したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

2069とはずがたり:2019/08/10(土) 21:54:28
ほっともっと直営190店閉店 9月以降に
https://mainichi.jp/articles/20190809/k00/00m/020/348000c
毎日新聞2019年8月9日 20時31分(最終更新 8月9日 21時39分)


 弁当店「ほっともっと」をチェーン展開するプレナス(福岡市)は9日、ほっともっとの直営190店を9月以降に閉店すると発表した。人件費の上昇などで収益が軌道に乗りにくい店舗を、大幅に削減する。

 ほっともっとの店舗数は7月末時点で2729店(うち直営は911店)。同社は新店を直営で出店し、軌道に乗ればオーナーを募ってフランチャイズ化している。閉店に伴い社員らを再配置し、他の直営店の営業を強化してフランチャイズ化に注力する。

 同社は2020年2月期に閉店関連の費用として9億5000万円を計上。通期の連結業績予想で、売上高を1592億5000万円から1533億1000万円、最終(当期)損益を2億4000万円の黒字から8億3000万円の赤字に修正した。【久野洋】

プレナス 株式店頭公開以来初の赤字
https://mainichi.jp/articles/20190411/org/00m/020/005000c
会員限定有料記事 2019年4月11日 17時15分(最終更新 4月11日 17時15分)

 プレナスが10日に発表した2019年2月期連結決算は、最終損益が29億円の赤字(前期は23億円の黒字)だった。赤字計上は1993年の株式の店頭公開以来初めて。人件費や食材費の高騰が響いた。

 売上高は前期比5・6%増の1539億円。チェーン展開する弁当店「ほっともっと」で、弁当の値下げや具材を増やす…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板