[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
2205
:
とはずがたり
:2010/07/01(木) 01:10:57
問4 あなたはこの選挙で投票に当たって何を基準にしますか。
首相のリーダーシップ
12・0(16・2)
政権の政策実績
22・9(25・1)
政権の枠組み4・9(2・8)←△
候補者の能力14・0(14・7)
候補者、政党の信頼度
27・7(24・0)
その他 6・2(4・4)
分からない・無回答
12・3(12・8)
問5 あなたはこの選挙の結果、与党が過半数を維持した方がよいと思いますか、それとも過半数を割った方がよいと思いますか。
過半数を維持した方がよい
54・3(55・3)←凄いね
過半数を割った方がよい
36・7(35・4)
分からない・無回答
9・0(9・3)
問6 仮にこの選挙で与党が過半数を割った場合、あなたは与党がどのように対応するのが望ましいと思いますか。
首相が交代する
3・6(3・1)
政権の枠組みを変更する
17・6(16・3)
野党との政策協調を進める
30・6(33・5)
衆院を解散し、国民に信を問う
42・2(40・3)
その他 0・4(0・4)
分からない・無回答
5・6(6・4)
問7 あなたには、支持している政党がありますか。
ある 40・3(39・9)
ない 56・7(58・8)
分からない・無回答
3・0(1・3)
問8(問7で「ある」と答えた人に聞く)それは、どの政党ですか。
民主党 44・9(49・6)←▼ ←全体の18%
自民党 29・4(29・5)←全体の11.8%
公明党 8・4(7・4)
共産党 6・3(3・9)
社民党 2・7(2・0)
みんなの党 2・9(4・1)←▼ ←全体の1.17%
国民新党 0・4(1・6)
たちあがれ日本
1・3(0・5)←△
新党日本 0・2( ― )
新党改革 ― (0・2)
その他の政党・政治団体
0・2(0・1)
分からない・無回答
3・3(1・1)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板