[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
応用栄養学特論
388
:
小説吉田学校読者
:2006/05/04(木) 18:00:37
>>386
宅配はなくなってはいないんですが(笑)。だね、新聞販売店とタッグを組んで牛乳を売り込むのも可だね。
いつも出てくる東大出の上司ではなく、「叩き上げ」の上司の下にいたころ、毎日瓶牛乳飲んでましたね。職場宅配でした。一気に飲み干す牛乳、美味そうだったなあ。
欧米の牛乳は、チーズのにおいというかなんか違う。濃いというか搾りたての味がします。搾りたての牛乳は飲んだことないけど。
緑茶が伸びてるのはカテキン効果の宣伝による所も大きいので、「牛乳は体にいいよ」だけで1.3倍くらいに消費は伸びるんじゃないんでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板