したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙結果予想スレ

1とはずがたり:2003/10/01(水) 00:15
みんな適当に妄想膨らませて脳内政権交代でも果たしましょうよ。
勿論というか寧ろ厳密な裏付けのある数字大歓迎です。

5175名無しさん:2012/12/24(月) 06:59:46
683 :無党派さん:2012/12/24(月) 06:10:49.83 ID:a5rJ7Ww5
岩手選挙区
衆院選の比例票からは

自民≧未来>>民主

684 :無党派さん:2012/12/24(月) 06:14:49.41 ID:kqgpTwXH
>>683
岩手と大阪は極端すぎるから、例外として考えていいよw

685 :無党派さん:2012/12/24(月) 06:16:48.81 ID:ppn4iAtH
悲惨なのは、階や黄川田に入れた馬鹿な有権者
与党でなくなってしまって、もはや復興事業には何一つ関れない人間に入れてしまった
平野も大臣じゃなくなってできることもなくなった
JAやゼネコンからも岩手民主は総スカン
小沢達増は独自のルートで働きかけられるけど、平野黄川田階らにはその力もない

自民党の草狩り場だな

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1350261835/683-685n

5176名無しさん:2012/12/24(月) 08:28:33
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012122300059
参院選で「ねじれ解消」=自民62、民主17−衆院選得票で試算

 16日の衆院選での各党の得票を来年夏の参院選(改選数121議席)に当てはめて試算したところ、自民党が62議席と改選議席の過半数を獲得することが分かった。非改選の49議席と合わせると、自民党は111議席。自民、公明両党の合計は非改選を含め127議席で、参院の過半数(122議席)を上回り、衆参両院のねじれが解消することになる。

 試算によると、参院の獲得議席は、自民党に次いで、日本維新の会23議席、民主党17議席、公明党7議席、みんなの党6議席−などの順。民主党は非改選の42議席と合わせ59議席にとどまる。「第三極」の政党の乱立により、自民党が「漁夫の利」を得る構図がそのまま反映される結果となっている。

 試算は各党が比例代表で得た票に基づく。改選数1か2の選挙区では自民党に公明党が協力、他党は独自に候補者を擁立すると仮定。改選数3以上の選挙区では、各党の得票をドント式で配分した。改選数は11月に成立した改正公職選挙法に従い、福島、岐阜両県を1、神奈川県と大阪府を4とした。

 その結果、自民党は選挙区で、31の「1人区」を全て制覇し、東京都で2人が当選するなど、48議席を獲得。比例は前々回並みの14議席を確保する。公明党は、維新やみんなに押され、山口那津男代表の地元である東京や神奈川で議席を失い、比例でも前々回より1議席減る。

 維新は「本拠地」の大阪で2議席を獲得するなど選挙区13、比例10の計23議席を獲得して改選第2党に躍進。民主党は選挙区9、比例8の17議席に後退し、改選を迎える46人の半数以上が落選することになる。 

 民主、維新、みんな3党で統一候補を擁立した場合、試算では13の「1人区」を自民党から奪い、ねじれは継続する。3党間の選挙協力をめぐる調整が今後活発化する可能性もある。(2012/12/23-14:21)

5177名無しさん:2012/12/24(月) 10:48:53
◇衆院選得票に基づく参院選の試算


党派  試算結果  非改選   計自民   62   49  111維新   23    1   24民主   17   42   59公明    7    9   16みんな   6   10   16共産    3    3    6未来    2    2    4社民    1    2    3国民    0    1    1改革    0    1    1欠員    0    1    1計   121  121  242

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012122300059

5178名無しさん:2012/12/29(土) 14:22:04
>>5175
岩手の予想は難しそうですな

5179名無しさん:2013/01/06(日) 02:42:47
2013年1月号
週刊ポスト 迎春特大号 参議院当落予測

Aシナリオ 12年総選挙のままの多党乱立

政 党      選挙区     比例区   非改選  合 計
自民党       43       14     50    107
公明党        3        6 9     16
民主党        8        8     42     58
みんな        2        4     10     16
未来党*       1        2      2     5
共産党        0       3      3     6
社民党        0        1      2     3
みどり        0     0      0     0
維新会       16       10      1     27
新改革        0        0      1     1

*未来は、分党前

Bシナリオ 自民+維新+みんなの大集結

政 党      選挙区     比例区   非改選  合 計
自民党       43       14     50    107
公明党        3        6      9     18
民主党        3        8     42     53
みんな        3        4     10     17
未来党*       0        2      2     4
共産党        0        3      3     6
社民党        1        1      2     4
みどり        0     0      0     0
維新会       20       10      1     31
新改革        0        0      1     1

Cシナリオ 自民以外の『反原発連合』の選挙協力

政 党      選挙区     比例区   非改選  合 計
自民党       22       14     50     86
公明党        2        6      9     17
民主党       10        8     42     60
みんな        2        4     10     16
未来党*       2        2      2     6
共産党        0         3      3     6
社民党        1        1      2     4
みどり        0     0      0     0
維新会       33       10      1     44
新改革        0        0      1     1
無所属        1        0      0     1

5180名無しさん:2013/01/07(月) 19:11:31
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20130107/plt1301071826005-p1.htm
自民58、公明11、民主17、みんな10、生活4、共産3、社民1、
維新16、改革1、国民新党ゼロ、みどりの風ゼロ

5181名無しさん:2013/01/07(月) 23:24:27
【選挙区】
自民44 民主8 維新15 公明2 みんな2 生活1 社大1
【比例区】
自民14 民主7 維新10 公明6 みんな5 共産3 社民1 風0 生活2 改革0

5182京都府民:2013/01/08(火) 07:21:34
最新の世論調査と立候補予定者を加味して予測しました
【選挙区】改選数73
北海道/自維
青森/自 岩手/民 宮城/自維 秋田/自 山形/自 福島/自
茨城/自維 栃木/自 群馬/自 埼玉/自維公 
千葉/維自自 東京/維公み自自 神奈/維自自公 山梨/自
新潟/自維 富山/自 石川/自 福井/自 長野/民自
岐阜/自 静岡/自維 愛知/自民維 三重/民
滋賀/維 京都/維自 大阪/公維維自 兵庫/維自 奈良/維 和歌山/自
鳥取/自 島根/自 岡山/自 広島/自維 山口/自
香川/自 徳島/自 愛媛/自 高知/自
福岡/自維 佐賀/自 長崎/自 大分/自 熊本/自 宮崎/自 鹿児島/自 沖縄/自


【比例区】改選数48
自民16 民主6 維新10 公明6 みんな4 共産3 生活2 社民1
【合計】
自民62・維新28・民主10
公明10・みん5・共産3
生活2・社民1

5183名無しさん:2013/01/08(火) 22:50:46
>>5182
岩手比例票

自民>未来>民主

5184名無しさん:2013/02/16(土) 03:03:17
97:無党派さん :2013/02/16(土) 02:22:30.11 ID:9wSsK4wQ [sage]
衆院党派別都道府県別得票率
みんなの維新

42%  大阪
39%  和歌山
38%  滋賀、栃木
36%  兵庫
35%  奈良
33%  神奈川
32%  京都、東京
31%  愛媛、静岡
30%  埼玉、山梨
29%  千葉、長野、群馬
28%  石川、岡山、茨城、福井
27%  愛知、福岡、熊本、岐阜、富山
26%  広島、徳島、宮城、山形、福島、三重

5185名無しさん:2013/02/16(土) 06:47:12
500: 2013/02/11 10:21:52 gh0Yfsas
過去5回の総選挙の比例得票数をグラフにしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3934804.jpg

これを見れば自民党は2012年は大勝してないし2009年は大敗してないことがわかる
民主党はほぼ2000年の民主+自由の得票数くらいで推移していて
2005年の郵政選挙でも決して大敗はしてなかったことがわかる
そして2012年の惨敗は真の意味で大敗だったってことも

5186名無しさん:2013/02/25(月) 11:59:49
2005総選挙(優勢選挙) 比例得票率・比例議席

自民 38.18% 77議席
民主 31.02% 61議席

5187名無しさん:2013/02/28(木) 19:08:02
126:無党派さん :2013/02/28(木) 17:27:40.82 ID:DpxZt+RC [sage]
今日の日刊ゲンダイより
10ある二人区のうち
民主党独自の情勢分析で茨城・静岡・兵庫・京都・広島・福岡では民主は維新の候補に負けており北海道・宮城・新潟・長野は民主候補は何とか二位をキープしているがみんな+維新の候補にひっくり返されるかもしれず二人区全滅もあるとのこと

5188buy viagra cheap:2013/03/03(日) 12:48:34
viagra to help you cheapest viargra cheaper viagra accurate some sort of down loaded legitimate get the job done, subsequently and then there with correct top quality fee of notably cheap canadian viagra cheap viagra professional <a href="http://viagraoffer.com/cheap-viagra-online-how-to-find-it.htm "> viagra cheep </a> dr prescribed erection pills cheap viagra without prescription us pharmacy several level many people steel

5189viagra:2013/03/03(日) 22:46:54
viagra for you to buy cheap viagra 32 cheap non-prescription generic viagra professiona authentic your downloaded genuine deliver the results, consequently its keep in correct a rate with principally discount vagra cheap generic viagra worcester imc <a href="http://svenskaviagraonline.org/ "> viagra cheap canada </a> cheap virgra canada viagra cheap a few point people in terms of iron

5190viagra sale cheap:2013/03/06(水) 06:44:49
viagra that will viagra cheap not genaric chip viagara authentic a acquired true deliver the results, subsequently and then there from correct a higher fee of peculiarly cheapest 4 quantity of viagra cheaper viagra levitra cialis <a href="http://svenska.acquistareviagraonline.name/kopa-intagra-online "> chip viagara </a> generic viagra cheap no prescription usa viagra cheapest various position many people flat iron

5191b:2013/03/06(水) 19:51:32
ロリ画像掲示板

http://d4u88bqk.seesaa.net/

5192名無しさん:2013/03/10(日) 01:22:17
参院選で「ねじれ解消」=自民62、民主17―衆院選得票で試算 時事通信 12月23日(日)14時20分配信

 16日の衆院選での各党の得票を来年夏の参院選(改選数121議席)に当てはめて試算したところ、
自民党が62議席と改選議席の過半数を獲得することが分かった。非改選の49議席と合わせると、自民
党は111議席。自民、公明両党の合計は非改選を含め127議席で、参院の過半数(122議席)を
上回り、衆参両院のねじれが解消することになる。

 試算によると、参院の獲得議席は、自民党に次いで、日本維新の会23議席、民主党17議席、公明
党7議席、みんなの党6議席―などの順。民主党は非改選の42議席と合わせ59議席にとどまる。「第三極」
の政党の乱立により、自民党が「漁夫の利」を得る構図がそのまま反映される結果となっている。

 試算は各党が比例代表で得た票に基づく。改選数1か2の選挙区では自民党に公明党が協力、他党は
独自に候補者を擁立すると仮定。改選数3以上の選挙区では、各党の得票をドント式で配分した。改選
数は11月に成立した改正公職選挙法に従い、福島、岐阜両県を1、神奈川県と大阪府を4とした。

 その結果、自民党は選挙区で、31の「1人区」を全て制覇し、東京都で2人が当選するなど、48議席を
獲得。比例は前々回並みの14議席を確保する。公明党は、維新やみんなに押され、山口那津男代表の
地元である東京や神奈川で議席を失い、比例でも前々回より1議席減る。

 維新は「本拠地」の大阪で2議席を獲得するなど選挙区13、比例10の計23議席を獲得して改選第2党
に躍進。民主党は選挙区9、比例8の17議席に後退し、改選を迎える46人の半数以上が落選することになる。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000036-jij-pol

■参院選で「ねじれ解消」=自民62、民主17-衆院選得票で試算■
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2012122300059

◇衆院選得票に基づく参院選の試算

党派  試算結果  非改選   計
自民   62   49  111
維新   23    1   24
民主   17   42   59
公明    7    9   16
みんな   6   10   16
共産    3    3    6
未来    2    2    4
社民    1    2    3
国民    0    1    1
改革    0    1    1
欠員    0    1    1
計   121  121  242

5193名無しさん:2013/03/10(日) 01:25:25
>野党では、23議席を得る日本維新の会が<改選第2党>となる。
衆院選得票で推計すると…参院選も自公が過半数
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20121218-OYT1T00272.htm

16日に行われた衆院選の各党の得票をもとに、来年夏に行われる参院選の行方を読売新聞社が推計したところ、
自民、公明両党が参院でも過半数を占め、与党が少数の「ねじれ国会」が解消するという結果が出た。

議席の推計は、各党が衆院比例選で獲得した票を、11月に成立した改正公職選挙法に基づき
「4増4減」した選挙区選と比例選に当てはめた。選挙区選では、公明党が改選定数2と1の選挙区で自民党に協力することを前提として、
改選定数2以上の選挙区では、各党の得票をドント式で配分し、複数の立候補者が出た場合を想定した。

推計結果によると、野党各党が個別に候補を擁立した場合、自民党が31ある「1人区」をすべて制するなど圧勝し、
14議席の比例選を含めて計62議席を獲得する。公明党も7議席を得る計算だ。

仮に来年4月の参院山口補欠選挙で議席を獲得できなくても、自公両党は非改選議席と合わせ、
参院(定数242)の過半数122を5議席上回り、ねじれ国会は解消する。野党では、23議席を得る日本維新の会が改選第2党となる。

5194名無しさん:2013/03/10(日) 01:27:12
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201212190066.html

