[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙結果予想スレ
1128
:
とはずがたり
:2009/08/19(水) 16:09:37
=石川2区=
此迄の経緯を見るとやや吃驚だが,大して選挙強くない。
■03年
自公113.2 民社80.1 共9.0
森(自)114.5 一川(民)82 西村(共)9.0
■05年
自公125.2 民国社88.9 共9.6
森(自)129.8 一川(民)83.9 西村(共)11.5
二回続いた森・市川・西村の対決の結果は,ほぼ自公・民社(国)・共の3極の比例得票と相似形である。
と云う事で,今回の比例得票を推定する。
■04参
自公97.0 民社70.0 共8.3
■07参
自公95.3 民社国日94.9 共7.6
公明はいずれも2.0余り。但し07参は17.6。
共産は衆院選で9.0程,参院選で8.0前後。
■09年予測
仮定
①03年を基礎票にして,国民の基礎票([AH]4(07参)と10(05衆)の中間を取って7とする)を自から民へ移す
②共産票の9を適当に減殺([AH]係数を*0.7とする)して民へ乗せる。
③03→05の増分20を無党派票として考え,今回も同じくらいに投票率が上がるとして,適当に森と美絵子の間で配分。([AH]世論調査から適当に民:自=6:4で配分)
④幸福票は自民から([AH]2を自民から引く)
①〜③より
森(自) 112=113-7+20*0.4-2 当
田中(民) 98.3=80+9*0.7+20*0.6 惜敗率87.5%
宮元(幸) 2
共産票と無党派票を全部美絵子が取る場合
森 104=113-7-2 惜敗率95.4
田中 109=80+9+20 当
宮元(幸) 2
これ位の地殻変動があれば田中当選。
上の数字にはこれは小泉内閣での自民党支持基盤の崩壊(自民にマイナス)と森が慌ててどぶ板始めて票固めた要素(森にプラス)が這入っていない。
04参から07参へは自公票はそれ程落とさない中民社国日票が20増えている。
従って無党派票を全部美絵子が取る(詰まり+20)仮定はそれ程論外に強い訳では無いかもしれぬ。
と云う事で俺の予想は
当 田中 109☆
次 森 104★
宮元 2
で行きます♪森が票を固め直せば辛勝。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板