[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
応用栄養学特論
257
:
とはずがたり
:2005/04/07(木) 15:13:06
雑記帳 「うなぎパイ」の製造工程が見られます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050407-00000003-maip-soci
◇銘菓「うなぎパイ」で知られる春華堂(静岡県浜松市、電話053・482・1765)が6日、製造工程を見学できる新工場をオープンし、平日にもかかわらず全国から約1万人が詰めかけた。
◇「夜のお菓子」との宣伝文句も有名だが、家族のそろう夜にみんなで食べてほしいという意味で、「夜のスタミナがつく意味ではない」という。少量のウナギのスープの粉末を練り込んでいる。
◇材料のうち、浜名湖産は実は少なく、パイが売れてもウナギの消費量はうなぎ登りとは行かないようだ。[稲生陽]
(毎日新聞) - 4月7日10時17分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板