したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

530小説吉田学校読者:2006/12/02(土) 12:38:33
すっかりメディカルになってしまいましたこのスレですが、三日坊主寸前のとは氏に悲報。人は恐怖によってダイエットに励むのである。
太りすぎはメンタルなのも持っていそうなので、論及は避けますが、死因が「肥満による合併症」って凄い病名だと思う。

「世界一太った女性」死去=最大減量記録も保持−米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000043-jij-int

 【ニューヨーク1日時事】かつてギネスブックに「世界で最も太った女性」として登録されたロザリー・ブラッドフォードさんが11月29日、肥満による合併症のため、米フロリダ州の病院で死去していたことが分かった。複数の米メディアが報じた。63歳だった。
 身長約170センチのロザリーさんは、1987年1月に体重476キロの世界最高を記録。ピーク時には544キロ以上に達していたという。
 報道によれば、ロザリーさんは生後6カ月で母親に捨てられた生い立ちから過食症になり、89年には自殺未遂も起こした。その後、インストラクターの指導の下で92年に142キロまで体重を減らし、減量幅の世界記録を作った。
 ただ、最近は体重が181キロを超え、両足のむくみで寝たきり状態だったという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板