[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
繊維スレッド
136
:
とはずがたり
:2008/12/12(金) 14:55:41
コム詐イズムだヽ(`Д´)ノ
偽カシミヤ、伊勢丹と「コムサイズム」に排除命令
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200812100286.html?ref=goo
2008年12月10日18時46分
高級素材のカシミヤを使用しているように表示しながら、実際には全く含まないストールを販売したとして、公正取引委員会は10日、大手百貨店の伊勢丹(東京)と、衣料店「コムサイズム」などを展開するファイブ・フォックス(同)の2社に対し、景品表示法違反(優良誤認)を認定し、再発防止などを求めて排除命令を出した。
公取委の調べでは、伊勢丹は昨年12月〜今年7月、インドから輸入したストールを「カシミヤ50%」と表示し、新宿店で219枚(1枚1万6800〜2万4150円)を販売。
ファイブ・フォックスは中国から輸入したストールを「カシミヤ30%」と表示し、今年7月〜10月に「コムサイズム」「コムサストア」など全国の計368店舗で3327枚(1枚2480円)を販売した。だが2社の製品はいずれもカシミヤが全く使われていなかった。
公取委によると、2社とも外国の取引相手に対し、口頭での品質確認はしていたが、検査まではしていなかった。
カシミヤの混用率(使用されている割合)が偽装される事件は最近、相次いで発覚しており、公取委が排除命令を出したのは昨年7月以降、今回で6件目。日本百貨店協会は、傘下の会員業者に対し、製品のチェックを徹底するように要請しているという。
公取委幹部は会見で「高級素材であり、海外業者の悪意が入り込む余地はあるが、販売側に十分な確認が足りなかったのも事実」と指摘した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板