12/12/19
衆参の「ねじれ」解消 参院選シミュレーション

 自民、公明両党が政権奪還を果たした今回衆院選の各党比例代表得票を基に、共同通信社が18日、来夏の参院選の行方をシミュレーションすると、改選121議席のうち自公両党が69議席に達するとの試算結果が出た。
非改選議員と合わせると127議席で定数242の過半数を上回り、衆参両院の多数派が異なる「ねじれ国会」は解消されることになる。

 試算は、先の臨時国会で成立した改正公選法による選挙区定数の「4増4減」を反映させた上で実施。非改選も含めた全体の議席数からは、来年4月下旬の補欠選挙まで欠員になる山口選挙区分の1議席を除いた。

 公明党が改選定数2以下の選挙区で自民党の応援に回るとの前提で計算すると、自民党は全国で31になる改選1人区で全勝するなど選挙区で26増え、比例2増も加えて62議席を獲得。非改選を含め計111議席で参院第1党となる。

 公明党は選挙区では大阪の1議席獲得にとどまり、比例は6議席。非改選と合わせて3減の計16議席に後退する。

 衆院選で惨敗を喫した民主党は、選挙区で改選数から22減の9議席、比例代表も7減の8議席の獲得にとどまり、非改選と合わせて計59議席まで落ち込む。

5195名無しさん:2013/03/10(日) 01:28:58
2013年1月号
週刊ポスト 迎春特大号 参議院当落予測

Aシナリオ 12年総選挙のままの多党乱立

政 党      選挙区     比例区   改選合計
自民党       43       14     57
公明党        3        6 9
民主党        8        8     16
みんな        2        4     6
未来党*       1        2      3
共産党        0       3      3
社民党        0        1      1
みどり        0     0      0     0
維新会       16       10      26
新改革        0        0      0

*未来は、分党前

Bシナリオ 自民+維新+みんなの大集結

政 党      選挙区     比例区   改選合計
自民党       43       14     57
公明党        3        6      9
民主党        3        8     11
みんな        3        4     7
未来党*       0        2      2
共産党        0        3     3
社民党        1        1      2
みどり        0     0      0     0
維新会       20       10      30
新改革        0        0      0

5196名無しさん:2013/03/10(日) 01:34:43
293: 2013/03/09 11:35:47 iEge0Hzk
2013.01.07
【参院選議席予測】 自民党58、民主党17、日本維新の会16、公明党11、みんなの党10・・・獨協大・白鳥令名誉教授
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130107/plt1301071826005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20130107/plt1301071826005-p1.jpg

2013.03.08
【参院選議席予測】 自民党53、民主党19、日本維新の会12、公明党12、みんなの党10・・・獨協大・白鳥令名誉教授
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130308/plt1303081811002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20130308/plt1303081811002-p1.htm
33 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:50:37.38 ID:Seih3HLT0
白鳥令

1997年7月 埼玉県草加市長選挙に無所属(民主党・太陽党・新党さきがけ推薦)で立候補し落選。
1999年3月 民主党参議院議員藤井俊男の後援会「彩の会」結成に参加し、会長代行に就任。
2002年4月 藤井の長男が大麻取締法違反で逮捕されたため、「彩の会」を退会。

www

↑小林キチ弥の同類・ミンス関係者の模様

5197名無しさん:2013/03/11(月) 07:38:35
「今回はあくまで、インターネットを使った"選挙運動"が解禁されるのであって、ネット投票の解禁ではない。
今までどおり、投票所まで足を運んでもらい、候補者の名前を書かせなくては勝てないのです。

地盤・看板・カバンの3バンがない候補者が、ネット選挙解禁で勝てるようになるなんてうまい話はありません(笑)」
そう語るのは、ネットを駆使した選挙に精通する選挙プランナーの松田馨氏だ。

その松田氏に、ネット選挙解禁を加味した今夏の参院選の議席予測をしてもらった。
結果は、自公合わせて72議席の与党圧勝。ネット解禁を10年以上前から主張してきた民主党は、
選挙後の議席がわずか23という惨敗の結果となった。

「そもそも、自民党=電通は、もっともネット選挙に精通している。
前回の衆院選前も、各候補者がHP、ツイッター、フェイスブックを駆使していました。

さらに現在、自民の政党支持率が40%近い状態を考慮すると、31ある1人区で自民党がほぼ全勝。
野党が共闘しても勝つのが難しい状態です。野党分裂の現状では絶対に勝てません」(松田氏)

先の衆院選での惨敗も合わせ、民主党が2大政党の地位から落ちることは確実な情勢だ。
衆院選で負け、さらに保守的になっている民主党には、参院選で開き直って新しいネット選挙で勝負をしようという動きもないと松田氏は見ている。

渡辺喜美代表が率いるみんなの党、橋下徹・石原慎太郎共同代表が率いる日本維新の会には、
ネット選挙での追い風が吹いても微々たるものだという。

ただ、これはあくまでも橋下共同代表が出馬しなかった場合の予想だ。

「維新は、橋下氏個人のツイッターでの発信力がバカ高いだけで、党として情報発信がうまいわけではない。
ただし、橋下市長が全国比例で出馬し、これまで許されなかった選挙期間中にネットを駆使して発信すれば、100万票以上取る可能性は十分ある。
ただそれでも、議席に換算すれば2、3議席の上積みだけ。人気のピークは過ぎていますから、それが限界です」(松田氏)
http://news.livedoor.com/article/detail/7486343/

5198名無しさん:2013/03/13(水) 23:21:54
安倍晋三内閣の支持率が高止まりしている。この勢いが続けば、安倍首相は今年夏の参院選で、
自民、公明与党で過半数(122議席)確保に近づく一方、野党各党は厳しい戦いを強いられそうだ。

では、個別の候補者はどうなっているのか。政治ジャーナリストの角谷浩一氏の分析では、
第1次安倍改造内閣の厚労相だった新党改革の舛添要一代表ら閣僚経験者6人を含む
大物・著名21人が落選危機にあることが分かった。

「政党支持率が約40%もある自民党は、与党過半数超え(=衆参ねじれ解消)が現実味を帯びている。
民主党は1人区では全滅もあり得る。2ケタ議席を取りそうな日本維新の会と、改選第2党を激しく争うだろう。
小政党は埋没し、党首らも落選危機だ」

角谷氏は参院選の傾向をこう語った。

最も衝撃的なのは舛添氏の「当落線上」だろう。舛添氏は国際政治学者としてメディアで活躍。
自民党公認で初出馬した2001年参院選では約159万票を獲得してトップ当選し、
厚労相も務めた。世論調査で「首相にふさわしい政治家」の1位に輝いたこともある。

ところが最近では、フジテレビ系「新報道2001」の最新世論調査で、
党首を務める新党改革の支持率が「0%」になるなどパッとしない。

角谷氏は「比例で1議席を獲得するには、少なくとも110万票が必要だが、舛添氏の得票は右肩下がりで今回は厳しい。
メディアの露出もかつてほどではない。参院選では、維新の橋下徹共同代表に注目が集まる。

自民党に復党すれば有力だが、07年参院選で敗北した安倍首相に退陣要求を突き付け、
09年衆院選で自民党が下野してから離党するなど、評判は悪い。除名処分も受けており、(復党は)難しいのではないか」と話した。

自民党への復党を拒否された国民新党の自見庄三郎代表(元郵政担当相)や、
みどりの風の谷岡郁子代表も「劣勢」との結果が出た。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130312/plt1303121825005-n1.htm
>>2以降へ続く

選挙区では、民主党の苦戦が目立つ。昨年末の衆院選で、現職閣僚8人が落選した悲劇が繰り返されそうな状況だ。

閣僚経験者では、生活の党の小沢一郎代表の側近ながら、小沢氏とたもとを分かった平野達男前復興相(岩手)と、
羽田雄一郎前国交相(長野)が「当落線上」、韓国での反日デモに参加した岡崎トミ子元国家公安委員長(宮城)と、
「素人」批判を受けた一川保夫元防衛相(石川)が「劣勢」だ。

角谷氏は「東北では特に、民主党の東日本大震災からの復興対策に厳しい評価が下される。
平野氏の岩手は定数1のため、自民、生活と三つどもえになれば、一歩劣る。

岡崎氏の宮城は定数2で、自民党が1議席確実のため、第3極と争う展開だが、苦戦必至だ。
当選圏内に入るとすれば世襲の強みがある長野の羽田氏か」と話した。

ほかにも、定数2の兵庫で辻泰弘元厚労副大臣が、維新の躍進の影響で「劣勢」になるなど、
副大臣、首相補佐官経験者も芳しくない。

民主党と決別した面々も厳しい。

離党届を提出した植松恵美子氏(香川)や、民主党県連の参院選公募に応じなかった岩本司氏(福岡)も、
「有権者は逃げ出した人に大義を見いださない」(角谷氏)として、「劣勢」だ。

小沢氏率いる生活の現状は、深刻極まる。

小沢氏は8日、党本部で外国人特派員と対談し、「参院選までに1つの受け皿としてまとまるのは難しい。
私たちも単独で戦う以外にない」と述べた。維新やみんなの党などが、野党共闘のために政策協議を進めるなか、手詰まり感をにじませたといえる。

角谷氏は、新潟の森裕子代表代行を「当落線上」、広島の佐藤公治参院幹事長と、
比例で公認された「小沢ガールズ」の三宅雪子前衆院議員を「劣勢」と分析し、続けた。

「生活は支持率が低く、選挙区で議席確保は至難だ。比例はうまくいって1議席だろう。
森氏は反TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の急先鋒として声が大きい。新潟は米どころなので、
チャンスはありそうだ。三宅氏は、同じく比例で出馬する山岡賢次前衆院議員がJR総連の支援を受けるため、上回るのは難しい」

5199名無しさん:2013/03/16(土) 10:07:23
今年夏の参院選に向け、与野党の動きが加速している。特に、与党過半数のカギを握るのが、選挙区(47都道府県別)のうち、
31ある1人区(改選定数1)だ。自民党幹部が具体的な勝敗ラインに言及し、日本維新の会とみんなの党が共闘を確認したが、
現時点で、1人区の情勢はどうなっているのか。選挙プランナーの三浦博史氏が分析したところ、
「自民党28、民主党2、維新とみんなの統一候補1」という結果となった。

「25の1人区を獲得するのが1つの目標になる」
自民党の石破茂幹事長は今週初め、こう語った。

参院選の勝敗は1人区で決まるといっても過言ではない。

2007年参院選は「民主党23、自民党6」、10年は「自民党21、民主党8」という大差がつき、
いずれも当時の与党が敗れて「衆参ねじれ」が発生した。今回は新たに福島と岐阜が1人区になり、比重を増している。

三浦氏による1人区の分析は別表の通り。共闘を模索している野党陣営については、「民主党が立ち直る兆しがない。
合理的に考えると、維新とみんなが連携し、民主党とは組まない。

『自公与党』と『民主党』『維新・みんな』の3大勢力になる」(三浦氏)という前提で分析した。

個別選挙区で見ると、森まさこ少子化担当相(福島)や、山本一太沖縄・北方担当相(群馬)、
世耕弘成官房副長官(和歌山)、林芳正農水相(山口)ら政権幹部は、知名度も高く、地盤も盤石で「当選圏内」入り。

自民党が新人や未定でも、野党大物を追い詰めている選挙区も目立つ。
石川の一川保夫元防衛相(民主党)、鳥取の川上義博前首相補佐官(同)、島根の亀井亜紀子氏(みどりの風幹事長)が落選危機だ。

三浦氏は「自民党の政党支持率が40%超なのに対し、他の政党は10%未満で、自民党に勢いがある。
また、外交・内政ともに危機になるほど、有権者は民主党時代を思い出して『仮免許政権に戻していいのか』と、
安定した自民党政権を支持する力が働く。自民党が圧勝し、与党過半数になるだろう」と分析した。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130315/plt1303151826002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20130315/plt1303151826002-p1.jpg

5200名無しさん:2013/03/25(月) 06:53:35
1029:チバQ
13/03/24(日) 10:15:41
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130324/stt13032408440000-n1.htm
参院選121議席シミュレーション 連合実現→野党「78」、決裂→自公「70」
2013.3.24 08:41 (1/3ページ)[参院選2013]


明暗くっきり


 今夏に改選を迎える参院議員の任期満了(7月28日)まで、残すところ約4カ月だ。そこで産経新聞は昨年12月の衆院選比例代表得票数に基づき、7月の参院選(改選121)の選挙結果をシミュレーションしてみた。その結果、野党が大同団結するかどうかで明暗はくっきり分かれた。(小田博士)

 シミュレーションでは、野党の選挙協力が進まず、各党が全選挙区に候補者を立てた場合の自民、公明両党の獲得議席は非改選を合わせて参院の過半数となる計70議席に達した。一方、民主党、日本維新の会など野党が合併や選挙協力などで結集した場合は78議席となり、自公両党(計40議席)のほぼ倍を占める。野党の参院選勝利には、自党候補を降ろして他党候補を支援するなど高いハードルが課せられそうだ。

 シミュレーションでは、次期参院選から適用される選挙区定数の「4増4減」を反映し、自公両党が競合する予定の4選挙区以外では、公明党票を自民党票に上乗せして試算した。(1)野党各党が選挙協力せずに全選挙区に擁立(2)親和性が高い「民主・生活」と「維新・みんな」がそれぞれ結集(3)共産党を除いた野党が連合−の3パターンに分け、各党の獲得議席数を占った。

