[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
応用栄養学特論
726
:
小説吉田学校読者
:2008/01/20(日) 08:54:25
焼き鳥戊辰戦争・・・いい見出しです。
【特報 追う】因縁を越え“焼き鳥戊辰戦争”
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/fukushima/080119/fks0801190326000-n1.htm
明治時代、新政府軍と旧幕府軍が戦った戊辰戦争から140年目となる今年、両陣営で再び戦火ののろしが上がろうとしている。といっても、世界一長い焼き鳥への挑戦「セカチョウ」の話。旧長州藩、山口県長門市が持つ世界記録に対し、会津養鶏協会(福島県会津若松市)などが4月に挑戦すべく、着々と準備を進めている。焼き鳥戊辰戦争の結果やいかに−。(小野田雄一)
「長州が相手じゃないとやる意味がない」
そう意気込むのは、会津養鶏協会の関沢好春事務局長。長門市の地鶏「長州どり」に、会津若松市の「会津地鶏」で正面から挑む。
焼き鳥のくしに使う竹にもこだわる。「幕末に会津藩主の松平容保(かたもり)は京都守護職を務めた。戊辰戦争が始まったのも京都。だから京都の竹を使う。挑戦状は羽織はかまを着て渡しに行きたい」と徹底したこだわりぶりだ。
一方、昨年10月、20メートル71センチの世界記録を打ち立てた長門青年会議所の河村誠治直前理事長は「戊辰戦争がらみで注目されれば、全国に長門市をアピールするチャンスになる」と余裕の口ぶり。
ただ「もし記録を抜かれたら」と質問すると、「もちろん再び抜き返します」。両者とも相手の後塵(こうじん)を拝す気はまったくなさそうだ。
昨年4月、山口県出身の安倍晋三前首相が、参院補選の応援のため訪れた会津若松市で、「先輩がご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と演説したことで話題を呼んだ。
背景にあるのは、会津と長州との現代まで続く“遺恨”だ。戊辰戦争で会津藩は朝敵とされた上、新政権では会津藩出身者が冷遇された。そうした歴史から、会津には「反長州」の気風がいまだに根強い。
平成9年には、山口県の萩市長との握手を会津若松市長(ともに当時)が拒否して話題になるなど、近年でも会津と長州の因縁はしばしば取りざたされている。
ただ、両地域の交流に変化の兆しもみえる。18年に山口県萩市の萩高校と、会津若松市の会津高校の合唱部が合同で合唱を行ったほか、同年には市民有志による「会津と長州の友好を考える会」が発足。
また昨年9月には、下関市の江島潔市長が、会津若松市で開かれたマラソン大会に参加し、菅家一郎市長と握手した。もっとも、菅家市長は公式な和解は否定しているのだが。
こうした動きの中で起きた“焼き鳥戊辰戦争”。会津側の関沢事務局長が「過去の因縁を越えて、仲良くやりたいと思っている」といえば、長州側の河村直前理事長も「これを機会に、もっと交流を深めることができれば」と前向き。“和解”へのきっかけにもなりそうな雰囲気だ。
こうした和解ムードについて、会津を自身のルーツに持ち、会津を題材にした作品を数多く著している歴史作家、星亮一さんは「遠くでにらみ合っていても意味はない。交流するのは良いことだと思う。だが、会津と長州の歴史は、安易に解決できる問題ではないし、すべき問題でもない」という。
「たとえば青森にいる旧会津藩士の末裔(まつえい)たち。彼らは祖先が新政府によって逆賊とされ流刑に処された人々だ。安易な和解は決して許さないだろう」と推測する。「会津藩を朝敵とした“まやかし”を長州側が認めない限り、真の和解はない」ともいう。
星さんは「今回の焼き鳥世界一挑戦などでの交流をベースに、福島と山口で歴史討論会などが開かれるようになるのが望ましいのではないか」と話している。
【用語解説】セカチョウ
各地の焼き鳥店で作る「全国やきとり連絡協議会」(埼玉県、日疋好春代表世話人)が主催するコンテスト。1本の竹ぐしで、世界一長い焼き鳥作りを競う。平成18年に始まり、初代世界一は和歌山県の日高川町。東北では福島県川俣町や、岩手県二戸市がタイトルを持ったことがある。
ルールは(1)くしは1本の竹から作る(2)焼き上がったら串を持ち上げ、折れたら失格(3)同協議会の審判の立ち会い−など。同協議会理事で福島市の焼き鳥店「鳥安」店主、安田雅樹さんによると「竹の長さが国内では限界に近づいている。今後は長い竹の調達が焦点」とのこと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板