[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
1297
:
名無しさん
:2009/08/21(金) 08:01:57
民主が300議席超の勢い、政治部長が分析
http://www.news24.jp/articles/2009/08/21/04142131.html
(動画配信のみ)
民主党300議席超す勢い 衆院選情勢調査
http://www.news24.jp/articles/2009/08/21/04142132.html
< 2009年8月21日 2:26 >
30日投開票の衆議院議員選挙について、日本テレビと読売新聞社が共同で行った世論調査で、公示直後、民主党が300議席を超す勢いであることがわかった。
世論調査は18日の公示から20日午後までの3日間、全国300の全小選挙区で行い、約10万人に投票意識を聞いた。
それによると、民主党は、小選挙区で200議席を大きく超えているほか、比例代表でも大きく支持を伸ばしており、合わせて衆議院の単独過半数の241議席を大きく上回り、300議席を超える勢い。
一方、自民党は、小選挙区、比例代表ともに全国的に支持が伸び悩んでおり、公示前の300議席から半分以下に議席を大きく減らす情勢となっている。公明党も比例代表は前回並みなものの、小選挙区で苦戦を強いられている。このため、与党が目指している自民・公明両党での過半数確保は極めて難しい情勢。
また、共産党は、解散時の議席を上回る勢い。社民党と国民新党、みんなの党は解散時の議席確保は微妙な情勢。改革クラブと新党日本は、議席の獲得に向けて苦しい戦いを強いられている。
しかし、まだ態度を決めていない有権者が約25%いるなど、今後の動向によっては情勢がさらに変化する可能性もある。
日本テレビ、読売新聞社 世論調査
【調査日】18〜20日
【全国対象者】21万4773人
【回答率】51.2%
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板