 野党が選挙協力で決裂した場合の議席数は自公両党で計70、野党計51。自公両党は目標の64議席を優に確保してねじれ国会解消を果たし、野党は共倒れする。

 特に自民党は31の改選1人区で全勝する。複数区や比例代表を合わせると計63議席を獲得する。公明党は7議席にとどまる。

 民主は、複数区の選挙区で8議席を得るのがやっとで、大阪では議席を失い、比例も8議席に後退する。一方、維新は茨城、広島、福岡などの2人区で民主に競り勝ち、大阪では2議席を獲得。選挙区13議席、比例10議席に躍進する。

 政策が似通う「民主・生活」「維新・みんな」がそれぞれ結集した場合も、状況はそう変わらない。

 自民は岩手で「民主・生活連合」に負けるものの、改選1人区で30勝。選挙区47、比例14の計61議席となる。「民主・生活連合」は選挙区8議席、比例11議席の計19議席となり、一方、「維新・みんな連合」は、宮城と長野で1議席ずつ得て選挙区17、比例14の計31議席となる。

 だが、可能性は低いものの野党が結集すると状況は激変する。今度は自公両党は計40議席にとどまる。

 自民は1人区では6勝25敗と惨敗し、中国、四国、九州地方の一部でしか議席を得られない。公明党は選挙区の議席はゼロとなる。逆に、「野党連合」は1人区で大勝。複数区では神奈川、大阪でそれぞれ3議席、東京では4議席を獲得し、選挙区51、比例27の計78議席を占める。

                   ◇


シミュレーション方法


 昨年12月の衆院選比例代表で、全国的に擁立した政党が得た得票数を次期参院選に当てはめた。選挙区(改選73)は比例代表の都道府県別得票数で1位となった政党が1議席を得たと仮定し、複数区はドント方式で議席数を試算。比例代表(改選48)は、各党の全国の比例代表得票総数をドント方式で議席配分した。

 自民党の議席数は、公明党が擁立しない選挙区では公明党票を加算して算出。複数区では東京、千葉のみ複数の候補者を擁立したと設定した。先の衆院選時に存在しなかった生活の党は日本未来の党の票を充当。「野党連合」のケースでは新党大地の票も加算した。

 衆院選後の政党支持率の推移は考慮していない。

5201京都府民:2013/03/30(土) 22:05:23
>>5183
一応、その時点の予測として、まだ候補者も決まってませんでしたし、その予測としました。

5202京都府民:2013/03/30(土) 22:09:33
>>5182
最新の世論調査と立候補予定者を加味して予測しました
【選挙区】改選数73
北海道/自or民み
青森/自 岩手/自 宮城/自orみ民 秋田/自 山形/自 福島/自
茨城/自維 栃木/自 群馬/自 埼玉/自みor公民 
千葉/維自自 東京/維公み自自 神奈/自公維み 山梨/自
新潟/自維 富山/自 石川/自 福井/自 長野/民自
岐阜/自 静岡/自維 愛知/自民み 三重/自
滋賀/自 京都/維自 大阪/維自公orみ民 兵庫/維自 奈良/自 和歌山/自
鳥取/自 島根/自 岡山/自 広島/自維 山口/自
香川/自 徳島/自 愛媛/自 高知/自
福岡/自維 佐賀/自 長崎/自 大分/自 熊本/自 宮崎/自 鹿児島/自 沖縄/自

【比例区】改選数48
自民20 民主5 維新9 公明6 みんな4 共産3 生活1 社民0
【合計】改選121
自民69・維新20・民主8
公明10・みん10・共産3
生活1・社民0

5203apoteksvenska:2013/04/16(火) 16:47:45
bra erektions cialis super active 20mg köp cialis billig <a href=http://billigviagra.pen.io/ >billig erektion viagra 100</a> köp tadalafil super active online tadacip 20 <a href=http://billigviagra.pen.io/ >billig erektion viagra 100</a> mot impotens super cialis köpa generic viagra billigast cialis super active erektions piller super cialis <a href=http://billigasteoriginalviagraonline.pen.io/ >kjop vigra</a>

5204名無しさん:2013/04/17(水) 19:15:38
412:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2013/04/17(水) 18:22:18.44 ID:FnvPUyOt [sage]
[週刊文春]今週号
⇒本誌恒例企画:参院選全選挙区完全予測(監修:久保田正志+本誌特別取材班)
▼「自公+維新・みんな」改憲連合で3分の2超え!
▼安倍首相が石破執行部に「もっと候補者を増やせ」
▼民主13議席の衝撃 一人区全敗 前原誠司離党で消滅危機
▼真鍋かをり 元NHK堀潤 ローソン新浪…サプライズ候補直撃!
▼メルマガ読者900人アンケート「あなたはどの政党に投票しますか?」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2609

5205名無しさん:2013/04/22(月) 16:13:53
週刊誌【週刊現代】5月4日号(今週号)
▼参院選の当落調査。自民党が実施したら結果は「全員当選」
▼成仏できない小沢一郎が擁立を画策する「目玉候補」は「元阪神・赤星憲広氏」
http://zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html

5206名無しさん:2013/04/22(月) 16:26:37
政局観に秀でていると言われる生活の党の小沢一郎代表は3月中旬、都内の
料理店で知人との会合を開いた際、こんなふうに断言した。

「民主党は分解していくだろう。(参院)選挙区のうち1人区
(青森、秋田など31選挙区)は全滅だろう。参院選は自民、公明が過半数をとる」

小沢氏に言われるまでもなく、民主党の凋落ぶりは激しい。離党者が今も相次いでおり、
まだまだ離党予備軍がいる。野党共闘が実現すれば、自公両党の勢いを止められる
可能性はあるが、民主党と他党の選挙協力に向けた話し合いは不調。民主党は
全選挙区に候補者を擁立する方針だ。

維新とみんなの共闘が実現して、候補者が当選したと仮定する。その場合、ほとんどの選挙区で、
自民党候補ではなく民主党候補が落選すると思われる。2人区以上の選挙区(2-5人区)では
今のムードからみて、自民党が1議席も確保できないという事態は考えにくいからだ。

小沢氏が断言したとおり、今のままではよほどの激変がないかぎり、
野党は自公両党の参院選勝利を阻止できないだろう。

http://www.fsight.jp/15750

5207名無しさん:2013/04/22(月) 16:37:24
270:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) :2013/04/22(月) 16:35:10.07 ID:sZJjLujk [sage]
週刊誌【サンデー毎日】5月5日号
⇒本誌恒例企画:参議院選挙「121全議席」当落完全予測(監修:選挙プランナー・三浦博史氏ほか)
▼アベノミクスで「天井知らず」の罠
▼1人区「自民28勝3敗」の圧勝、衆参W選も
▼民主大幅後退で解党目前
▼橋下徹不出馬でもツイッター発信で後方支援
▼<渡辺喜美vs.江田憲司>バトル表面化で「みんなの党」分裂危機
▼北海道・沖縄で始まる「TPP」の逆風
▼野党再編の序章になる参議院選挙
▼参議院選挙後「1票の格差」で一斉提訴の衝撃
⇒怒りの徹底検証:知らないと痛い目にあう「アベノリスク」
▼「消費税延期」で株価暴騰も、日本国債格下げ懸念
▼庶民ができる唯一のインフレ対策は株式投資
⇒皇室深層ルポ:<オランダ訪問>雅子さまの公式行事出席は2つだけ?
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20130505/hanging.jpg

5208名無しさん:2013/04/23(火) 07:15:37
【政治】 7月21日投開票、参議院選挙完全予測

"本戦"たる今夏の参院選でいかなる結果が待っているのか。
あくまで現時点での話だが、政治評論家の浅川博忠氏は次のように予測する。

「自民党圧勝は確実な情勢です。一方、民主党は目も当てられない惨敗に沈むでしょう。
この民主党に代わって日本維新の会とみんなの党の連合軍が票を伸ばし、野党第1党の座を獲得すると見られています」

安倍自民の圧勝ぶりは、驚異的なものになりそうだという。

「自民党は、47都道府県の全選挙区で議席を獲得。比例でも18議席は確実と見られています。
これに公明党10議席(選挙区4、比例6)が"当確"と見られ、これで衆参のねじれは一挙に解消します」(前同)

"安倍の高笑い"が濃厚という情勢で、永田町の中では「自民党が1人区31選挙区総取り」との、気の早い予想まで飛び出している。

一方、"落ち目の三度笠"を地で行く民主党には、悲壮感すら漂う。

「改選46のうち、晴れて議席獲得となるは、たったの15(選挙区7、比例8)。3分の1の大完敗です。
最も厳しい予想では、全部で10議席も取れない可能性もある。選挙区で1ケタ、比例でも伸びず、さらに離党者も続出。
"選挙後には民主党消滅もあり得る"と本気で話す民主党議員さえいます」(政治ジャーナリスト)

「民主党で、辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子氏(宮城選挙区=定数2)。2議席を自民党と分け合うと見られています。
ただ、それも他党が対抗馬を立てないことが条件。対抗馬が現われれば、民主党票が割れて岡崎氏の
当選も危ぶまれます」(民主党系の地元県議)


http://taishu.jp/politics_detail465.php

5209名無しさん:2013/04/23(火) 07:18:45
>自民の調査などでは1人区は自民が優位を保つ。
一方、「複数区は民主党候補を維新候補が抑える場面が増えそう」(自民幹部)。参院選後、維新との連携は一層重要性を増すというわけだ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130322/245421/?P=2

5210名無しさん:2013/04/23(火) 07:33:41
7月4日に公示される予定の参院選まで3ヵ月を切った。自民党は独自の世論調査で
東京選挙区で立候補している2人とも当選圏内に入っているなど、公明党を含め
過半数回復に必要な64議席確保をはっきりと視野に入れている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35373

5211名無しさん:2013/04/29(月) 05:42:09
第22回参議院議員補欠選挙 山口県選挙区

選管最終発表
当日有権者数1189665  投票総数 460131  有効投票 453428  投票率38.68(-23.23%point)
○法定得票75571.333  ×供託物没収点56678.500
 順位  候補者    年齢 所属 経験  [推薦](支持)             得票数 得票率 惜敗率
当 1位 江島  潔     56 自民  新1 [公明]                    287604  63.43  ****
次 2位 平岡  秀夫   54 無所属新  [民主][緑風](社民)         ○129784  28.62   45.13
  3位 藤井  直子    60 共産  新                          × 25944    5.72   9.02
  4位 河井美和子    50 幸福  新                          × 10096    2.23   3.51
      (無効その他)                                   6703  ****
★詳細はこちら
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/senkyo/data/AS_TOHYO_K.htm
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/senkyo/data/AS_KAIHYO.htm

県選管、選挙啓発に力 大型連休中投票率低迷を懸念
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20130425-OYT8T01747.htm
山口県選挙区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA

5212名無しさん:2013/04/29(月) 09:41:35
37:自民党本部 :2013/04/29(月) 09:23:18.09 ID:m6/smzT0
比例区情勢 4月第4週

A
柘植 全特
山田 農協
佐藤 防衛
橋本 北海道 幼稚園
衛藤 日本会議 理容 薬剤師

B
有村 神社 保育 遺族会
佐藤 建設
石井 歯科医師会
羽生田 医師会
山東 食生活 栄養士

C
石田 看護
宮本 商工会
丸山 弁護士
若狭 弁護士
赤池 「あ」

D
太田 大阪
佐竹 K-1
嶋 タレント

以下省略

5213名無しさん:2013/04/29(月) 21:58:33
184 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2013/04/29(月) 21:40:07.10 ID:2iVuyo0Q2013参院選第一弾予想(130429)
一人区(31)ALL自
北海道:自み 宮城:自み 茨城:自民 埼玉:自み公 千葉:自(石)民維
神奈川:自み公民 東京:自(丸)維公自(武)み 新潟:自維 長野:自民
静岡:自民 愛知:自民み 京都:自維 大阪:維自公民 兵庫:自維 
広島:自維 福岡:自維

185 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2013/04/29(月) 21:42:20.26 ID:2iVuyo0Q自民:71 選48比23
公明:10 選*4比*6

維新:14 選*8比*6
みンナ:*9 選*6比*3

民主:13 選*7比*6
生活:*1 選*0比*1

共産:*3 選*0比*3
社民:*0 選*0比*0

5214名無しさん:2013/04/29(月) 22:01:45
189 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2013/04/29(月) 22:00:39.59 ID:2iVuyo0Q>>187
北海道は大地擁立でみんな抜け出す。
埼玉は唯一の♀で高齢山根を上回りそう。
神奈川はみんな松沢前提

>>188
自民石井い偏りすぎて八千代市長は4位とみる。

民主は東京W擁立で壊滅。新潟は森の影響で維新。北海道も含めて3議席損をすることになるな。

5215名無しさん:2013/04/29(月) 22:04:25
187 :無党派さん:2013/04/29(月) 21:51:27.02 ID:UGw4sPyTみんなをちょっと盛ってないか?
こんなもん?
今までに比べりゃ真面目にみえるんだが

188 :無党派さん:2013/04/29(月) 21:51:51.59 ID:yv54mBtW千葉選挙区、自民2議席は確定で、残り1議席を民主長浜と維新晋作が争う形か?

