[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
繊維スレッド
249
:
荷主研究者
:2010/07/24(土) 14:30:04
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003185468.shtml
2010/07/10 11:00 神戸新聞
繊維事業、工場統合など再編へ ニッケ
ニッケ(本店・神戸市中央区)は9日、衣料繊維事業を再編し、国内と中国の工場をそれぞれ統合すると発表した。生産効率を高め、高付加価値製品を強化して年間5億円の増益効果を見込む。
連結子会社の尾州ウール(愛知県稲沢市)の染色・製糸工程を、ニッケ一宮工場(同県一宮市)に統合。また尾州ウールのねん糸工程も一宮工場敷地内に移設する。尾州ウール工場の跡地約4万3千平方メートルは、商業施設として賃貸する。約60人の従業員はグループ内への異動などで対応する。
また、中国の連結子会社、青島日毛紡織有限公司での生産を中止。設備の一部は、連結子会社でウール産地の江蘇省にある江陰日毛紡績有限公司に移設し、羊毛と合繊を合わせたハイブリッド糸など高付加価値素材の拡充を図る。
再編により、2010年11月期には構造改善費用として10億円が発生するが、再編が完了する12年11月期以降は約5億円の増益効果が生まれるとしている。
ニッケが同日発表した10年5月中間連結決算は、売上高が前年同期比1・5%減の412億6千万円、原価率低減に取り組み経常利益が2・6倍の23億3千万円。純損益は6億2800万円の赤字から14億9800万円の黒字となり、中間決算としては2年ぶりに黒字転換した。通期予想は、売上高845億円、経常利益43億円、純利益21億円。
(広岡磨璃)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板