したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

998小説吉田学校読者:2010/05/08(土) 08:42:14
単純ミス?もさることながら、このお客さんが一番すごいなあ。

地鶏弁当にブロイラー 「歯応え違う」ホテル客見破る
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050701000668.html

 ホテルグランヴィア京都(京都市下京区)は7日、ホテル内のレストランで、「京地鶏」使用と表示したメニューに実際はブロイラーが使われていたと発表した。客から「昔から田舎の実家で地鶏を食べていたが、何となく歯応えが違う」と指摘があり、発覚した。
 原材料の注文ミスが原因といい、同日記者会見した坂本裕之総支配人は「チェック体制を強化する」と謝罪。ホテルは表示に問題があったとして公正取引委員会に届けるとともに、客に代金を返還するとしている。
 同ホテルによると、問題のメニューはカフェレストラン「ル・タン」で4月1日から販売した「春の行楽 いろどり弁当」(3千円)。シェフが地鶏を使うことになっていたのを忘れ、原材料の調達担当者に「いつもの鶏で」と伝達。店にはほかにブロイラーを使うメニューがあったため、そのままブロイラーを仕入れたという。
 この弁当は4月27日までに735食が売れた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板