189 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2013/04/29(月) 22:00:39.59 ID:2iVuyo0Q>>187
北海道は大地擁立でみんな抜け出す。
埼玉は唯一の♀で高齢山根を上回りそう。
神奈川はみんな松沢前提

>>188
自民石井い偏りすぎて八千代市長は4位とみる。

民主は東京W擁立で壊滅。新潟は森の影響で維新。北海道も含めて3議席損をすることになるな。

5216名無しさん:2013/04/29(月) 22:29:13
190 :無党派さん:2013/04/29(月) 22:03:52.63 ID:3Sc/Shxlとはずの方でも構わないので個別選挙区の票読みもみたい>和子夫人
しかし過去2回は民主寄りの予想出してきたのに今回は自民にガチガチの予想だね。

199 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2013/04/29(月) 22:23:37.13 ID:2iVuyo0Q>>190
6月10の第2弾予想で、東京選挙区だけはご期待に添えるようにします。

5217名無しさん:2013/04/30(火) 21:07:02
今日の夕刊フジの議員予測より

自民 66 小選挙区48+比例18
公明 11 小選挙区 4+比例 7
−−−−−−−−
民主 20 小選挙区14+比例6
維新 10 小選挙区 3+比例7
みんな 8 小選挙区 4+比例4
社民 1 比例1
共産 3 比例3
みどり 0
改革 0
生活 2 比例2
野党系無所属 0

選挙プランナー松田氏予測

52185217訂正:2013/04/30(火) 21:08:25
小選挙区⇒選挙区

5219名無しさん:2013/05/02(木) 15:26:22
安倍晋三政権の勢いが止まらない。昨年末の発足以来、初の国政選挙となった参院山口補選で、自民党新人候補が、
民主党推薦候補にダブルスコア以上の大差をつけて圧勝したのだ。

永田町では、昨年末の衆院選を「無効」とする一部高裁の判決を受け、
安倍首相が7月の参院選に合わせて、衆院選も断行する「衆参ダブル選挙」がささやかれている。

選挙プランナーの松田馨氏による獲得議席予測では、自民党が衆院では319議席を得て単独で3分の2以上となり、
参院でも公明党と合わせて過半数を獲得し、歴史的圧勝を収めるという。

松田氏が、昨年末の衆院選の結果や、最新の選挙区情勢、地方選や世論調査の結果を加味してはじき出した議席予測は別表の通り。

自民党の議席がすさまじい。衆院では「小選挙区246、比例区73の計319」。
衆院での法案再可決や憲法改正発議が可能な3分の2議席(317議席)を突破する。
昨年獲得した296議席を大きく上回り、2009年衆院選で民主党が獲得した308議席も超えている。

参院では「選挙区48、比例区18の計66」。選挙区のうち、31ある定数1の1人区は全勝し、
16の複数人区では東京で2議席、ほかは手堅く1議席を取り、比例区も議席を伸ばす勢い。公明党と合計すれば過半数に届く。

「アベノミクスが好調で、自民党の政党支持率が40%超なのに対し、他党が1ケタ台では勝負にならない。
自民党は組織がしっかりしており、衆参が連携して活動して相乗効果を発揮する。

民主党は、衆院で「選挙区20、比例26の計46議席」となり、惨敗した昨年の衆院選をさらに下回った。
小選挙区では、小差で当選した枝野幸男元官房長官(埼玉5区)や、長島昭久元首相補佐官(東京21区)が苦戦を強いられ、
小選挙区で落選して比例復活した海江田代表や菅直人元首相も落選濃厚という。参院は「選挙区14、比例区6の計20」となった。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130430/plt1304301811001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20130430/plt1304301811001-p2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20130430/plt1304301811001-p3.jpg

5220名無しさん:2013/05/03(金) 07:42:46
改憲勢力「3分の2」視野、96条改正現実味 産経新聞試算 公明抜きでも残り3議席 
2013.5.1 13:00 (1/2ページ)

 参院選後は憲法改正が実現か-。
7月21日投開票が有力視される参院選について産経新聞が実施したシミュレーション結果によると、
自民党や日本維新の会、みんなの党などの改憲勢力は、非改選議席を合わせて
参院定数の「3分の2」近くに達することが分かった。3党を除く他党などから3人以上が改正賛成に回れば
「3分の2」を超えることになり、改正に慎重姿勢を取る与党の公明党が賛成しなくても憲法改正は視野に入ってくる。(小田博士)

 憲法96条は、憲法改正には「各議院の総議員の3分の2以上の賛成」をもって国会が発議し、国民投票にかけるとしている。

 衆院(定数480)では現在、自民が294、維新が54、みんなが18の各議席を得ている。
合計すると3党で366議席。「3分の2」ラインの320議席をすでに突破している。

 これに対し、参院(定数242)の「3分の2」ラインは162議席。この数字を超えられるかどうかが参院選の焦点となる。

 非改選(121議席)での自民、みんな、維新の3党は半数にあたる計60議席。
これに、憲法改正に前向きな新党改革や無所属(自民党出身で会派を離脱している副議長を含む)を加えれば
合計63議席になる。差し引きすると、改憲勢力が参院で「3分の2」に達するためには、
7月の参院選で99議席以上を得る必要性がある。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130501/plc13050113010010-n1.htm

5221名無しさん:2013/05/03(金) 17:48:01
参院選328人が出馬予定=自公、選挙区擁立終える−野党共闘進まず
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2013050100607
◇参院選立候補予定者数(2013/05/01-16:48)

立候補予定者              現有議席        
    選挙区   比例   計    改選  非改選   計 
民主   32   18   50   43   42   85
自民   49   24   73   34   50   84
公明    4    7   11   10    9   19
みんな   6   14   20    3   10   13
生活    3    5    8    6    2    8
共産   45    5   50    3    3    6
みどり   3    2    5    4    0    4
社民    4    3    7    2    2    4
維新   12   25   37    2    1    3
改革    0    0    0    1    1    2
諸派   53    8   61    1    0    1
無所属   6    0    6    7    1    8
欠員    −    −    −    5    0    5
総計  217  111  328  121  121  242
(注)参院正副議長は出身政党に含めた

5222名無しさん:2013/05/07(火) 15:02:55
632: 2013/05/06 22:02:12 Ol/K07WZ [sage]
BS11の番組は
役にたつ話しは
三浦さんが一人区で
自民党が28は固めたと
言う話くらい

5223名無しさん:2013/05/24(金) 23:04:18
935: 2013/05/24 17:16:43 VSkDA7Vl [sage]
今日の夕刊フジより
選挙プランナー三浦の参院選現時点予想
自民 72(48+24)
民主 19(14+5)
公明 10(4+6)
維新 7(3+4)
みんな 6(2+4)
共産 4(1+4)
生活 1(0+1)
社民 1(0+1)
無所属 1(沖縄の糸数)

5224名無しさん:2013/05/26(日) 01:53:36
189:自民党本部 2013/05/26 01:13:03 QnaD00MB
【参院選比例区情勢(5月第3週)】

A
佐藤 防衛
渡辺 ワタミ
柘植 全特
山田 農協
橋本 北海道 幼稚園

B
有村 神社 保育 遺族会
佐藤 建設
石井 歯科医師会
衛藤 日本会議 理容 薬剤師 
羽生田 医師会
山東 食生活 栄養士
石田 看護
宮本 商工会

C
丸山 弁護士
若狭 弁護士
赤池 「あ」
佐竹 K-1
伊藤 プリン

D
太田 大阪
木村 香川
大江 和歌山

以下省略

5225名無しさん:2013/05/27(月) 17:03:02
週刊誌【週刊朝日】6月7日号(今週号)
⇒本誌恒例企画:田崎史郎×森田実が徹底分析「参院選 全選挙区比例区 完全予測」
▼維新大惨敗、圧勝自民の敵は株価だけ
▼自民68 維新4 みんな6 民主20
▼<6月23日投開票──本誌だけの全選挙区当落予測>都議選 自56 維5 み3 民26 公23 共10
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20130607.jpg

5226名無しさん:2013/05/29(水) 22:10:36
参院選当落予想出始める 民主1人区全滅?壊滅的な敗北

与野党はいよいよ「選挙モード」に突入するが、早くも週刊誌などが当落予想をぶち上げている。
内閣参与・特命任命担当であり、「徹底した選挙情勢の分析で、的中率は優に90%を超える」と
自負する飯島勲氏は、「プレジデント」(6月17日号)で、「現時点での私の調べでは、
民主の壊滅的な激減はほぼ間違いない」と、断言している。

民主党が選挙区で当選できるのは7〜9人だけで、1人区の選挙区は全滅という。「当選」に
名前の挙がる、岡崎トミ子(宮城)、大塚耕平(愛知)、小川勝也(北海道)、風間直樹(新潟)、
榛葉賀津也(静岡)、羽田雄一郎(長野)鈴木寛(東京)の7人は、いずれも2〜3人区からの
立候補予定者。それでも飯島氏は「やっと当選できる」と、苦戦を予想している。
飯島氏は民主党について、「本格的な体質改善が必要なのに、参院選に勝つ手法だけを考えているようだ」と手厳しい。

また、週刊朝日は2013年6月7日増大号で、田?史郎氏と森田実氏が徹底分析。
「参院選 全選挙区+比例区 完全予測 維新は惨敗 圧勝安倍自民の敵は株価だけ」との見出しで報じた。

今回改選されない議席数は、自民49、民主42、みんな10、公明9、維新1。この非改選議席と
獲得議席の合計議席数が、122議席で過半数となる。7月の参院選で、「自公」が64議席を獲得すれば、
非改選と合わせて122議席の過半数に達し、「ねじれ国会」を解消できる。

自民党の獲得議席数を、田?氏は59〜67議席、森田氏は68議席と予想。日本維新の会は4議席、
みんなの党6議席、民主党は20議席とみている。

閣僚経験者を含む大物・著名議員も「落選」の危機にある。生活の党の小沢一郎代表の側近ながら
小沢氏と袂を分け、民主党を離党した平野達男前復興相(無所属)もその一人。小沢代表の地盤の
岩手だが、田?氏は「自民が有利」という。平野氏に、自民党や民主党の新人、生活の党が
挑む構図で、「反自民票が分散している」ためだ。「防衛は素人」発言で批判を受けた民主党の
一川保夫元防衛相や、みどりの風の谷岡郁子代表や亀井亜紀子幹事長、自民党への復党を
拒否されて無所属となった自見庄三郎元郵政担当相も苦戦。比例で公認された「小沢ガールズ」の
三宅雪子前衆院議員も、生活の党の支持率が伸びないことから劣勢が伝えられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000007-jct-soci

5227京都府民:2013/05/31(金) 23:02:56
>>5202
最新の世論調査と立候補予定者を加味して予測しました
【選挙区】改選数73
北海道/自大
青森/自 岩手/自 宮城/自み 秋田/自 山形/自 福島/自
茨城/自民 栃木/自 群馬/自 埼玉/自み公 
千葉/自自民 東京/公み自自維 神奈/自公維み 山梨/自
新潟/自維 富山/自 石川/自 福井/自 長野/民自
岐阜/自 静岡/自維 愛知/自減民 三重/自
滋賀/自 京都/自維 大阪/維自公民 兵庫/自維 奈良/自 和歌山/自
鳥取/自 島根/自 岡山/自 広島/自維 山口/自
香川/自 徳島/自 愛媛/自 高知/自
福岡/自維 佐賀/自 長崎/自 大分/自 熊本/自 宮崎/自 鹿児島/自 沖縄/自

【選挙区】改選数73
自民49 民主5 維新9 公明4 みんな4 共産0 生活0 社民0 大地1 減税1
【比例区】改選数48
自民22 民主5 維新6 公明6 みんな4 共産3 生活1 社民1
【合計】改選121
自民71・維新15・民主10
公明10・みん8・共産3
生活1・社民1・大地1・減税1

5228京都府民:2013/05/31(金) 23:30:07
参議院選挙・選挙区・比例区・各政党増減の可能性

【選挙区】
自民49・+0・−3
民主5・+7・−3
維新9・+3・−5
公明4・+0・−1
みん4・+3・−2
生活0・+1・−0
社民0・+1・−0
大地1・+0・−1
減税1・+0・−1

【比例区】
自民22・+1・−1
民主5・+1・−0
維新6・+1・−1
公明6・+0・−1
みん4・+1・−0
共産3・+0・−0
生活1・+1・−0
社民1・+0・−1

5229名無しさん:2013/06/01(土) 11:51:20
参院選「圧勝ロード」を突き進む安倍自民党の敵は目下 “株価”だけのようだ。一方、「慰安婦」問題で橋下維新は“沈没”、
「改憲」勢力は3分の2に届かず、自民党は作戦変更を強いられた。“永田町の千里眼”である政治評論家の森田実、
時事通信社解説委員の田崎史郎両氏が選挙結果と今後の政局を対談で予想した。

森田:衆参ダブル選挙の話が飛び交っています。

田崎:4月初めから、安倍晋三首相、石破茂幹事長、菅官房長官が可能性をにおわす発言をしていました。
それを民主党の前原誠司前国家戦略相らが聞いて、話がどんどん広まっていった。

森田:私は可能性はないと思っています。実際問題、せっかく議員バッジをつけた自民党議員が衆院解散に同意する訳がありません。
ただ野党が国会で抵抗するならいつでもやるぞとけん制し、抑え込む効果をあげました。
民主党には「これ以上議席を減らすのでは」という恐怖心が絶えずついて回っています。話が広まるだけで効果がある。

田崎:私も可能性はゼロに近いと思っています。昨年の衆院選は野党がバラバラだったから294議席も取れたという側面がある。
今度やって同じように取れるとは限らない。それに公明党も6月の都議選、続く参院選でめいっぱいなのに、これでまた衆院選なんて言われたら猛反発しますよ。

