだ。選挙熱が高まらない雰囲気に「チャッカマンで火をつけたいぐらい。気持ち悪い空気だ」と、陣営は投票率低下を懸念する。

 一方、自民前職の小林氏は「自民党政権の継続」を前面に押し出した選挙戦を展開。陣営幹部は「馬淵さんの危機感も、どこまで本物か分からない。うちにとっては厳しい戦いだ」と気を引き締める。

 奈良1区では、共産新人の谷川和広氏(36)も立候補。消費増税の反対など他党との独自色を打ち出し、支持を訴えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板