[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
応用栄養学特論
1166
:
とはずがたり
:2013/04/04(木) 14:24:16
すき家と松屋、久しぶりに牛丼値引き 吉野家は動かず
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130402548.html
2013年4月2日(火)14:56
牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーと「松屋」を展開する松屋フーズは2日、期間限定で牛丼を値下げすると発表した。ゼンショーの牛丼値下げキャンペーンは4カ月ぶり、松屋は1年2カ月ぶりとなる。
これに対し、吉野家ホールディングスは「現時点で値下げ実施については決まっていない」としている。
すき家は「春の感謝祭」と題して、全国約1900店で、5日午前9時から12日午前8時の期間で牛丼を各サイズ一律で30円値引きする。通常価格280円の牛丼並盛りは250円となる、そのほか、ミニは200円、中盛りは350円、大盛りは350円、特盛りは450円、メガは580円で販売する。
ライバルの松屋も3月に全国店舗が1000店に達成したことを記念し、8日午前10時から15日午後3時まで牛丼商品を30円値下げ。「牛めし」の並盛りは280円から250円になる。ミニや大盛り、特盛りのほか、「旨辛ネギたま牛めし」と「おろしポン酢牛めし」の各サイズも30円引きとする。また牛めしのセット類も一律で30円引く。牛皿や焼き牛めしや値引き対象外。
牛肉輸入規制が2月から緩和され、米国産牛肉の輸入価格は値下がり傾向が続くが、各社とも「原料安による値下げではなく、感謝セールの一環」と主張。「牛肉は安くなってもコメの価格は上がっており、恒常的な値下げはまだできない」(松屋フーズ)という。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板