森田:安倍首相の前で、野党は完全にかすんでいる。この通常国会で野党が何をしたか思い出せない。何か得点を挙げたでしょうか。

田崎:逆にミスを重ねていますね。衆院の小選挙区の定数を「0増5減」する新区割り法案でも、野党はまず賛成し、定数削減にシフトすべきだった。

森田:躍進するとみられていた日本維新の会が、共同代表である橋下徹大阪市長の「慰安婦発言」で女性の信頼を失い、完全に失速しました。
短期間での回復はまず無理でしょう。これで参院選を半ば諦めていた民主党が、急に元気になりました。
ただ民主党には野心的なリーダーがいない。もしいれば、このチャンスを逃すまいと必死に考えるはずです。
わかっているのは輿石東参院議員会長ですが、「私は政権を失った責任者の一人だから」と言って、あまり前に出てきません。

田崎:橋下氏の焦りが生み出した発言ではないでしょうか。一般的に支持率が落ちると政治家は焦るんです。
一連の発言の前に「維新は年内に消滅するかもしれない」と口にしています。実際、年明けから維新の政党支持率は落ち続けています。
相手を論戦に引きずり込んでたたく、というのが橋下氏の一つのスタイルですが、テーマがまずかった。
軍慰安婦問題や米軍による風俗活用といった議題はプラスに働きませんでした。

森田:みんなの党の渡辺喜美代表がここぞとばかりに維新を批判し、距離をおきました。
しかし昨日まで維新と共同歩調をとってきたんだから、みんなも影響がないわけではないですよ。

田崎:渡辺氏は「維新をたたけば自分のところに票が来る」と考えているようですが、
これは全くの間違いです。維新の支持層はおそらく自民党内の右側の人たちだから、
維新票は自民党に戻るんです。改選数が複数の選挙区で競合する民主党の議席確保につながり、維新の失敗は既成政党にプラスに働いています。

森田:投票率はどれぐらいいくと思いますか? 私は50%を切るとみています。
対立の構図がないから争点がなく、選挙自体、盛り上がらない。期待感もない。

田崎:安倍首相の信任投票みたいな雰囲気になってきましたね。安倍さんは経済政策と政治の安定の二つを掲げて戦うでしょう。
野党が「憲法改正の是非」なんて主張しても、「でも主要な争点はこっちでしょ」と誘導するはずです。投票率は50%を超えてほしい。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130529-00000002-sasahi-pol

5230神奈川一区民:2013/06/02(日) 11:32:14

参院選神奈川選挙区

島村氏と佐々木氏は確実。
牧山氏、松沢氏、水戸氏が二議席を争う形だと思います。
その三氏の中で一番厳しいのは、水戸氏だと思います。
基礎票も殆どないし、橋下発言もあるので厳しいと思っています。
六年前も当選自体奇跡でしたからね。
水戸氏は維新の議員の中でも数少ないマトモな議員なんだけどね……。

5231和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/06/10(月) 22:16:56
第二弾予想
一人区(31)ALL自
北海道:自民 宮城:自民 茨城:自民 埼玉:自公民 千葉:自(石)民自(豊)
神奈川:自み公民 東京:自(丸)公自(武)民(大)維 新潟:自民 長野:自民
静岡:自民 愛知:自民み 京都:自維 大阪:維自公民 兵庫:自維 
広島:自民 福岡:自民

自民:77 選49比28 (+6)
公明:10 選*4比*6 (±0)

維新:*8 選*4比*4 (−6)
みンナ:*5 選*2比*3 (−4)

民主:19 選14比*5 (+6)
生活:*0 選*0比*0 (−1)
ミドリ:*0 選*0比*0 (***)

共産:*2 選*0比*2 (−1)
社民:*0 選*0比*0 (±0)

5232名無しさん:2013/06/11(火) 07:54:36
選挙区の詳細な票読みも見たいなあ>和子夫人

5233名無しさん:2013/06/12(水) 08:28:28
都議選の予想も見たいな<和子夫人

5234paydayloanscashcanada:2013/06/13(木) 01:04:31
In the guaranteed payday loans canada request variety, you can decide the first correct date. Make sure that you take the funds to counter the payment of the loan because the amount wishes be secluded automatically on the phase you indicated. Some companies payday loans companies canada let you to pay all through a predestined amount of pay off periods. It is recommended that you appropriate what you can pay in buxom with the next paycheck.payday loan canada no direct deposit http://paydayloanscanada.pw/ not paying payday loans canada
Simultaneously you’ve submitted the dedication in search the payday accommodation online, the matrix harmonious with is to repress your email. There are two scenarios that can happen. You can either be approved instantly or they contain to manually approve your application. When you are asked to fax in documents, be accurate to send them in as tout de suite as possible. payday loans government of canada <a href=http://paydayloanscanada.pw/ > payday loans canada 24 hrs </a> guaranteed payday loans in canada Before you can turn around you collar the licence, you bequeath be required to flag a loan narrow, which can either be done electronically or through fax.payday loans toronto odsp
Our faxless payday loan services are also available in Ontario, Quebec, Nova Scotia, Chic Brunswick, Manitoba, British Columbia, Prince Edward Cay, Saskatchewan, and Alberta.


http://eriactasildenafilcitrateranbaxylab.pen.io/

5235名無しさん:2013/06/13(木) 02:45:43
都議選予想
自民 59 民主 30 公明 23 共産 7 維新 3 みんな 3 ネット 2

5236名無しさん:2013/06/16(日) 09:20:13
>生活の党の小沢一郎代表は時事通信の単独インタビューに応じ、7月の参院選について
>「投票率が下がり、固い基盤がある自民党が過半数を取るだろう」との認識を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000114-jij-pol

5237名無しさん:2013/06/17(月) 20:45:57
週刊ポスト(2013/06/28) 選挙予測の第一人者であるジャーナリスト・野上忠興氏

最新情勢をもとに獲得議席を予測

自民党63議席、公明党10議席、民主党は現有議席から20以上減らす大惨敗

5238和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/06/22(土) 17:33:06
最終予想
自民57 民主33 公明23 共産10 みんな2 維新1 ネット1

5239和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/06/22(土) 18:02:16
>>5238
都議選ですよ。
公明、目黒で落ちんかね。

5240名無しさん:2013/06/22(土) 19:56:10
共産も三極も伸び悩んで結局民主が漁夫の利を得てしまうというパターンか。>和子夫人

5241アーバン:2013/06/22(土) 20:59:10
都議選予測
個人的な主観です 

【千代田】(1)自 【中央】(1)自 【港】(2)自・民 【新宿】(4)公・自・自・民
【文京】(2)自・民【台東】(2)自・民 【墨田】(3)公・自・自
【江東】(4)自・公・共・民 【品川】(4)公・自・自・共
【目黒】(3)公・自・民 【大田】(8)自・自・公・公・自・共・民・み
【世田谷】(8)自・自・公・公・自・共・み・民
【渋谷】(2)自・民 【中野】(4)自・公・民・共
【杉並】(6)自・自・公・共・ネ・民 【豊島】(3)自・公・民
【北】(4)自・公・共・民 【荒川】(2)自・公 【板橋】(5)公・自・自・民・共
【練馬】(6)公・自・自・自・民・共 【足立】(6)自・公・公・自・民 ・共
【葛飾】(4)公・自・自・民 【江戸川】(5)公・自・自・み・共
【八王子】(5)公・自・自・共・民 【立川】(2) 自・民
【武蔵野】(1) 自 【三鷹】(2) 自・民 【青梅】(1) 自
【府中】(2) 自・民 【昭島】(1) 自 【町田】(3) 自・公・民
【小金井】(1) 自 【小平】(2) 自・民 【日野】(2) 自・共
【西東京】(2) 自・民 【西多摩】(2) 自・民 【南多摩】(2) 自・維
【北多摩1】(3) 自・公・民 【北多摩2】(2) 自・ネ 【北多摩3】(2) 自・民
【北多摩4】(2) 自・民 【島嶼】(1) 自

5242三遊亭$楽:2013/06/22(土) 22:28:49
>>5239
公明党は創価学会の固い組織票で守られているわけだから、そう簡単には落選者を出せませんもの。
出たら、今年改選の山口代表(参院議員)と太田国土交通大臣のメンツに関わりますから。いずれも東京都選出ですよ!

5243和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/06/23(日) 23:49:17
都議選、外したなぁ。
参院選予想第3弾、懲りずに7.1に予想します。

このままだと参院東京選挙区は都議江戸川選挙区の再来になりかねんなぁ。

5244神奈川一区民:2013/06/26(水) 20:26:31
【選挙区】改選数73 北海道/自民 青森/自 岩手/自 宮城/自民 秋田/自 山 形/自 福島/自 茨城/自民 栃木/自 群馬/自 埼玉/自公民
千葉/自民自 東京/自公自み民 神奈/自公民み 山梨/自 新潟/自民 富山/自 石川/自 福井/自 長野/自民 岐阜/自 静岡/自民 愛知/自民み 三重/自 滋賀/自 京都/自民 大阪/維自公民 兵庫/自民 奈良/自 和歌山/自 鳥取/自 島根/自 岡山/自 広島/自民 山口/自 香川/自 徳島/自 愛媛/自 高知/自 福岡/自民 佐賀/自 長崎/自 大分/自 熊本/自 宮崎/自 鹿児島/自 沖縄/衆

【比例区】改選数48 自民20 民主8 維新4 公明7 みんな4 共産3 生活1 社民1 【合計】改選121 自民68・維新5・民主24・ 公明11・みん7・共産3 ・生活1・社民1・社大1

自信はありません。

5245アーバン:2013/06/28(金) 23:59:58
参院選予測
個人的な主観です 

【北海道】(2)自・大
【青森】(1)自 【秋田】(1)自 【岩手】(1)自 【宮城】(2)自・民【山形】(1)自 【福島】(1)自
【茨城】(2)自・民 【栃木】(1)自 【群馬】(1)自
【埼玉】(3)自・公・み【千葉】(3)自・民・自 【東京】(5)自・公・自・共・み 【神奈川】(4)自・公・み・民
【新潟】(2)自・生 【長野】(2)自・民 【山梨】(1)自【富山】(1)自 【石川】(1)自 【福井】(1)自
【静岡】(2)自・民 【愛知】(3)自・民・み 【岐阜】(1)自 【三重】(1)自
【滋賀】(1)自 【京都】(2)自・共 【大阪】(4) 維・自・公・民 【兵庫】(2)自・民 【奈良】(1)自【和歌山】(1)自
【岡山】(1)自 【広島】(2)自・民 【鳥取】(1)自 【島根】(1)自 【山口】(1)自
【香川】(1)自 【徳島】(1)自【愛媛】(1)自 【高知】(1)自
【福岡】(2)自・民 【佐賀】(1)自 【長崎】(1)自 【大分】(1)自 【熊本】(1)自 【宮崎】(1)自 【鹿児島】(1)自 【沖縄】(1)社大

選挙区計73
自民・48 民主・11 公明・4 維新・1 みんな・4 共産・2 生活・1 大地・1 社大・1

比例計48
自民・23 民主・6 公明・7 維新・4 みんな・4 共産・3 社民・1 

合計121
自民・71 民主・17 公明・11 維新・5 みんな・8 共産・5 生活・1 社民・1 大地・1 社大・1 みどりの風・0 幸福・0 なかよし・0 緑の党・0 つばさ日本・0 諸派・0 無所属・0

今回特に比例は読めない
生活や大地やみどりの風が1議席を獲得する可能性もありとみています

5246名無しさん:2013/06/29(土) 00:59:09
7.21参院選 全選挙区&比例区 最終予測 久保田正志+本誌特別取材班

▼ 自公76 民主23 維新7 みんな8
▼ 圧勝安倍がクビにする高市早苗と石原伸晃
▼ 維新 東西分裂で石原引退、橋下は大阪蟄居

http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/1/d/-/img_1dac79271b2b7ad786de3bae68a0501e503936.jpg
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2844

5247名無しさん:2013/06/29(土) 01:04:29
【激闘 参院選】獲得議席最新予測 維新1ケタ 民主は第3極共倒れ受け浮上 選挙プランナー三浦氏分析  
2013.06.27
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130627/plt1306271539007-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20130627/plt1306271539007-p3.htm
自民68
公明11
与党小計79
民主21
みんな7
維新6
共産4
生活1
社民1
野党系無所属2
野党小計42

5248名無しさん:2013/06/29(土) 01:09:27
共産党、参院選も「大金星」の仰天情勢  選挙区で3議席獲得の可能性
http://gendai.net/articles/view/syakai/143155

都議選で議席を8から17に倍増させた共産党。満面の笑みの志位委員長は「自共対決の時代」と鼻息が荒い。
だが、さすがに都政と国政は違う。小選挙区制の衆院選はもちろんのこと、参院選でも2001年を最後に共産党は選挙区で議席を獲得できていない。
今回もムリだろうと思ったら、想像以上の"地殻変動"が起きていた。

「参院選も都議選のような低投票率になりそうですから、共産党は選挙区でも3議席程度を獲得する可能性が出てきています。
自民党が行った最新の世論調査では、共産候補は東京(改選5議席)では4番目、大阪(改選4議席)でも4番目に入っていたそうです」(永田町関係者)

