したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

200とはずがたり:2004/02/14(土) 07:22
美味そう,鶏エビ2色定食。日本ではやらないのん??

台湾でも牛丼にお別れ 代わりに鶏エビ2色定食
http://www.asahi.com/special/bse/TKY200402120250.html

 日本に続いて台湾でも米国牛を使った牛丼が姿を消す。牛海綿状脳症(BSE)による輸入停止によって、台湾で50店舗を展開する台湾吉野家では、在庫が無くなる15日までに店ごとに段階的に牛丼の販売を終える。代わりのメニューは豚肉カレー定食や鶏エビ2色定食などで、今週から牛丼好きの反応を探っている。

 台湾紙によると、台湾吉野家は牛丼専門店では7割のシェアを持つ。最も人気のあった牛丼特盛り(90台湾ドル=約290円)など米国牛を使った商品が姿を消す。代わりの商品も100台湾ドル前後の値段に設定した。

 台湾吉野家は「豪州やニュージーランドの牛肉では米国牛の味わいが出せない」として、販売停止に踏み切った。 (04/02/12 19:36)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板