したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

応用栄養学特論

1309荷主研究者:2014/06/29(日) 18:59:08
札幌ジンギスカンだるま
http://best.miru-kuru.com/daruma/

北海道が初めての婚約者と一緒に行ってきた。
予約不可ということで本店に電話で混雑状況を確認すると、本店はかなり混んでいるとのことで4.4店に行ってみた。
平日の20時ぐらいだったが行列は店内の椅子で収まり、結果的には約40分待ち。カウンターだけの店内には、男性一人でジンギスカンを食べに来ている人もいる。

北海道全般に言えることだが、中国や韓国からの観光客が多く、だるまも例外ではなかった。若いカップルが多い。
店内の写真を勝手に撮って、女将さんに「ごめんねー、店内の写真撮影は禁止だよー」って叱られているが、大人しく従っている。

席に着くと注文前からタマネギとネギと羊脂を盛り付けてくれるのは情報通り。そして限定メニューと書かれた上肉を頼んでみる。
臭みは無く、脂がのっていて旨い!その脂はそんなにしつこくなく、ビールとよく合う。タレにニンニクを追加するとまた味わいが増す。
普通の成吉思汗も頼んでみたが、柔らかさこそ上肉よりも劣るが、充分に美味しい。

彼女はいち早くライスを頼んだが、ご飯との相性も抜群だし分厚いタマネギも羊の脂でジューシーだ。お通しの浅漬けがサッパリしているのも良い。
席に着いてから40分ほどで上肉2人前、成吉思汗2人前、ライス(小、中)、ビール、ウーロン茶で会計は5,000円だった。程良い満腹感♪

最初の野菜が無料、彼女はアルコールを飲まないということもあるが、安いねー!
この旨さとこの価格なら人気があるのも肯ける。食べログ見ると賛否両論あるが、札幌でジンギスカンを食べるならここという人が多いのは納得。
この独特の雰囲気と味わいは多少の待ち時間があっても良い思い出になるだろう。彼女も満足していた。ま、東京にもここと同じぐらい美味しいジンギスカンのお店があるよーとも言っていたが(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板