[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
1470
:
千葉9区
:2009/08/25(火) 23:28:49
http://www.news2u.net/releases/55386
2009年08月25日 15時55分
ネットとテレビから選挙を予測!『クチコミ@総選挙2009』リポート(2009/8/25)
予想得票率の伸びや激戦区ランキングなど多彩な分析を提供しています
(1)予想得票率ランキング:全国300の総選挙区の候補者のうち、本プロジェクトによる予想得票率が高い順に並べ替えた結果です。独走模様の選挙区の1 位候補者が上位に来る傾向が強いです。
立候補者名 政党 選挙区 予想得票率
---------------------------------------------------------------------------------------
渡辺 喜美 みんなの党 栃木3区 84.50%
宮路 和明 自民党 鹿児島3区 82.41%
園田 博之 自民党 熊本4区 78.62%
古川 禎久 自民党 宮崎3区 75.78%
西村 康稔 自民党 兵庫9区 74.46%
(3)激戦区ランキング:全国300の総選挙区についての本プロジェクトの予想データから、各選挙区1位と2位の候補者について、1位と2位の差の接近模様の分析です。「1位の候補者の予想得票率−2位の候補者の予想得票率」が小さい順に並べ替えた結果です。
選挙区 予想1位 予想得票率 予想2位 1位と2位の差
岐阜4区 今井 雅人(民主党) 43.64% 金子 一義(自民党) 0.17%
和歌山3区 玉置 公良(民主党) 45.52% 二階 俊博(自民党) 0.30%
福井1区 笹木 竜三(民主党) 43.73% 稲田 朋美(自民党) 0.71%
山梨3区 後藤 斎(民主党) 45.30% 小野 次郎(自民党) 0.73%
岐阜5区 古屋 圭司(自民党) 50.41% 阿知波 吉信(民主党) 0.82%
群馬4区 三宅 雪子(民主党) 47.62% 福田 康夫(自民党) 1.35%
鳥取1区 石破 茂(自民党) 42.46% 奥田 保明(民主党) 1.42%
山口3区 河村 建夫(自民党) 45.95% 三浦 昇(民主党) 1.46%
山梨2区 坂口 たけひろ(民主党) 44.67% 堀内 光雄(自民党) 1.90%
兵庫8区 冬柴 鉄三(公明党) 32.31% 田中 康夫(新党日本) 2.19%
【研究内容について】
当サイトにおける予測は、東京大学 松尾豊氏と末並 晃氏による研究『Web上の情報を利用した公職選挙得票予測』に基づいています。
過去の選挙における候補者の氏名や政党名などのキーワードから抽出される口コミ数、候補者の属性と得票結果との相関を分析し、且つ投票日前までのネットの口コミ数の動向を加味することで、各候補者の得票率が予想できるというものです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板