したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

1532とはずがたり:2015/11/17(火) 13:52:28
>2010年の売上高約3238億円と2014年の売上高約2223億円を比べれば、約1000億円のマイナス、売上規模としては3分の2程度に減少している。売上高の最高値を記録した2008年約4064億円と比べると約半分になっている
マクド体力あるなぁ。。

中身は一部省略して貼り付け…たけど結局一レスの分量に抑える事出来なかった(;´Д`)

「昼マック」中止&「おてごろマック」登場で消費者は…? 1分で分かるマクドナルドの凋落ぶり
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151117/Allabout_20151117_7.html
All About 2015年11月17日 11時45分 (2015年11月17日 13時30分 更新)

2015年11月11日、日本マクドナルドホールディングス(以下、マクドナルド)の平成27年12月期第3四半期の連結決算状況が発表された。
全店売上高は、273,914(百万円)対前年比マイナス20.4%とまだまだ厳しい状況が続くものの、第2四半期の数字と比べると改善傾向が見て取れる。

●全店売上高 第3四半期:273,914 第2四半期:172,025
●全店売上高(対前年比) 第3四半期:-20.4% 第2四半期:-27.7%
●全店客数(対前年比) 第3四半期:-14.9% 第2四半期:-19.2%

■1分間でわかるマクドナルド凋落の理由と現状
マクドナルドの品質面については、2014年夏の製造過程における品質安全問題発覚以前より疑問に思う人たちは一定数おり…マクドナルド側としては、品質面の安全性についてはことあるごとに主張するとともに、社会貢献活動などをアピールしたり、子供に人気のキャラクターを起用したキャンペーンを次々に展開することによって、メインターゲットであるファミリー層をはじめ、顧客の気持ちを離さないように活動していた。ただ、日本においてはマックカフェへと店舗が改装されるようになってから、ファミリー層にとっては良い店ではなくなっていった。

そこに出てきた品質安全問題(により)安全面をもっとも気にするファミリー層の気持ちは一気に離れていってしまった。2015年になっても異物混入問題が発生し、マクドナルドへの不信感は収まるどころか、さらに加速してしまった。来店者数、売上高などすべての数字が前年比でマイナスが2ケタ割れの状況が毎月のように続いた。ようやく改善の兆しが見えたのが2015年8月だ。前年割れは続くものの、久しぶりにマイナスは1ケタ台を記録し、9月、10月とようやく下げ止まり感が出て、底が見えてきたのだ。

しかし、ここにたどり着くまでに、かなり深いところまで来てしまった。2010年の売上高約3238億円と2014年の売上高約2223億円を比べれば、約1000億円のマイナス、売上規模としては3分の2程度に減少している。売上高の最高値を記録した2008年約4064億円と比べると約半分になっているのだ。普通の企業であれば、存続することすら危うい状況だということがお分かりいただけるだろう。

■2015年春からのマクドナルドが行ってきたこと
2014年7月の使用期限切れ鶏肉問題、2015年1月の異物混入問題があった後、2015年春あたりから、カサノバCEOの動きが多くなった。ママたちから意見を聞いて商品開発などに役立てるプロジェクト「Mom’s Eye Project」に参加したり、店頭スタッフのホスピタリティを改善しようとしていた。また、店頭においては一度廃止したカウンターメニューを復活させ、商品面においては限定商品の開発に力を入れるなどした。

原田前CEO時代に加速させたFC化の推進によって、FC店は直営店の約2倍となった。一時期、利益はどんどん上がったが、FC店への締め付けは厳しく、FCオーナーは疲弊し、それに伴い店舗も疲弊していった。FCとの関係を改善しようと、2015年度はFC対策に年間で120億円強の費用を計上している。

■「昼マック」の登場
そもそもマクドナルドが日本人に支持された理由は、そこそこ安くて、そこそこ美味しくて、居心地が良(かった)…からだ。ところが、マックカフェで高級感…を追求するようになり、居心地があまり良くなくな…った。利益率や利益額は上昇したものの、それはFC化推進によって生み出されたものであり、その歪みはFCの悲鳴となり、現場の動きはさらに悪くなった。これだけのネガティブな要素が重なれば、売上・来店客数など、前年比マイマス2ケタ割れが続いても不思議ではない。今まで支持されてきた理由と反対のことばかりやってきたからだ。

それを、2015年春からもう一度取り戻そうと努力してきた。多少の努力で変わるものではないが、その方向性は間違っていない。FC店への配慮はもちろん、「昼マック」の導入もそうだ。この結果が2015年8月あたりから少しずつ出始めたのだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板