[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
2893
:
新党日本支持者
◆U409uVIiUM
:2010/07/09(金) 23:41:06
>>2890
>最初に何連投ぐらいになるかだいたい書いとけよ。
了解しました!
あと2レスで終わります。
比例
民主15議席(15,907,168票)
自民10議席(10,115,660票)
公明7議席(7,765,329票)
共産6議席(6,791,006票)
みんな5議席(5,407,945票)
社民4議席(4,681,401票)
国新1議席(1,691,746票)
改革0議席(935,696票)
女性0議席(673,560票)
立ちあがれ0議席(661,790票)
幸福0議席(496,342票)
創新0議席(398,010票)
総括
●西日本地区を中心に雨天で、また、政権交代をキッカケとして、自民・民主票がそれぞれ別の理由で一部棄権、
投票率は55%前後に。(細川政権ゴタゴタ直後の国政選挙、95参の44.5%以来の低投票率に)
●民主・自民が共に比例票を大幅に減らし、共に03衆以来の最低水準に。
非民主・非自民の各党が比例では半数近くの議席を抑える、脱二大政党化の流れが顕著に。
●政権交代既達、消費税問題、普天間問題等により、10年近く退潮傾向だった社共両党の党勢がV字回復、一方で民主票を奪う。
●小党は、新党日本が選挙協力を行い、「外国人参政権」「夫婦別姓」等でネトウヨ層にもアピールする国民新党が
1議席を獲得。それ以外は全滅。創新党は幸福実現党を下回る。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板