東京と大阪に加えて、京都でもいい勝負になるという。

「東京では、現職を2人擁立する民主党が共倒れする可能性があり、みんなと維新の新人候補者は一定の知名度があるもののパッとしない。
票が分散し、共産が漁夫の利を得そうです。自民、公明、維新、民主、共産の主要5党で4議席を争うことになる大阪でも、
低迷する民主の間隙を縫って共産が浮上してきました。

改選2議席の京都はこれまで自民と民主で仲良く議席を分け合い、共産は圏外でしたが、
今回はみんなと維新がそれぞれ候補を擁立したため大混戦。当選ラインが大幅に下がりそうです。
過去に共産党府知事が出たほど、元来、共産が強い土地柄ですから、分かりませんよ」(前出の永田町関係者)

自公圧勝予想に公示前からシラケムードの参院選。驚きのニュースが共産の"大金星"ぐらいなら寂しすぎる。

5249height shoe insoles:2013/06/30(日) 01:44:40
One thing I’d really like to reply to is that weightloss system fast is possible by the suitable diet and exercise. Ones size not only affects appearance, but also the overall quality of life. Self-esteem, depressive disorder, health risks, as well as physical skills are damaged in putting on weight. It is possible to do everything right but still gain. In such a circumstance, a medical problem may be the culprit. While an excessive amount of food and not enough work out are usually the culprit, common medical ailments and popular prescriptions could greatly amplify size. Thanks a bunch for your post here. height shoe insoles http://charliewoodes.typepad.com/blog/weblogs/

5250名無しさん:2013/07/01(月) 16:48:49
和子夫人は今日予想しにくるのかな。

5251和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 22:53:07
相変わらず2chはDION規制でカキコできませぬ。

2013年7月21日施行第23回参議院議員通常選挙シミュレーション(No.3)
投票率51.01%(12衆の86%) 12衆比6018万→13参選5175万
基本的な得票数の出し方
民主系・・・12衆比民主+国民得票の70%(残り30%を自10%,み10%,共10%)
自民系・・・12衆比自民+公明得票から各県総得票の14%分を減算
共産・・・12衆比共産得票
公明・・・12衆比公明得票
社民・・・12衆比社民得票(擁立見送県は民70%,共30%)
生活・・・12衆比未来得票(擁立見送県は民70%,共30%)
みんな・・・12衆比みんな得票(擁立見送県は維40%,民40%,自20%)
維新(東日本)・・・12衆比維新+の40%(残り60%を自40%,み10%,民10%)
維新(西日本)・・・12衆比維新+の50%(残り50%を自40%,み5%,民5%)
※これに候補者事情要素や選挙区事情も加味して出している。

5252和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 22:54:06
選挙区 政党 回数 Age 候補者氏名
北海Ⅱ 自民 現02 *74 伊達**忠一** 806022
22519* 民主 現03 *50 小川**勝也** 501494
*** 大地 新** *35 浅野**貴博** 409773
*** みンナ 新** *43 安住**太伸** 262509
*** 共産 新** *35 **森**英士** 261575
*** 幸福 新** *46 森山**佳則** *10506
青森Ⅰ 自民 新** *54 滝沢****求** 254602
5141* 無民 新** *59 工藤****信** *94195
*** 生活 現01 *43 平山**幸司** *63068
*** みンナ 再** *40 波多野里奈** *56734
*** 共産 再** *39 吉俣****洋** *43015
*** 幸福 新** *54 石田**昭弘** **2518
岩手Ⅰ 自民 新** *46 田中**真一** 162824
5540* 無所 現02 *59 平野**達男** 134662
*** 生活 新** *57 関根**敏伸** 102625
*** 民主 新** *41 吉田**晴美** *95248
*** 共産 新** *54 菊池**幸夫** *55789
*** 幸福 新** *51 高橋**敬子** **2886
宮城Ⅱ 自民 現02 *44 愛知**治郎** 428938
8796* みンナ 新** *38 和田**政宗** 174798
*** 民主 現03 *69 岡崎**トミ子* 167085
*** 共産 新** *30 岩渕**彩子** 105510
*** 幸福 新** *41 **皀**智子** **3311
秋田Ⅰ 自民 新** *34 中泉**松司** 274743
4794* 民主 現01 *43 松浦**大悟** 149811
*** 共産 新** *62 佐竹**良夫** *53126
*** 幸福 新** *36 西野****晃** **1681
山形Ⅰ 自民 新** *34 大沼**瑞穂** 292377
5132* みドリ 現01 *47 舟山**康江** 162778
*** 共産 再** *59 太田**俊男** *56146
*** 幸福 新** *36 城取**良太** **1896
福島Ⅰ 自民 現01 *48 **森**雅子** 426053
7907* 民主 現01 *48 金子**恵美** 222276
*** 共産 再** *36 岩渕****友** *91198
*** 社民 新** *63 遠藤**陽子** *47488
*** 幸福 新** *45 酒井**秀光** **2533
*** グ共 新** *80 杉内**一成** **1194

5253和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 22:56:18
茨城Ⅱ 自民 新** *50 上月**良祐** 571354
11934* 民主 現01 *63 藤田**幸久** 222395
*** みンナ 新** *52 石原**順子** 181710
*** 共産 新** *62 小林**恭子** 113201
*** 維新 新** *56 石井****章** *99981
*** 幸福 新** *49 中村**幸樹** **4808

栃木Ⅰ 自民 新** *55 高橋**克法** 332612
7480* みンナ 新** *32 **沖**智美** 246018
*** 民主 現02 *70 **谷**博之** 111557
*** 共産 再** *52 小池**一徳** *55209
*** 幸福 新** *45 杉浦**満春** **2625

群馬Ⅰ 自民 現03 *55 山本**一太** 511286
7794* 民主 新** *35 加賀谷富士子 181945
*** 共産 新** *51 店橋**世津子 *83035
*** 幸福 新** *65 安永****陽** **3143

埼玉Ⅲ 自民 現01 *50 古川**俊治** 829968
28410* みンナ 現01 *47 行田**邦子** 581451
*** 公明 新** *38 矢倉**克夫** 508802
*** 民主 現02 *65 山根**隆治** 464109
*** 共産 再** *53 伊藤****岳** 324272
*** 社民 新** *48 川上**康正** 107069
*** 幸福 新** *50 谷井**美穂** **9219
*** 埼未 新** *56 宮永**照彦** **8501
*** せツオ 再** *63 山口**節生** **7651

5254和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 22:57:39
千葉Ⅲ 自民 現01 *55 石井**準一** *629067
24948* 民主 現01 *54 長浜**博行** *467303
*** みンナ 新** *45 寺田**昌弘** *398444
*** 自民 新** *60 豊田**俊郎** *385557
*** 共産 新** *37 寺尾****賢** *225745
*** 維新 新** *36 花崎**広毅** *219244
*** 生活 新** *33 太田**和美** *157356
*** 幸福 新** *57 松島**弘典** ***7494
*** 新風 新** *58 渡辺**裕一**     ***4599

神奈Ⅳ 自民 新** *52 島村****大** 1004959
37068* みンナ 新** *55 松沢**成史** *835690
*** 民主 現01 *48 牧山**弘恵** *533444
*** 公明 新** *32 佐々木さやか* *482817
*** 共産 元01 *56 畑野**君枝** *357177
*** 維新 現01 *51 水戸**将史** *260258
*** 社民 新** *65 木村**栄子** *129272
*** みドリ 新** *57 露木**順一** **80255
*** 幸福 新** *53 及川**幸久** **11621
*** 新風 再** *66 溝口**敏盛** **11350

山梨Ⅰ 自民 新** *55 森屋****宏** *158073
3704* みンナ 現01 *47 米長**晴信** **75055
*** 無民 新** *42 坂口**岳洋** **74616
*** 共産 新** *61 遠藤**昭子** **40455
*** 無他 新** *44 青木**茂樹** **19895
*** 幸福 新** *32 田邉**丈太朗 ***1872
*** 無他 新** *65 **林**祥三** ****474

5255和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 22:59:21
東京Ⅴ 自民 現01 *42 丸川**珠代** 851938
56223* 公明 現02 *61 山口**那津男 814651
*** みンナ 新** *45 桐島**ローランド 756653
*** 自民 繰03 *61 武見**敬三** 697040
*** 共産 新** *30 吉良**佳子** 693536
*** 民主 現02 *49 鈴木****寛** 508414
*** 維新 新** *55 小倉****淳** 421260
*** 無所 新** *38 山本**太郎** 369592
*** 無他 現01 *60 大河原雅子** 311608
*** みドリ 新** *45 丸子**安子** *89738
*** 無他 再** *85 ドクター・中松* *45764
*** 幸福 新** *43 **釈**量子** *16620
*** 新風 再** *47 鈴木**信行** *11382
*** 無他 新** *58 犬丸**勝子** **9756
*** 無他 新** *77 西野**貞吉** **8130
*** 無他 新** *53 中村**高志** **6504
*** 無他 再** *53 松本****実** **4878
*** 世経 再** *69 又吉**光雄** **3252
*** 無他 新** *51 末永**真一朗 **1626

5256和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 23:00:39
新潟Ⅱ 自民 現01 *49 塚田**一郎** 416841
9738* 生活 現02 *57 **森**裕子** 167793
*** 民主 比01 *46 風間**直樹** 154556
*** 維新 新** *45 米山**隆一** 108161
*** 共産 新** *33 西沢****博** *70869
*** 社民 新** *63 渡辺**英明** *47442
*** 幸福 新** *48 生越**寛明** **4456
*** 無他 新** *78 安久**美与子 **3688

富山Ⅰ 自民 新** *60 堂故****茂** 313347
4270* 共産 新** *50 高橋****渡** *99850
*** 無他 新** *58 西江**嘉晃** **9679
*** 幸福 新** *58 吉田**かをる **4106

石川Ⅰ 自民 新** *59 山田**修路** 301722
4859* 民主 現01 *71 一川**保夫** 127726
*** 共産 新** *64 亀田**良典** *45831
*** 無他 再** *45 浜崎****茂** **7832
*** 幸福 新** *53 宮元****智** **2837

福井Ⅰ 自民 新** *41 滝波**宏文** 212280
3359* 民主 新** *61 藤野**利和** *94667
*** 共産 新** *45 山田**和雄** *26908
*** 幸福 新** *56 白川**康之** **2076

長野Ⅱ 自民 現02 *64 吉田**博美** 357010
9311* 民主 現03 *46 羽田**雄一郎 206035
*** みンナ 新** *33 **角**恵子** 179881
*** 共産 新** *43 唐沢**千晶** 140441
*** 無他 新** *46 神津**ゆかり *43460
*** 幸福 新** *54 味岡**淳二** **4228

5257和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 23:01:38
岐阜Ⅰ 自民 新** *54 大野**泰正** *495813
8700* 民主 新** *47 吉田**里江** *269212
*** 共産 新** *49 鈴木**正典** **99980
*** 幸福 再** *52 加納**有輝彦 ***4956

静岡Ⅱ 自民 現01 *54 牧野**京夫** *628584
15878* 民主 現02 *46 榛葉**賀津也 *385248
*** みンナ 新** *38 鈴木**唯記子 *248265
*** 維新 新** *43 望月**飛竜** *161288
*** 共産 新** *44 **森**大介** *158749
*** 幸福 再** *39 中野**雄太** ***5714

愛知Ⅲ 自民 新** *61 酒井**庸行** 1022583
29079* 民主 現02 *53 大塚**耕平** *603705
*** みンナ 再** *49 薬師寺道代** *474967
*** 共産 再** *40 本村**伸子** *287050
*** 維新 新** *52 近藤****浩** *237745
*** 減税 新** *40 宇田**幸生** *124304
*** 社民 新** *64 伊藤**善規** **71360
*** みドリ 繰01 *61 平山****誠** **62152
*** 幸福 再** *39 中根**裕美** **15228
*** 無愛 新** *40 身玉山宗三郎 ***8821

三重Ⅰ 自民 新** *39 吉川**有美** *356653
7683* 民主 現03 *56 高橋**千秋** *228859
*** 維新 新** *50 深尾**浩紹** **92043
*** 共産 新** *45 中川**民英** **84470
*** 幸福 新** *41 小川**俊介** ***3841
*** 無所 新** *48 大津**伸太郎 ***2451

5258和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 23:02:48
滋賀Ⅰ 自民 新** *36 二之湯武史** 316382
5816* 民主 現01 *50 紱永**久志** 182449
*** 共産 過** *54 坪田**五久男 *79975
*** 幸福 新** *38 荒川**雅司** **2781

京都Ⅱ 自民 現01 *54 西田**昌司** 381254
10247* 共産 新** *52 倉林**明子** 192349
*** 民主 新** *56 北神**圭朗** 182336
*** 維新 新** *47 山内**成介** 144834
*** みンナ 新** *33 木下**陽子** 116637
*** 幸福 新** *34 曽我**周作** **4281
*** 打出 新** *64 新藤**伸夫** **2997

大阪Ⅳ 自民 新** *68 柳本**卓治** 964983
35002* 公明 新** *37 **杉**久武** 687604
*** 維新 新** *46 **東****徹** 655374
*** 共産 新** *36 辰巳**孝太郎 402407
*** 民主 現01 *38 梅村****聡** 335274
*** みンナ 新** *35 安座間**肇** 322229
*** 大地 新** *32 吉羽**美華** *62143
*** 日維 新** *62 中村****勝** *31662
*** 無他 新** *51 藤島**利久** *17283
*** 幸福 新** *46 **森**悦宏** *12746
*** 無他 新** *52 長嶺****忠** **8521

