したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本の城郭

62荷主研究者:2009/08/12(水) 17:50:28

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=514068004
'09/08/05 山陰中央新報
「松江城を国宝にする市民の会」設立

松江城を国宝にする市民の会の設立発起人会で意見を交わす出席者=松江市母衣町、松江商工会議所

 国の重要文化財・松江城の国宝指定を目指す「松江城を国宝にする市民の会」は5日、松江市内で設立発起人会を開き、9月に各種団体を集めて総会を開くことなどを決めた。今後、運動の機運を盛り上げ、国宝の実現を目指す。

 松江城天守閣は1935年に国宝指定されたが、50年の文化財保護法制定に伴い、重文に「格下げ」になった。

 再度の国宝を目指す同会は、学識経験者や観光関係者ら9人で結成。国宝の実現には幅広い市民の理解と協力が必要と判断し、今回の動きになった。

 発起人会で、会長に選出された島根県立大短期大学部の藤岡大拙名誉教授が「幅広い方々の支援をいただき、国宝化に結びつけていきたい」とあいさつ。22日に市内で開催のシンポジウムや10月の「お城サミット」など関連事業への市民参加を呼び掛け、支援の輪を広げていく活動計画を確認した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板