[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
応用栄養学特論
1481
:
とはずがたり
:2015/08/11(火) 22:58:33
2015.08.10
かっぱ寿司、「安くてまずい」悪評覆す窮余の一策は?激変する回転寿司業界
http://biz-journal.jp/2015/08/post_11051.html
文=編集部
注目を集める、かっぱ寿司
そんな勢力争いが繰り広げられるなか、業界2位のカッパ・クリエイトホールディングス(HD)が注目を集めている。昨年12月、居酒屋「甘太郎」などを展開するコロワイドに買収された。2期連続で赤字となり、展開する「かっぱ寿司」の不採算店を続々と閉鎖していた最中での買収劇だった。
かっぱ寿司は業界内でも特に食材の輸入率が高かったが、アベノミクスの円安政策で海外から調達する食材が高騰し、コスト高に悩まされたのが最も大きな要因といわれている。
なんとか売り上げを伸ばそうと、ファミリーマートで弁当を販売するなど手を広げたが、思うように効果は出ず、一方で店舗閉鎖に伴う損失や営業損失、減損損失などマイナスは膨らみ続けた。
業界全体が好調にもかかわらず、かっぱ寿司は消費者に定着した「安くてまずい」という悪評を払拭できず低迷している。状況はマクドナルドとよく似ている。一時期、かっぱ寿司の原価率は30%台だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板