[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
繊維スレッド
634
:
荷主研究者
:2021/04/11(日) 22:01:48
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=737834&comment_sub_id=0&category_id=113
2021/3/24 13:02 中国新聞
不織布素材の工場新設 東洋紡岩国、マスクや医療需要対応
協定書にサインする西山専務執行役員(手前左)や、岩国市の福田良彦市長(同右)
高機能素材メーカーの東洋紡(大阪市)は岩国市灘町の岩国事業所内に、新工場を建設する。23日、市役所で進出に関する協定に調印した。新型コロナウイルスの感染拡大による需要の高まりを受け、マスクや医療用防護服に使う不織布素材の生産を強化する。投資額は約16億円で、2022年7月の操業開始を目指す。
新工場は鉄骨平屋1607平方メートルで、4月に着工する。3層構造マスクの真ん中の不織布を作るための設備を導入する。表層と内側用は既存の設備を改造し、新素材の開発にも対応できるようにする。
岩国事業所は1937年に操業開始。塗料用の樹脂や海水を淡水化する膜などを生産している。従業員は417人で、新たに8人の地元採用を計画している。建設には経済産業省の補助金も受ける。
協定調印式に臨んだ西山茂雄専務執行役員は「海外からマスクの輸入が難しくなった時、国内で供給できる体制をつくる。生産だけでなく、開発拠点としても期待している」と話していた。(黒川雅弘)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板