[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
1261
:
千葉9区
:2009/08/21(金) 00:03:57
645 :無党派さん:2009/08/20(木) 23:20:03 ID:ApJkDNRF
【和子夫人の予想をもとにした総選挙後の自民党】
世襲率(衆院) 53.0% (血族に衆議院議員または参議院議員)
初当選 4人
平均当選回数 5.7回
平均年齢 57.0歳
最年少 小泉進次郎(28歳)
最高齢 中山太郎(85歳)
政党交付金 158億4千万 ⇒ 104億4千万
【和子夫人の予想をもとにした派閥勢力の変動】
町村派 衆(62)+参(27)= 89 ⇒ 衆(22)+参(27) = 49 ※町村、森、比例復活
津島派 衆(45)+参(23)= 68 ⇒ 衆(12)+参(23) = 35 ※津島不在
古賀派 衆(51)+参(09)= 60 ⇒ 衆(24)+参(09) = 33 ※古賀落選
山崎派 衆(38)+参(03)= 41 ⇒ 衆(16)+参(03) = 19 ※山崎落選
伊吹派 衆(20)+参(06)= 26 ⇒ 衆(07)+参(06) = 13 ※伊吹落選
麻生派 衆(17)+参(04)= 21 ⇒ 衆(08)+参(04) = 12
高村派 衆(14)+参(02)= 16 ⇒ 衆(06)+参(02) = 8
二階派 衆(13)+参(02)= 15 ⇒ 衆(01)+参(02) = 3
無派閥 衆(43)+参(06)= 51 ⇒ 衆(19)+参(06) = 25
【次期総裁候補クラス=当選5回以上、小選挙区勝利】
木村太郎 河野太郎 平沢勝栄 宮腰光寛 山本拓 棚橋泰文 西野陽 田野瀬良太郎 茂木敏充 林幹雄
浜田靖一 安倍晋三 山本公一 森英介 石原伸晃 古屋圭司 細田博之 河村建夫 中谷元 山本有二
宮路和明 金子一義 柳澤伯夫 中山太郎 石破茂 大野功統 村上誠一郎 園田博之 額賀福志郎 甘利明
二階俊博 衛藤征士郎 島村宜伸 谷垣禎一 中馬弘毅 高村正彦 麻生太郎 鳩山邦夫 保利耕輔 加藤紘一
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板