したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

843千葉9区:2009/01/23(金) 23:04:59
http://www.nnn.co.jp/news/090122/20090122009.html
駅弁「いかすみ弁当黒めし」大人気 売れに売れて増産
 JR鳥取駅の駅弁「いかすみ弁当黒めし」が売れに売れている。全国放送のバラエティー番組で紹介されたのがきっかけで、開発したアベ鳥取堂(鳥取市富安二丁目、阿部正昭社長)には問い合わせが殺到。以前は真っ黒なごはんが敬遠されがちだったというが、放送後は「かに寿(ず)し」と並ぶ看板メニューになりつつあるという。


 黒めしは、イカ墨としょうゆで炊いたごはんの上にイカの煮付けが四切れ乗っている。砂丘らっきょうの素揚げやイカ団子も盛った。特製のたれで味付けしたイカはプリッとした食感が楽しめる。一個千百円。

 「見た目がよくないので、店頭での食い付きはいまいちだった」と同社。昨年は一日に五個程度、好調な日で十個程度の販売だった。しかし、今月十四日放送のフジテレビ系「笑っていいとも!」で、タレントが「おいしい」と評したのを機に大人気となった。

 鳥取駅の売り場では、売り切れる日もあり、増産して対応しているが、一日に六十個近く売れ、夕方には品薄になっている。放送後初の日曜日となった十八日には約百個を販売した。以前はまったくなかった全国発送も需要が高まっているという。

 同社には問い合わせも全国から相次いでいる。テレビ番組などで活躍する食の研究家から「講演会の資料として活用したい」との電話もあったという。

 阿部社長は「景気が悪い時期なのにありがたいこと。自分の子が大きく育ったようにうれしい」と喜んでいる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板