[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本の城郭
335
:
とはずがたり
:2016/04/16(土) 21:30:56
熊本城の櫓が倒壊 加藤清正の築城当初から残る国重文
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%9F%8E%E3%81%AE%E6%AB%93%E3%81%8C%E5%80%92%E5%A3%8A-%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%B8%85%E6%AD%A3%E3%81%AE%E7%AF%89%E5%9F%8E%E5%BD%93%E5%88%9D%E3%81%8B%E3%82%89%E6%AE%8B%E3%82%8B%E5%9B%BD%E9%87%8D%E6%96%87/ar-BBrOF34?OCID=DELLDHP
朝日新聞デジタル
10 時間前
16日未明の激しい地震で、手前の石垣などがさらに崩れた熊本城=16日午前7時40分、熊本市、朝日新聞社ヘリから、河合真人撮影c 朝日新聞 16日未明の激しい地震で、手前の石垣などがさらに崩れた熊本城=16日午前7時40分、熊本市、朝日新聞社ヘリから、河合真人撮影
16日未明の地震で、熊本城(熊本市中央区)の東側にある東十八間櫓(やぐら)と北十八間櫓が倒壊した。二つの櫓はともに、国の重要文化財に指定されている。
市熊本城総合事務所によると、二つの櫓は土台の石垣ごと崩れ落ち、一部は隣接する熊本大神宮内の建物上に落下して、屋根を突き破った。
櫓は戦国武将の加藤清正が17世紀はじめに築城した当初から残る建造物。14日の揺れでは、瓦の一部が落下したが、石垣に目立った被害はなかったという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板