したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

894とはずがたり:2009/07/24(金) 06:01:07
モス好きの俺としては少々ショック。

黒こげのアップルパイ、排気口に…モスCO中毒
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090723-OYT1T00873.htm?from=nwlb

 福岡市中央区のモスバーガー笹丘店で21日、客と店員ら計9人が一酸化炭素中毒の症状を訴えた事故で、ポテトなどを揚げる調理器具「フライヤー」の排気口にアップルパイが詰まっていたことが、福岡県警中央署の調べでわかった。

 同署は、これによる不完全燃焼が原因とみている。

 モスフードサービス(東京)によると、排気口は高さ約1・3メートルの場所にあり、アップルパイ1個が黒こげの状態で見つかった。なぜアップルパイが詰まっていたのかは不明という。

 同社は調理器具について毎年10月に点検するよう指導していたが、同店は点検しておらず、今年6月の再指導にも応じていなかった。同店は当面、営業を自粛するという。

 この事故で、店側は「フライヤーの調子が悪く、油温が上がらなかった」と同署に説明していた。
(2009年7月23日20時31分 読売新聞)

福岡市のモスバーガーでCO中毒か、客ら9人搬送
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090723-OYT1T00873.htm?from=nwlb

 21日正午頃、福岡市中央区笹丘1のモスバーガー笹丘店の店員から「女性が倒れている」と119番があった。同市消防局の救急隊員が駆けつけたところ、女性店員(19)が厨房(ちゅうぼう)で倒れていた。男性店員(34)と客7人(41〜5歳)も気分が悪いと訴えたため、この9人を同市内の病院に搬送した。命に別条はないという。

 市消防局によると、9人は一酸化炭素中毒に陥ったとみられる。店員は「揚げ物をするフライヤーのスイッチを入れても油温が上がらないなど調子が悪かった」と話しているという。同局はフライヤーが不完全燃焼して一酸化炭素が発生し、店内に充満した可能性が高いとみている。当時、店内には客約40人がいた。

 現場は、福岡市営地下鉄七隈線の別府駅から南東に約1・2キロの住宅街。店舗の南側約150メートルには、市立友泉中学校がある。
(2009年7月21日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板