したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

1860とはずがたり:2017/07/24(月) 21:51:02
まんじゅうってのがイカす。流石関西だ♪

「忖度まんじゅう」注文殺到 関西限定「上司に渡して」
http://www.asahi.com/articles/ASK7S5K86K7SPTIL01C.html
2017年7月24日18時48分

 白い皮に大きく「忖度(そんたく)」と刻印された「忖度まんじゅう」(9個入り、税抜き680円)が人気だ。辞書風の箱の包みには「人の心をおしはかること」という意味や例文もあしらわれている。

 大阪市福島区の企画会社「ヘソプロダクション」が商品化。上司や取引先、親戚などに土産物として渡し、談笑のきっかけにして欲しいという。

 最近では森友・加計学園問題もあり、本来の意味から離れ、マイナスイメージに捉えられがちな言葉だが、注文は殺到。関西限定販売ながら「他の地域の意向も忖度させて頂きたい」と同社社長。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板