したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙結果予想スレ

1225和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/08/20(木) 22:02:59
Ⅸ都議選大勝要素
自民系・民主系
区・・・東京特別区を三分の一含む→17選挙区→満たしていない場合民系1.5倍まで
令・・・政令指定都市を三分の一含む→58選挙区→満たしていない場合民系1.4〜1.5倍まで
核・・・中核市41市を三分の一含む→43選挙区→満たしていない場合民系1.3〜1.4倍まで
例・・・特例市41市を三分の一含む→40選挙区→満たしていない場合民系1.2〜1.3倍まで
規・・・15万人以上の市を三分の一含む→41選挙区→満たしていない場合民系1.1〜1.2倍まで
増・・・推定人口が法定人口に比べ5%以上増加している上記にない市を十分の一含む→8選挙区→満たしていない場合民系1.0〜1.1倍まで
自系1.5倍-1.4〜1.5-1.3〜1.4-1.2〜1.3-1.1〜1.2-1.0〜1.1-♯1.0〜1.1-1.1〜1.2-1.2〜1.3-1.3〜1.4-1.4〜1.5-民系1.5倍の軸にあてはめる(※♯自→民で通過時は2倍)
相違の場合1差から最大11差を自/民A+×0.4,A−×0.4,B+×0.4,B−×0.4,C+×0.5,C−×0.5,D+×0.6,D−×0.7(0.5),E+×0.8(0.6),E−×0.9(0.7)で算出
※()はⅠ〜Ⅷで民系が自系を上回り民系がリードを広げるケース

計算方法(Ⅰ〜Ⅸまで):北海道1区の場合
民主 横路**孝弘** 160601 ∴160601のまま
自民 長谷川**岳** 110376 112438-幸福2062=110376
共産 松井**秀明** *24870 ∴24870のまま
幸福 高元**和枝** **2062 07参諸4党計8621×(北海道07参新風+共生16689÷北海道07参諸4党75721=0.2204)=1900,1900×1.0853=2062
160601÷110376=民系1.45倍はⅨの要素(令)の民系1.4〜1.5倍を比較し、軸にあてはめると0差分なので、2979×(0差×C+0.5=0)=0を±する

Ⅹジー・エフ調査要素(40選挙区対象)・・・電
自民系・民主系
自系1.5倍-1.4〜1.5-1.3〜1.4-1.2〜1.3-1.1〜1.2-1.0〜1.1-♯1.0〜1.1-1.1〜1.2-1.2〜1.3-1.3〜1.4-1.4〜1.5-民系1.5倍の軸にあてはめる(※♯自→民で通過時は2倍)
相違の場合1差から最大11差を自/民A+×0.1,A−×0.2,B+×0.3,B−×0.4,C+×0.5,C−×0.6,D+×0.7,D−×0.8(0.6),E+×0.9(0.7),E−×1.0(0.8)で算出
※()はⅠ〜Ⅷで民系が自系を上回り民系がリードを広げるケース

小選挙区はⅠ〜Ⅹのエレメンツで構成

ⅩⅠ比例区予想要素
上記三誌四予想と私の選挙区得票を合わせて判断

備考
加算減算方法・・・総票の1%を±1とし、自/民で要素の出し合いで±とする
凡例・・・民10社→05民主得票の0.1(10)を社民に,両1020→05自民得票の0.1(10)を05民主得票の0.2(20)を該当(主に新人無所属候補)に
例:北海道1区の場合→2979・・得票総数297909の1%,⑬・・Ⅴの要素(横路が65歳以上)
年齢・・・090830時点
マーク・・・□■当選と次点の差が1.5倍以上,○●〜が1.3倍以上1.5倍未満,△▲〜が1.1倍以上1.3倍未満,☆★〜が1.1倍未満


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板