したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

繊維スレッド

170荷主研究者:2009/07/28(火) 00:08:42

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20090710002.htm
2009年7月10日15時52分 北國新聞
稼働率50%でスタート 東レ石川の炭素繊維工場

 東レが能美市の石川工場内に新設した炭素繊維複合材(プリプレグ)の新工場が10日、本格稼働した。主な供給先となる米ボーイング社の新型旅客機787の計画遅れと炭素繊維の需要低迷などにより、新工場は本来の50%程度となる年間約300万平方メートルの生産力で稼働する。会見した東レの大西盛行、西本安信の両取締役が明らかにした。

 ボーイングの計画がはっきりとしない中での本格稼働について西本氏は「まず、設備や製品がボーイングの基準を満たすかの認定作業を進めたい」と述べた。航空機以外にも、ゴルフクラブシャフトや釣りざおなどで用途開拓を進める。

 新工場は、787の主翼や胴体などに使われる炭素繊維複合材料を生産する。年間580万平方メートルの生産能力を持ち、設備投資額は約70億円。東レにとって炭素繊維関連で国内2番目の生産拠点となる。

 安全祈願式が行われ、続くスタート式で榊原定征社長は「新工場は当社の世界戦略上、重要拠点の一つになる」とあいさつした。森喜朗元首相らが祝辞を述べ、谷本正憲知事も出席した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板