したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

繊維スレッド

389荷主研究者:2014/11/29(土) 15:49:44

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820141022aaax.html
2014年10月22日 日刊工業新聞
帝人、「ホンダジェット」向けに炭素繊維を供給開始

 帝人はホンダが開発した小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」向けに炭素繊維の供給を始めた。同機は胴体部分に炭素繊維複合材(CFRP)を採用しており、帝人は織物メーカーや成形材料のプリプレグメーカーに繊維を供給する。帝人は欧エアバスやカナダのボンバルディアにも供給実績があり、新規受注で事業拡大に弾みをつける。

「ホンダジェット」は胴体部分に炭素繊維複合材を採用している

 CFRPは胴体に採用され、軽量化と自由度の高い機体デザインに貢献している。ハニカム構造の部材を間に挟んだ「ハニカムサンドイッチパネル」と、フレームに平板材料を貼り付けた「スティフンドパネル」の2種類に加工され、組み合わせて一体成形される。炭素繊維の使用量は1機当たり数百キログラム程度と見られる。ホンダジェットの納入は2015年から始まり、既に100―200機の受注があるという。

 同社の炭素繊維はより高品質を要求される分野への採用が相次いでいる。エアバスの最新中型機「A350XWB」には航空機業界として初めて一次構造材に同社の熱可塑性樹脂を利用したCFRPが採用された。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板