したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

448小説吉田学校読者:2006/09/09(土) 23:49:38
私は大学時代から牛丼を食うと、何か心も貧しくなるような気がしますので食べておりません。牛丼を食べなくてもここ2年、普通に国も動いているし。

で、この話題。私は、350ミリリットルのアイスココアを持って喫煙室へ。最近ずっと喉が痛いので、アメも手放せません。

男性の9割職場でおやつ、気分転換になる
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060908-87244.html

 勤務中に社内でおやつを食べる男性社員が約9割に達することが江崎グリコの調査で8日、分かった。一番人気はチョコレートで、気分転換やストレスの解消を図っている様子がうかがえる。グリコは「男性のおやつへの抵抗感がなくなり、日常的な職場風景になった」とみている。
 調査は7月に、首都圏に勤務する男性1000人にインターネットを通じて実施した。
 それによると、89・4%が勤務時間中におやつを食べると回答。週に2−3回以上食べる人は65・2%に上った。理由は「気分転換」がトップで、「空腹を満たす」「疲れをとる」と続いた。
 2位はせんべい、3位はクッキーやビスケットで、求める効果は「ストレス軽減」と答える人が最も多かった。
 首都圏の20−30歳代のOL200人に同時実施した調査では、勤務中の男性のおやつには、ほとんどが「気にならない」などと回答した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板