したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

1982とはずがたり:2018/06/08(金) 13:43:58
「千疋屋」が売上高を20年で5倍にできた理由 超高級路線から脱却し、スイーツなどを充実
06月07日 11:00東洋経済オンライン

誰もが知る高級フルーツブランド「千疋屋(せんびきや)総本店」。今年で184周年を迎える老舗企業だ。店内に並ぶフルーツは同社の目利きが揃えた一級品で、宝石のような輝きを放っている。

江戸時代に露店商から始まり、時代の移り変わりとともに変革を遂げ、ブランド力を高めてきた歴史がある。

発祥は江戸時代、もともとは槍術道場
千疋屋の創業は1834年(天保5年)にさかのぼる。創業者の大島弁蔵氏が武蔵国(むさしのくに)千疋村(現・埼玉県越谷市)で槍術の道場を営んでいた。しかし、天保の大飢饉で道場経営が行き詰まり、道場の庭や周辺で採れた農産物を川船で運搬し行商に転向。江戸葺屋町(現・日本橋人形町)の露店「水くゎし(水菓子)安うり処」で柿やぶどう、みかんを販売した。当時、愛称で「千疋屋」と呼ばれていたことから今に続く伝統の屋号が誕生した。

2代目・文蔵氏は浅草や日本橋の一流料亭に青果を納め、浅草の鰹節の大店の娘だった妻・むらの人脈で西郷隆盛や坂本竜馬など幕末の著名人が顧客となり、販路を拡大。高級果実店としての地位を確立した。

3代目・代次郎氏は1868年(明治元年)、日本橋室町に本店を移転。当時では珍しい洋風三階建ての店舗で外国産フルーツの販売を開始し、果物食堂を開設した。明治初期はまだ輸入フルーツが出回っていない時代だった。

江戸時代の愛称「千疋屋」が屋号の起源に(写真:千疋屋総本店)

代次郎氏が横浜港に出掛けると、外国籍船の船員たちがバナナやパイナップル、オレンジを食べていた。すぐに船員たちに果物を物々交換してくれないかと提案したという。

次回、再び横浜に寄港するときに大量に持ち込んでくれれば高値で買い取ることを約束し、商談が成立。売価は高かったものの、外国産フルーツは人気を集めた。

その後、商社が輸入業に乗り出すと先代の人脈を生かして交渉し、商社経由で外国産フルーツの仕入れができるようになった。そして明治前半から中期にかけて「京橋千疋屋」「銀座千疋屋」などののれん分けを行い「千疋屋」の知名度を高めていった。

4代目・代次郎氏は1914年、世田谷に3000坪の農場を開設。果物の品種改良やメロンの研究を手がけ、アメリカ視察でフルーツーパーラーのヒントを得た。

関東大震災後の室町本店(写真:千疋屋総本店)

しかし、1923年の関東大震災で街中が焼け野原と化し、室町総本店も焼失。千疋屋全店で唯一残存していたのは丸ビルの支店のみ。急いで建築資材をかき集め、バラック建築の店舗で営業を再開し、フルーツパーラーをオープンした。震災から6年経った1929年に現・千疋屋総本店がある日本橋室町に本店ビルを建設。太平洋戦争の空襲で直営店を失うも、奇跡の復活を遂げた。

現社長の父である5代目・代次郎氏はハワイ産のパイナップルなど海外フルーツの輸入や支店の拡充に注力し、国内大手のフルーツ専門店に成長した。バブル景気が追い風となり、法人向けの贈答品需要が拡大。大手町や霞が関の店舗では高級メロンが飛ぶように売れたという。しかし、バブル崩壊とともにオフィス街の一部店舗の整理を余儀なくされた。

この厳しい局面で社長に就任したのが、現社長で6代目の大島博社長だった。

海外留学で学んだブランディングの重要性
大島博社長は、東京生まれの生粋の江戸っ子だ。幼少期は店頭で売れなくなったフルーツを主食以上に食べて育ち、小学生の頃にはフルーツの品種が判別できるほど味覚が発達していた。

1981年に慶應義塾大学を卒業し、経営学を学ぶために渡米。当時千疋屋の輸入事業は輸入代行業者に委託していた。今後は自社でやりたいという父の意向もあり、ニューヨーク大学で経営学を学んだ。

大学の授業で「老舗の経営学」をテーマにディスカッションをする機会があり、その時に家業である「千疋屋」のビジネスについて話すと、教授から「世界でもフルーツ専門店でここまで長い業歴の会社はない」と驚かれ興味を持たれたという。ヨーロッパではロンドンの高級百貨店ハロッズやパリの高級食料品店エディアールなど総合食料品店の老舗はあるが、フルーツ専門業態の企業がそもそも少ない。教授に誘われ、イギリスに留学。教授宅でホームステイをしながらロンドン大学に半年間通い、老舗経営学を専攻した。授業のなかで「ブランディング」を徹底的に学び、後に転機が訪れる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板