[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
応用栄養学特論
1168
:
チバQ
:2013/04/11(木) 00:08:32
http://www.asahi.com/business/update/0410/TKY201304100414.html
2013年4月10日23時3分
追い込まれ吉野家値下げへ 牛丼競争、円安の不安も
吉野屋の牛丼並盛が9年ぶりに280円になる
【生田大介】吉野家は10日、「牛丼並盛」を18日から100円下げ、280円にすると発表した。「並盛250円」の安売りで先行していた「すき家」や「松屋」を追いかける。安くなるのはありがたいけど、一気に25%超も値下げしてもうかるなら、これまでよっぽどもうけていたの?
■「客が求めるもの、今は価格」
吉野家の「並盛」が280円になるのは、牛海綿状脳症(BSE)問題で牛丼の販売を止めた2004年以来9年ぶりだ。
「従来の価格では、満足できる売上数に届かなかった。客が求める価値のうち、今は『価格』が最も大きい要素だ」。安部修仁社長は10日、東京都内で開いた説明会でこう話した。値下げをしなければ売り上げが伸びない、業界の苦しい事情が垣間見えた。
ライバルの「すき家」は12日まで、「松屋」は15日まで、それぞれ通常280円の並盛を250円に値下げする期間限定のキャンペーンを展開している。吉野家の「参戦」で、安売り競争はさらに激しくなる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板