兵庫Ⅱ 自民 現03 *72 鴻池**祥肇** 843872
22416* 維新 新** *38 清水**貴之** 417580
*** 民主 現02 *57 **辻**泰弘** 395524
*** みンナ 新** *30 下村**英里子 292182
*** 共産 新** *47 金田**峰夫** 232152
*** 緑の 新** *39 松本**なみほ *50708
*** 幸福 新** *30 **湊**侑子** **9578

奈良Ⅰ 自民 新** *47 堀井****巌** 397790
6074* 民主 新** *57 大西**孝典** 142536
*** 共産 新** *34 谷川**和広** *64673
*** 幸福 新** *57 田中**孝子** **2363

和歌Ⅰ 自民 現03 *50 世耕**弘成** 341166
4286* 共産 新** *61 **原**矢寸久 *84308
*** 幸福 新** *52 久保**美也子 **3167

5259和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 23:04:10
鳥取Ⅰ 自民 新** *37 舞立**昇治** 161343
2523* 民主 現01 *62 川上**義博** *59579
*** 共産 再** *56 岩永**尚之** *25613
*** 無他 新** *64 井上****洋** **4502
*** 幸福 新** *46 吉岡**由里子 **1267

島根Ⅰ 自民 新** *56 島田**三郎** 210947
3219* みドリ 現01 *48 亀井**亜紀子 *76484
*** 共産 新** *42 向瀬**慎一** *32697
*** 幸福 新** *57 池田**節子** **1814

岡山Ⅰ 自民 新** *67 石井**正弘** 486205
7306* 無民 新** *43 高井**崇志** 156701
*** 共産 新** *46 垣内**京美** *71495
*** 無他 新** *36 西嶋**朋生** *12815
*** 幸福 新** *51 安原**園枝** **3394

広島Ⅱ 自民 現04 *70 溝手**顕正** 523155
11088* 民主 新** *40 森本**真治** 236084
*** 維新 新** *30 灰岡**香奈** 158912
*** 生活 現01 *54 佐藤**公治** 107005
*** 共産 新** *69 皆川**惠史** *78643
*** 幸福 新** *50 日高**順子** **5016

山口Ⅰ 自民 現03 *52 **林**芳正** 492296
6014* 共産 再** *61 藤井**直子** 103273
*** 幸福 再** *50 河合**美和子 **5800

徳島Ⅰ 自民 新** *45 三木****亨** 201677
3137* 民主 現01 *44 中谷**智司** *78795
*** 共産 新** *55 上村**恭子** *30947
*** 幸福 新** *31 小松**由佳** **2311

香川Ⅰ 自民 新** *51 三宅**伸吾** 259528
4041* 無所 現01 *45 植松**恵美子 105373
*** 共産 新** *32 田辺**健一** *37193
*** 幸福 新** *50 中西**利恵** **2042

愛媛Ⅰ 自民 新** *49 井原****巧** 385490
5926* みンナ 新** *47 藤岡**佳代子 130565
*** 共産 新** *60 植木**正勝** *63275
*** 無他 再** *52 **郡**昭浩** *10904
*** 幸福 新** *53 森田**浩二** **2414

高知Ⅰ 自民 再** *38 高野**光二郎 167028
2807* 民主 現01 *54 武内**則男** *60437
*** 共産 新** *33 浜川**百合子 *51830
*** 幸福 新** *50 橋詰****毅** **1404

5260和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 23:05:20
福岡Ⅱ 自民 現02 *54 松山**政司** 983820
19760* 民主 新** *55 野田**国義** 298637
*** みンナ 新** *49 古賀**輝生** 255571
*** 維新 新** *57 吉田**俊之** 224322
*** 共産 新** *50 真島**省三** 202228
*** 幸福 再** *54 吉冨**和枝** *11413

佐賀Ⅰ 自民 新** *33 山下**雄平** 219535
3544* 民主 新** *37 青木**一功** *99982
*** 共産 過** *48 上村**泰稔** *32593
*** 幸福 新** *39 中島****徹** **2288

長崎Ⅰ 自民 新** *45 古賀**友一郎 353273
5836* 民主 現01 *47 大久保潔重** 168503
*** 共産 新** *51 原口**敏彦** *59421
*** 幸福 新** *47 山田**聖人** **2386

熊本Ⅰ 自民 新** *48 馬場**成志** 472074
7159* 民主 現01 *62 松野**信夫** 175473
*** 共産 新** *49 山本**伸裕** *64724
*** 幸福 新** *63 守田**隆志** **3614

大分Ⅰ 自民 現01 *55 磯崎**陽輔** 267150
5062* 無社 新** *38 後藤**慎太郎 106578
*** みンナ 新** *44 浦野**英樹** *90038
*** 共産 再** *36 山下****魁** *39899
*** 幸福 新** *46 上田**敦子** **2528

宮崎Ⅰ 自民 新** *43 長峯****誠** 280343
4334* 民主 新** *60 道休**誠一郎 106894
*** 共産 新** *68 来住**一人** *44372
*** 幸福 新** *53 河野**一郎** **1757

鹿児Ⅰ 自民 比04 *72 尾辻**秀久** 357182
6605* 民主 新** *62 皆吉**稲生** 159810
*** 維新 新** *39 岩重**仁子** *84838
*** 共産 新** *67 野口****寛** *54874
*** 幸福 新** *31 松澤****力** **3811

沖縄Ⅰ 自民 新** *45 安里**政晃** 264281
5073* 社大 現02 *65 糸数**慶子** 232783
*** 無他 新** *67 新島**メリー* **6207
*** 幸福 再** *49 金城**竜郎** **4051

5261和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/02(火) 23:08:51
第三弾予想
一人区(31)ALL自
北海道:自民 宮城:自み 茨城:自民 埼玉:自み公 千葉:自(石)民み
神奈川:自み民公 東京:自(丸)公み自(武)共 新潟:自生 長野:自民
静岡:自民 愛知:自民み 京都:自共 大阪:自公維共 兵庫:自維 
広島:自民 福岡:自民

自民:70 選48比22 (−7)
公明:10 選*4比*6 (±0)

維新:*6 選*2比*4 (−2)
みンナ:11 選*6比*5 (+6)

民主:15 選*9比*6 (−4)
生活:*2 選*1比*1 (+2)
ミドリ:*0 選*0比*0 (±0)

共産:*6 選*3比*3 (+4)
社民:*1 選*0比*1 (+1)

当選マーク付け忘れ、北海道〜福島がみにくくなっていてスミマセン

まぁ都議選の影響も加味すればこんなものでしょうね。

5262和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:01:27
見やすく訂正
>>5251-5261と被りますが

2013年7月21日施行第23回参議院議員通常選挙シミュレーション(No.3)
投票率51.01%(12衆の86%) 12衆比6018万→13参選5175万
Ⅰ基本的な得票数の出し方
民主系・・・12衆比民主+国民得票の70%(残り30%を自10%,み10%,共10%)
自民系・・・12衆比自民+公明得票から各県総得票の14%分を減算
共産・・・12衆比共産得票
公明・・・12衆比公明得票
社民・・・12衆比社民得票(擁立見送県は民70%,共30%)
生活・・・12衆比未来得票(擁立見送県は民70%,共30%)
みんな・・・12衆比みんな得票(擁立見送県は維40%,民40%,自20%)
維新(東日本)・・・12衆比維新の40%(残り60%を自40%,み10%,民10%)
維新(西日本)・・・12衆比維新の50%(残り50%を自40%,み5%,民5%)

Ⅱ候補者事情要素
⑪ 閣僚など処遇された与党議員→大臣・議長→自/民±3,副大臣→自/民±1.5,政務官・会長→自/民±1
⑫ 党代表→該A/該B±3,党代表代行・副代表→該A/該B±1.5(該A全対象/該B自・民対象)
⑬ 現職2選以上議員プラス(130721時点)40〜49歳→該A/該B±2,50〜54歳→該A/該B±1.5,55〜59歳→該A/該B±1(該A全対象/該B自・民対象)
⑭ 現職高齢議員マイナス(130721時点)65〜69歳→該A/該B±2,70歳以上→該A/該B±2.5(該A自・民対象/該B自・民対象)
⑯ 現前知事・全国的知名度抜群新人(キャスター・タレント・スポーツetc)→該A/該B±3(該A全対象/該B自・民対象)
⑰ 現前政令市長・県都市長・地域的知名度抜群新人(地元アナ44歳以下・スポーツetc)→該A/該B±2(該A全対象/該B自・民対象)

※Ⅰ+Ⅱに選挙区事情も加味して出している。

5263和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:02:45
選挙区 政党 回数 Age 候補者氏名
北海Ⅱ 自民 現02 *74 伊達**忠一** 806022 当
22519* 民主 現03 *50 小川**勝也** 501494 当
⑬⑭* 大地 新** *35 浅野**貴博** 409773
*** みンナ 新** *43 安住**太伸** 262509
*** 共産 新** *35 **森**英士** 261575
*** 幸福 新** *46 森山**佳則** *10506

青森Ⅰ 自民 新** *54 滝沢****求** 254602 当
5141* 無民 新** *59 工藤****信** *94195
*** 生活 現01 *43 平山**幸司** *63068
*** みンナ 再** *40 波多野里奈** *56734
*** 共産 再** *39 吉俣****洋** *43015
*** 幸福 新** *54 石田**昭弘** **2518

岩手Ⅰ 自民 新** *46 田中**真一** 162824 当
5540* 無所 現02 *59 平野**達男** 134662
⑬** 生活 新** *57 関根**敏伸** 102625
*** 民主 新** *41 吉田**晴美** *95248
*** 共産 新** *54 菊池**幸夫** *55789
*** 幸福 新** *51 高橋**敬子** **2886

宮城Ⅱ 自民 現02 *44 愛知**治郎** 428938 当
8796* みンナ 新** *38 和田**政宗** 174798 当
⑬⑭⑰ 民主 現03 *69 岡崎**トミ子* 167085
*** 共産 新** *30 岩渕**彩子** 105510
*** 幸福 新** *41 **皀**智子** **3311

秋田Ⅰ 自民 新** *34 中泉**松司** 274743 当
4794* 民主 現01 *43 松浦**大悟** 149811
*** 共産 新** *62 佐竹**良夫** *53126
*** 幸福 新** *36 西野****晃** **1681

山形Ⅰ 自民 新** *34 大沼**瑞穂** 292377 当
5132* みドリ 現01 *47 舟山**康江** 162778
*** 共産 再** *59 太田**俊男** *56146
*** 幸福 新** *36 城取**良太** **1896

福島Ⅰ 自民 現01 *48 **森**雅子** 426053 当
7907* 民主 現01 *48 金子**恵美** 222276
⑪** 共産 再** *36 岩渕****友** *91198
*** 社民 新** *63 遠藤**陽子** *47488
*** 幸福 新** *45 酒井**秀光** **2533
*** グ共 新** *80 杉内**一成** **1194

5264和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:03:42
選挙区 政党 回数 Age 候補者氏名
茨城Ⅱ 自民 新** *50 上月**良祐** 571354 当
11934* 民主 現01 *63 藤田**幸久** 222395 当
*** みンナ 新** *52 石原**順子** 181710
*** 共産 新** *62 小林**恭子** 113201
*** 維新 新** *56 石井****章** *99981
*** 幸福 新** *49 中村**幸樹** **4808

栃木Ⅰ 自民 新** *55 高橋**克法** 332612 当
7480* みンナ 新** *32 **沖**智美** 246018
⑭** 民主 現02 *70 **谷**博之** 111557
*** 共産 再** *52 小池**一徳** *55209
*** 幸福 新** *45 杉浦**満春** **2625

群馬Ⅰ 自民 現03 *55 山本**一太** 511286 当
7794* 民主 新** *35 加賀谷富士子 181945
⑪⑬* 共産 新** *51 店橋**世津子 *83035
*** 幸福 新** *65 安永****陽** **3143

埼玉Ⅲ 自民 現01 *50 古川**俊治** 829968 当
28410* みンナ 現01 *47 行田**邦子** 581451 当
⑭** 公明 新** *38 矢倉**克夫** 508802 当
*** 民主 現02 *65 山根**隆治** 464109
*** 共産 再** *53 伊藤****岳** 324272
*** 社民 新** *48 川上**康正** 107069
*** 幸福 新** *50 谷井**美穂** **9219
*** 埼未 新** *56 宮永**照彦** **8501
*** せツオ 再** *63 山口**節生** **7651

5265和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:04:54
選挙区 政党 回数 Age 候補者氏名
千葉Ⅲ 自民 現01 *55 石井**準一** *629067 当
24948* 民主 現01 *54 長浜**博行** *467303 当
*** みンナ 新** *45 寺田**昌弘** *398444 当
*** 自民 新** *60 豊田**俊郎** *385557
*** 共産 新** *37 寺尾****賢** *225745
*** 維新 新** *36 花崎**広毅** *219244
*** 生活 新** *33 太田**和美** *157356
*** 幸福 新** *57 松島**弘典** ***7494
*** 新風 新** *58 渡辺**裕一** ***4599

神奈Ⅳ 自民 新** *52 島村****大** 1004959 当
37068* みンナ 新** *55 松沢**成史** *835690 当
⑯** 民主 現01 *48 牧山**弘恵** *533444 当
*** 公明 新** *32 佐々木さやか* *482817 当
*** 共産 元01 *56 畑野**君枝** *357177
*** 維新 現01 *51 水戸**将史** *260258
*** 社民 新** *65 木村**栄子** *129272
*** みドリ 新** *57 露木**順一** **80255
*** 幸福 新** *53 及川**幸久** **11621
*** 新風 再** *66 溝口**敏盛** **11350

