したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

繊維スレッド

127荷主研究者:2008/09/23(火) 00:53:20

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200807150017a.nwc
日本カーボン 炭素繊維の生産倍増 年600トン 白河工場に新ライン
FujiSankei Business i. 2008/7/15

 日本カーボンは、炭素繊維製品の生産能力を増強するため、白河工場(福島県白河市)に成形断熱材の一貫製造ラインを新設する。設備投資額は約30億円。新ラインは来年4月に完成、稼働の予定。

 炭素繊維系断熱材など、同社の炭素繊維製品はこのところ年率30%程度の成長を続けている。これまでも生産拠点である滋賀工場の生産能力を段階的に引き上げ、現在、年間300トンを製造できる。

 しかし、フル操業が続いているうえに、今後も需要増が期待できることから成形、焼成、黒鉛化、加工の各工程を備えた成形断熱材の一貫製造ラインの新設を決定した。

 白河工場の新ラインの生産能力は年間300トン。この結果、滋賀工場と合わせると同600トンに拡大する。白河工場では需要動向に応じ、生産能力のさらなる増強が図れるレイアウトにする方針だ。

 また、新ラインで成形断熱材を製造するのに伴い、滋賀工場では高付加価値品の生産に特化。これにより生産効率を高めるとともに、新たなニーズに迅速に対応できる体制を整える。

 炭素繊維製品は多様な産業分野で使われるが、同社では半導体ウエハーの大型設備投資が増えていることや太陽光発電設備の生産拡大などを背景に、今後も需要が拡大するとみている。

 同社の炭素繊維製品の売上高は、2009年度に80億円、11年度に110億円を見込んでいる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板