したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

繊維スレッド

58とはずがたり@レス移動:2005/05/22(日) 12:48:29
85 名前: 荷主研究者 投稿日: 2003/06/27(金) 00:46

日本の繊維産業もしぶといものだ。

http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20030626003.htm
2003年6月26日 北國新聞
東洋紡、生産集約で増産態勢 繊維部門、富山の3工場に

 東洋紡は今月末から、富山県内の庄川(大門町)、入善(入善町)、井波(井波町)の 三工場で増産態勢を整える。徳島、香川、宮城各県の工場を閉鎖、三工場への生産集約を 機に、付加価値の高い繊維製品の製造、開発を加速させ、海外とのすみ分けを図る。

 今回の国内生産再編では、織布(しょくふ)と染色加工を庄川工場、紡績事業を入善、 井波両工場にそれぞれ集約する。県内での一貫生産体制を構築することで、物流コストの 大幅な削減も見込んでいる。

 庄川工場では一・八メートル幅対応の織機導入などで月産能力を織布部門で46%増の 九十五万平方メートル、染色加工で12%増の百七十万平方メートルまで高めており、今 後さらに増産を図る方針だ。

 約二百人の従業員を、正社員を含めて十五人増やす。全体の5%をめどに技能者グルー プを組織し、伸縮性や肌触りを特徴とする新素材開発に取り組む。セル生産方式導入で短 納期、少量生産にも対応する。

 入善、井波両工場はそれぞれ二十―三十人増員し、月産能力は三割増の三百九十六トン となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板