[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
繊維スレッド
169
:
荷主研究者
:2009/07/28(火) 00:08:10
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20090710302.htm
2009年7月10日03時45分 北國新聞
炭素繊維事業を強化 一村産業、年末に車用部材生産へ
一村産業(金沢市)は、炭素繊維事業を強化する。今年末から、高級自動車向け炭素繊維部品の原型を作る、プリフォーム事業に乗り出す。一村産業の親会社である東レから、炭素繊維関連事業に携わってきた「専門家」を取締役として招き、技術の高度化をさらに推進する。
プリフォーム事業を担当するのは、一村産業のグループ会社の一つで、発泡スチロール製の梱包材を製造する優水化成工業石川工場(石川県宝達志水町)。同工場の施設の一部を改築して対応する。石川工場で生産されたプリフォームを使い、各自動車メーカーの工場で、完成品となる部材を作り上げる。
取締役として赴任したのは、平塚元紀氏。平塚氏は、炭素繊維に樹脂を浸透させた「炭素繊維複合材」を使ったパソコンのボディや燃料電池用基材の生産技術や、自動車部材の安定生産などに取り組んできた。今回、一村産業の開発・生産技術部門長として、炭素繊維事業の強化を図る。
6月から「衣料事業部門長」を兼務し、事業の最前線に立つ石井銀二郎社長は「社長を含め、全役員が自分の持つ専門知識を駆使し、事業構造の高度化を図りたい」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板