したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

282あかかもめ:2005/08/12(金) 00:10:12
ガキの頃から野菜大好きだった俺は特殊なのだろうかw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000185-kyodo-soci
枝豆大好き、ピーマンは嫌 子どもの食育アンケート

 一番好きな野菜は枝豆、嫌いなのはピーマン。カゴメが全国の幼児・児童の保護者を対象に実施した食生活に関するアンケートで11日、こんな結果が分かった。
 調査によると、好きな野菜は枝豆(複数回答で1506人)がトップ。2位はジャガイモ、3位はニンジン。ニンジンは年齢が上がるにつれ人気が落ちた。嫌いな野菜の1位はピーマン(1164人)で、ネギ、ナスが続いた。1999年の調査では、好きな1位はサツマイモ、嫌いな1位はセロリだった。
 カゴメは「カレーなど好きな料理に使われる野菜は食べるが、色が濃くくせのあるものが嫌われる傾向は同じ」と分析。
 子どもの野菜嫌いや偏食に悩んでいるとの回答も多く、野菜を食べさせようと苦労する親の姿が浮き彫りになった。
 調査は4−5月、インターネットで2576人の回答を得た。
(共同通信) - 8月11日18時54分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板