山梨Ⅰ 自民 新** *55 森屋****宏** *158073 当
3704* みンナ 現01 *47 米長**晴信** **75055
*** 無民 新** *42 坂口**岳洋** **74616
*** 共産 新** *61 遠藤**昭子** **40455
*** 無他 新** *44 青木**茂樹** **19895
*** 幸福 新** *32 田邉**丈太朗 ***1872
*** 無他 新** *65 **林**祥三** ****474

5266和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:05:50
選挙区 政党 回数 Age 候補者氏名
東京Ⅴ 自民 現01 *42 丸川**珠代** 851938 当
56223* 公明 現02 *61 山口**那津男 814651 当
⑪⑫⑬ みンナ 新** *45 桐島**ローランド 756653 当
*** 自民 繰03 *61 武見**敬三** 697040 当
*** 共産 新** *30 吉良**佳子** 693536 当
*** 民主 現02 *49 鈴木****寛** 508414
*** 維新 新** *55 小倉****淳** 421260
*** 無他 新** *38 山本**太郎** 369592
*** 無他 現01 *60 大河原雅子** 311608
*** みドリ 新** *45 丸子**安子** *89738
*** 無他 再** *85 ドクター・中松* *45764
*** 幸福 新** *43 **釈**量子** *16620
*** 新風 再** *47 鈴木**信行** *11382
*** 無他 新** *58 犬丸**勝子** **9756
*** 無他 新** *77 西野**貞吉** **8130
*** 無他 新** *53 中村**高志** **6504
*** 無他 再** *53 松本****実** **4878
*** 世経 再** *69 又吉**光雄** **3252
*** 無他 新** *51 末永**真一朗 **1626

5267和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:06:46
選挙区 政党 回数 Age 候補者氏名
新潟Ⅱ 自民 現01 *49 塚田**一郎** 416841 当
9738* 生活 現02 *57 **森**裕子** 167793 当
⑫⑬* 民主 比01 *46 風間**直樹** 154556
*** 維新 新** *45 米山**隆一** 108161
*** 共産 新** *33 西沢****博** *70869
*** 社民 新** *63 渡辺**英明** *47442
*** 幸福 新** *48 生越**寛明** **4456
*** 無他 新** *78 安久**美与子 **3688

富山Ⅰ 自民 新** *60 堂故****茂** 313347 当
4270* 共産 新** *50 高橋****渡** *99850
*** 無他 新** *58 西江**嘉晃** **9679
*** 幸福 新** *58 吉田**かをる **4106

石川Ⅰ 自民 新** *59 山田**修路** 301722 当
4859* 民主 現01 *71 一川**保夫** 127726
⑭** 共産 新** *64 亀田**良典** *45831
*** 無他 再** *45 浜崎****茂** **7832
*** 幸福 新** *53 宮元****智** **2837

福井Ⅰ 自民 新** *41 滝波**宏文** 212280 当
3359* 民主 新** *61 藤野**利和** *94667
*** 共産 新** *45 山田**和雄** *26908
*** 幸福 新** *56 白川**康之** **2076

長野Ⅱ 自民 現02 *64 吉田**博美** 357010 当
9311* 民主 現03 *46 羽田**雄一郎 206035 当
⑬** みンナ 新** *33 **角**恵子** 179881
*** 共産 新** *43 唐沢**千晶** 140441
*** 無他 新** *46 神津**ゆかり *43460
*** 幸福 新** *54 味岡**淳二** **4228

5268和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:07:32
選挙区 政党 回数 Age 候補者氏名
岐阜Ⅰ 自民 新** *54 大野**泰正** *495813 当
8700* 民主 新** *47 吉田**里江** *269212
*** 共産 新** *49 鈴木**正典** **99980
*** 幸福 再** *52 加納**有輝彦 ***4956

静岡Ⅱ 自民 現01 *54 牧野**京夫** *628584 当
15878* 民主 現02 *46 榛葉**賀津也 *385248 当
⑬** みンナ 新** *38 鈴木**唯記子 *248265
*** 維新 新** *43 望月**飛竜** *161288
*** 共産 新** *44 **森**大介** *158749
*** 幸福 再** *39 中野**雄太** ***5714

愛知Ⅲ 自民 新** *61 酒井**庸行** 1022583 当
29079* 民主 現02 *53 大塚**耕平** *603705 当
⑬** みンナ 再** *49 薬師寺道代** *474967 当
*** 共産 再** *40 本村**伸子** *287050
*** 維新 新** *52 近藤****浩** *237745
*** 減税 新** *40 宇田**幸生** *124304
*** 社民 新** *64 伊藤**善規** **71360
*** みドリ 繰01 *61 平山****誠** **62152
*** 幸福 再** *39 中根**裕美** **15228
*** 無愛 新** *40 身玉山宗三郎 ***8821

三重Ⅰ 自民 新** *39 吉川**有美** *356653 当
7683* 民主 現03 *56 高橋**千秋** *228859
⑬** 維新 新** *50 深尾**浩紹** **92043
*** 共産 新** *45 中川**民英** **84470
*** 幸福 新** *41 小川**俊介** ***3841
*** 無所 新** *48 大津**伸太郎 ***2451

5269和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:08:27
選挙区 政党 回数 Age 候補者氏名
滋賀Ⅰ 自民 新** *36 二之湯武史** 316382 当
5816* 民主 現01 *50 紱永**久志** 182449
*** 共産 過** *54 坪田**五久男 *79975
*** 幸福 新** *38 荒川**雅司** **2781

京都Ⅱ 自民 現01 *54 西田**昌司** 381254 当
10247* 共産 新** *52 倉林**明子** 192349 当
*** 民主 新** *56 北神**圭朗** 182336
*** 維新 新** *47 山内**成介** 144834
*** みンナ 新** *33 木下**陽子** 116637
*** 幸福 新** *34 曽我**周作** **4281
*** 打出 新** *64 新藤**伸夫** **2997

大阪Ⅳ 自民 新** *68 柳本**卓治** 964983 当
35002* 公明 新** *37 **杉**久武** 687604 当
*** 維新 新** *46 **東****徹** 655374 当
*** 共産 新** *36 辰巳**孝太郎 402407 当
*** 民主 現01 *38 梅村****聡** 335274
*** みンナ 新** *35 安座間**肇** 322229
*** 大地 新** *32 吉羽**美華** *62143
*** 日維 新** *62 中村****勝** *31662
*** 無他 新** *51 藤島**利久** *17283
*** 幸福 新** *46 **森**悦宏** *12746
*** 無他 新** *52 長嶺****忠** **8521

兵庫Ⅱ 自民 現03 *72 鴻池**祥肇** 843872 当
22416* 維新 新** *38 清水**貴之** 417580 当
⑬⑭⑰ 民主 現02 *57 **辻**泰弘** 395524
*** みンナ 新** *30 下村**英里子 292182
*** 共産 新** *47 金田**峰夫** 232152
*** 緑の 新** *39 松本**なみほ *50708
*** 幸福 新** *30 **湊**侑子** **9578

奈良Ⅰ 自民 新** *47 堀井****巌** 397790 当
6074* 民主 新** *57 大西**孝典** 142536
*** 共産 新** *34 谷川**和広** *64673
*** 幸福 新** *57 田中**孝子** **2363

和歌Ⅰ 自民 現03 *50 世耕**弘成** 341166 当
4286* 共産 新** *61 **原**矢寸久 *84308
⑬** 幸福 新** *52 久保**美也子 **3167

5270和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:09:22
選挙区 政党 回数 Age 候補者氏名
鳥取Ⅰ 自民 新** *37 舞立**昇治** 161343 当
2523* 民主 現01 *62 川上**義博** *59579
*** 共産 再** *56 岩永**尚之** *25613
*** 無他 新** *64 井上****洋** **4502
*** 幸福 新** *46 吉岡**由里子 **1267

島根Ⅰ 自民 新** *56 島田**三郎** 210947 当
3219* みドリ 現01 *48 亀井**亜紀子 *76484
*** 共産 新** *42 向瀬**慎一** *32697
*** 幸福 新** *57 池田**節子** **1814

岡山Ⅰ 自民 新** *67 石井**正弘** 486205 当
7306* 無民 新** *43 高井**崇志** 156701
⑯** 共産 新** *46 垣内**京美** *71495
*** 無他 新** *36 西嶋**朋生** *12815
*** 幸福 新** *51 安原**園枝** **3394

広島Ⅱ 自民 現04 *70 溝手**顕正** 523155 当
11088* 民主 新** *40 森本**真治** 236084 当
⑭** 維新 新** *30 灰岡**香奈** 158912
*** 生活 現01 *54 佐藤**公治** 107005
*** 共産 新** *69 皆川**惠史** *78643
*** 幸福 新** *50 日高**順子** **5016

山口Ⅰ 自民 現03 *52 **林**芳正** 492296 当
6014* 共産 再** *61 藤井**直子** 103273
⑪⑬* 幸福 再** *50 河合**美和子 **5800

徳島Ⅰ 自民 新** *45 三木****亨** 201677 当
3137* 民主 現01 *44 中谷**智司** *78795
*** 共産 新** *55 上村**恭子** *30947
*** 幸福 新** *31 小松**由佳** **2311

香川Ⅰ 自民 新** *51 三宅**伸吾** 259528 当
4041* 無他 現01 *45 植松**恵美子 105373
*** 共産 新** *32 田辺**健一** *37193
*** 幸福 新** *50 中西**利恵** **2042

愛媛Ⅰ 自民 新** *49 井原****巧** 385490 当
5926* みンナ 新** *47 藤岡**佳代子 130565
*** 共産 新** *60 植木**正勝** *63275
*** 無他 再** *52 **郡**昭浩** *10904
*** 幸福 新** *53 森田**浩二** **2414

高知Ⅰ 自民 再** *38 高野**光二郎 167028 当
2807* 民主 現01 *54 武内**則男** *60437
*** 共産 新** *33 浜川**百合子 *51830
*** 幸福 新** *50 橋詰****毅** **1404

5271和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:10:16
選挙区 政党 回数 Age 候補者氏名
福岡Ⅱ 自民 現02 *54 松山**政司** 983820 当
19760* 民主 新** *55 野田**国義** 298637 当
⑪⑬* みンナ 新** *49 古賀**輝生** 255571
*** 維新 新** *57 吉田**俊之** 224322
*** 共産 新** *50 真島**省三** 202228
*** 幸福 再** *54 吉冨**和枝** *11413

佐賀Ⅰ 自民 新** *33 山下**雄平** 219535 当
3544* 民主 新** *37 青木**一功** *99982
*** 共産 過** *48 上村**泰稔** *32593
*** 幸福 新** *39 中島****徹** **2288

長崎Ⅰ 自民 新** *45 古賀**友一郎 353273 当
5836* 民主 現01 *47 大久保潔重** 168503
*** 共産 新** *51 原口**敏彦** *59421
*** 幸福 新** *47 山田**聖人** **2386

熊本Ⅰ 自民 新** *48 馬場**成志** 472074 当
7159* 民主 現01 *62 松野**信夫** 175473
*** 共産 新** *49 山本**伸裕** *64724
*** 幸福 新** *63 守田**隆志** **3614

大分Ⅰ 自民 現01 *55 磯崎**陽輔** 267150 当
5062* 無社 新** *38 後藤**慎太郎 106578
*** みンナ 新** *44 浦野**英樹** *90038
*** 共産 再** *36 山下****魁** *39899
*** 幸福 新** *46 上田**敦子** **2528

宮崎Ⅰ 自民 新** *43 長峯****誠** 280343 当
4334* 民主 新** *60 道休**誠一郎 106894
*** 共産 新** *68 来住**一人** *44372
*** 幸福 新** *53 河野**一郎** **1757

鹿児Ⅰ 自民 比04 *72 尾辻**秀久** 357182 当
6605* 民主 新** *62 皆吉**稲生** 159810
⑭** 維新 新** *39 岩重**仁子** *84838
*** 共産 新** *67 野口****寛** *54874
*** 幸福 新** *31 松澤****力** **3811

沖縄Ⅰ 自民 新** *45 安里**政晃** 264281 当
5073* 社大 現02 *65 糸数**慶子** 232783
*** 無他 新** *67 新島**メリー* **6207
*** 幸福 再** *49 金城**竜郎** **4051

5272和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2013/07/03(水) 00:11:50
第三弾予想
一人区(31)ALL自
北海道:自民 宮城:自み 茨城:自民 埼玉:自み公 千葉:自(石)民み
神奈川:自み民公 東京:自(丸)公み自(武)共 新潟:自生 長野:自民
静岡:自民 愛知:自民み 京都:自共 大阪:自公維共 兵庫:自維 
広島:自民 福岡:自民

自民:70 選48比22 (−7)
公明:10 選*4比*6 (±0)

維新:*6 選*2比*4 (−2)
みンナ:11 選*6比*5 (+6)

民主:15 選*9比*6 (−4)
生活:*2 選*1比*1 (+2)
ミドリ:*0 選*0比*0 (±0)

共産:*6 選*3比*3 (+4)
社民:*1 選*0比*1 (+1)

21日を楽しみに!∞

5273名無しさん:2013/07/03(水) 08:16:53
>>5261
千葉が自民み?
ねーよバカwww

自民2議席楽勝だバーーーカ汚沢夫人

5274名無しさん:2013/07/03(水) 18:25:00
民主信者(と言うか小沢信者)からみんな信者に変わったようですねw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板