[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
応用栄養学特論
1492
:
とはずがたり
:2015/09/04(金) 09:33:11
マクドナルド純損益262億円赤字 中間決算最悪の水準
http://www.asahi.com/articles/ASH8D53F8H8DULFA01C.html?ref=goonews
北川慧一2015年8月12日19時04分
日本マクドナルドホールディングスが12日発表した2015年6月中間決算は、純損益が262億円の赤字(前年は18億円の黒字)だった。客離れが響き、01年の上場以降、中間期では最悪の水準だった。
昨年7月に仕入れ先だった中国の工場で期限切れ鶏肉の使用が発覚し、今年1月には異物混入が相次いで表面化したことが響いた。
売上高は前年より29・5%減の852億円。営業損益も前年の35億円の黒字から、182億円の赤字になった。100人募った早期退職には78人が応じ、その費用6億円は特別損失として計上した。15年12月期の通期で380億円の純損失を出すとの見通しは、据え置いた。
サラ・カサノバ社長は記者会見で「下半期は信頼回復を加速させる。日本人の好みに沿ったおいしさを提供していく」と話した。日本独自メニューでは、5月に発売したベジタブルチキンバーガーに続き、秋には北海道産チーズのハンバーガーや長野県産の巨峰を使ったデザートも売り出す予定。客足の回復を急ぐ考えだ。(北川慧一)
マック飲料にプラスチック破片 女性が口内に軽傷 大阪
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASH933RP1H93PPTB001.html
05:08朝日新聞
マクドナルドで買った商品にプラスチック片が混入しており、大阪府枚方市の女性(23)が口の中を切ったことが3日、わかった。店は「申し訳なかった」と謝罪。日本マクドナルドが原因を調べているが、プラスチック製の板が混入した可能性があるという。
同社によると、女性は2日午後1時ごろ、枚方市の「マクドナルド枚方禁野(きんや)店」に家族3人で来店し、ドライブスルーで「抹茶ラテフラッペ」を購入。車の中で女性が口に入れた時に痛みを感じ、はき出すと、直径約5ミリの破片が出てきた。女性は口の中に軽傷を負ったという。
家族は店に戻り、店員と残った商品を容器から出して確認すると、5ミリ前後の大小数十個の破片が出てきた。店はその場で家族に謝罪し、その後、商品代を返金した。
同社によると、ラテアートを描くためのプラスチック製の板が店で1枚なくなっており、洗い場でフラッペを作る器具に入ってしまった可能性が高いとみている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板