したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙結果予想スレ

1449名無しさん:2009/08/24(月) 19:46:13
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009082400686
7区、古賀誠と野田が横一線=福岡【衆院選情勢】
 1区は松本が労組票などを手堅くまとめ優位に立った。2区は無党派層にも着実に浸透する稲富に対し、山崎が支持団体をフル稼働させて必死に追い掛ける。3区は藤田がリードを保ち、太田が追走。4区は古賀敬を渡辺が、5区は楠田を原田がそれぞれ激しく追い上げる。6区は先行する古賀一に対し、「かんぽの宿」売却問題で知名度を上げた鳩山が猛追する。
 「師弟対決」が注目を集める7区は、組織固めを徹底する古賀誠に対し、古賀の元秘書の野田は社民、連合との共闘で支持拡大を図り、横一線の競り合いが続いている。8区は麻生が盤石の戦い。
 9区は追い風に乗る緒方を、三原が公明との選挙協力を着実に進めて猛追する展開。10区は前回の雪辱を期す城井が、参院にくら替えした国民新の自見庄三郎の後押しも受け、西川を一歩リード。11区は、山本幸三が比例に回ったことで分裂選挙を回避した武田が抜け出した。(2009/08/24-17:59)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009082400677
2区は大串と今村が接戦=佐賀【衆院選情勢】
 1区は高い知名度に追い風も加わった原口が優位な戦いを展開。福岡は組織固めを進めるが、苦戦を強いられている。2区は接戦で、選挙区での雪辱を期し農業団体など保守層の切り崩しを進める大串に対し、5選を目指す今村が猛追する。候補者5人が立った3区は、強固な地盤を誇る保利が抜け出し、当選圏内に入った。(2009/08/24-17:58)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009082400704
民主、全勝の可能性=長崎【衆院選情勢】
 民主は4選挙区すべてで当選をうかがう。1区は高木が先行し、当選圏内に入った。2区では福田が労組のほか、農村部など自民の地盤や無党派層にも浸透し、支持を拡大。対する久間は農協などの支持団体をフル稼働させるとともに、福田の経験不足を批判し、猛追している。3区は先行する山田正を谷川が追い掛ける展開。4区は連合などの支援を受ける宮島が、北村を一歩リードした。(2009/08/24-18:04)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009082400711
1区は吉良が当選圏へ=大分【衆院選情勢】
 1区は無党派層にも浸透した吉良が当選圏に入った。2区は建設業界や農業団体の票を固めて逃げ切りを目指す衛藤を、自治労を支持基盤とする重野が猛追する。重野は無党派層に加え、候補を擁立しなかった共産票の取り込みも図る。3区は社民、国民新の支援を受ける横光と、保守票固めを図る岩屋が横一線で争っている。(2009/08/24-18:07)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板