したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙結果予想スレ

1702とはずがたり:2010/06/21(月) 07:47:39
<東北・北海道>

三つどもえの争い=北海道【参院選情勢】
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010062000171
 民主の徳永、藤川と自民の長谷川の3人が2議席を激しく争う。議席独占を目指す民主は、徳永が女性層などへの支持拡大を狙い、藤川が組織票固めに全力を挙げるなど、すみ分けを図る。徳永は地元テレビ番組に長年出演していた知名度が武器。労組票を基盤とする藤川は、北海道教職員組合の違法献金事件に危機感を募らせる。候補擁立を見送った「社民票」の行方も焦点だ。長谷川は公明の協力に期待を寄せ、1議席死守を目指す。(2010/06/20-17:32)

自民元職が先行=青森【参院選情勢】
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010062000172

 07年参院選で落選し、再起を懸ける自民山崎がわずかに先行する。合併前の市町村も含めて、こまめに街頭演説を実施、保守票固めに全力を挙げる。自民幹事長大島理森のおひざ元での議席奪還を目指す。元アナウンサーの民主波多野は、党本部が県連の頭越しに擁立を主導。県連内のしこりも指摘され、結束が課題だ。毎日50カ所のつじ立ちを目標にして、知名度のアップを図る。(2010/06/20-17:33)

「小沢王国」民主が盤石=岩手【参院選情勢】
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010062000173

 民主前幹事長小沢一郎のおひざ元である「小沢王国」で、主浜が盤石。自民の支持組織にも切り崩しを図る。県医師会の政治団体である県医師連盟は初めて自主投票とすることを決めた。自民高橋は、ミニ集会や街頭演説をこなし、知名度アップに懸命。小沢の資金管理団体をめぐる「政治とカネ」の問題を徹底的に批判することで、勝機を探る作戦だ。(2010/06/20-17:34)

民主2議席が焦点=宮城【参院選情勢】
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010062000174

 菅内閣の発足で民主の支持が回復する中で、自民が候補者の一本化に失敗。民主の議席独占なるかが焦点だ。
 民主現職の桜井は、連合宮城のほか、県医師連盟の推薦を得て、組織を着実に固め、一歩抜け出す勢い。民主新人の伊藤は知名度を高めるのが課題で、つじ立ちなどで無党派への浸透に全力を挙げる。自民は若返りを目指し、県連主導で公募の新人熊谷を公認したが、現職市川は無所属での出馬を決断。党本部が市川の推薦を決定したため、県連は党本部に反発している。元民主県連選対委員長の菊地を擁立したみんなが、民・自の戦いに割って入れるか。(2010/06 /20-17:34)

自民新人支持広げる=秋田【参院選情勢】
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010062000175

 自民の石井が元プロ野球選手としての知名度を生かし、ややリード。2期目を目指す民主の鈴木が激しく追い上げる。石井は自民県議の全面支援を受けるほか、元官房長官村岡兼造の次男で、たちあがれ日本から比例代表に出馬する村岡敏英との選挙協力も好材料だ。鈴木は高い支持率でスタートした菅政権発足を追い風にしたいところ。(2010/06/20-17:35)

自民現職が3選目指す=山形【参院選情勢】
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010062000176

 民主新人が自民現職に挑む。民主の梅津は、県選出国会議員らがフル稼働し、知名度不足の解消を図る。連立を離脱した社民と県連レベルでの協力関係を維持するが、一部には「元防衛官僚」の経歴に抵抗も。3期目を目指す自民岸は、組織固めに懸命。比例代表とのバーターで公明の支援を取り付けたが、自民県連内には世代交代が進まなかったことへの不満が残るのが懸念材料だ。(2010/06/20-17:35)

民・自の現職が先行=福島【参院選情勢】
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010062000177

 民主と自民の両現職が先行し、民主新人が追い掛ける。2議席独占を目指す民主は、連合福島や県選出国会議員、県議らが現職の増子を支援し、組織戦を展開。新人岡部は都市部を中心に街頭演説を行い、無党派層へ食い込もうとする。自民岩城は、いわき市長時代から築く後援会や県議らが中心となり、自民支持層を手堅くまとめる。夫婦別姓反対など保守色もアピールする。しかし、陣営は、候補を1人に絞り込んだことによる組織の緩みを警戒し、「活動が鈍く、油断はできない」と引き締めに懸命だ。(2010/06/20-17:36)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板