したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

繊維スレッド

291荷主研究者:2011/07/18(月) 22:35:01

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110712/bsc1107120754004-n1.htm
2011.7.12 05:00 Fuji Sankei Business i.
東レ、環境配慮繊維に軸足 14年に売上高930億円目指す

 東レは11日、主力の繊維事業での環境配慮型製品の売上高を、現中期経営計画の最終年度となる2014年3月期に930億円(11年3月期は679億円)に拡大させる方針を発表した。20年ごろに1300億円超を目指す。「脱石油資源」の流れが広がる中、繊維事業でも省エネルギーに寄与する衣料品向け素材やバイオマス由来の繊維などは着実な需要拡大が見込まれ、事業成長と収益拡大を急ぐ。

 6月1日付で、環境配慮型製品の販売拡大に向けた戦略立案などを手がける専門部署「繊維グリーンイノベーション室」を大阪本社(大阪市北区)に新設。繊維事業の各事業部の横断的な取り組みを強化し、収益拡大につなげる。

 環境配慮型の主な製品は、衣料品向けの暖か素材や清涼素材▽ハイブリッド車や電気自動車のモーターに使われる結束糸▽トウモロコシなどバイオマス由来の繊維▽水処理膜の基材用の不織布▽空気浄化のエアフィルター用の不織布▽難燃カーテンに使われる環境負荷の小さな繊維−など。

 同社は20年ごろに連結売上高を3兆円(11年3月期は1兆5396億円)とした上で、3分の1にあたる1兆円を炭素繊維複合材料や水処理膜、太陽電池やリチウムイオン電池の材料といった環境配慮型製品で占める計画を掲げている。必要となる設備投資や研究開発投資も今後3年間で重点的に行う方針だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板